今日は上の子が通っていた塾の壮行会でした。

埼玉や千葉の受験は既に始まっていますが、東京や神奈川の学校が本命の子は、いよいよ明後日からが本番ですからね!

昨年の壮行会はzoomだったので、私も少し離れたところから聞いて(見て)いましたが鮮明に覚えています。

学校名は言っていませんでしたが、駆けつけてくれた子(先輩)の中に明らかに息子の第1志望校に進学している子がいて、この教室から実際に受かった子がいるんだと実感でき、息子もやれるはず!と励みになりました。

一番お世話になっていた担当のスタッフさんが途中感極まって号泣していたのには、そこまで子供たちのことを思ってくれているのかと感慨深かったです。

息子は今日の参加に乗り気ではありませんでしたが、先日の雑誌のインタビューで教室に訪れた際、スタッフさんや先生から「30日は来てくれる?」と直接言われたので断れず。。。

1年前に自分も勇気づけられたんだから、今度は後輩たちを勇気づけてあげなさいよ!と、朝、発破をかけましたが、イマイチ反応が悪く・・・。

こういうのが苦手なこともありますが、かなりドライなので、、、

昨年の壮行会も出たくないと言っていましたからね。。。

今さらそんなのに出たからといって学力が上がる(合格する)わけじゃないといったところでしょう(-_-;)

何を話したらいいのかわからない感じだったので「偏差値は一度も届かず、さらに1月に3連続で落ちて精神的にかなりきつかったけど、それでも過去問が取れているのだからいけるはず!と、自分を信じて気持ちを切り換えて挑んだ結果合格できました!」という話を聞けば励みになる子がたくさんいると思うよ!!とアドバイスしたのですが、そんなの聞いたからって何も変わらんでしょと。。。

ほんと、さめてますね(-_-;)

結局最後のお見送りまでいたようですが、帰ってきた息子にどうだったか聞くと「普通だったよ」と。

普通って。。。

何か聞かれた?何を話したの??と尋ねると「父さんが言ってたようなことを話したけど、無反応だった」と。。。

妻がすかさず「皆、緊張しているだろうし、表には出さないだけで、へ~そうなんだ!と思ったんじゃない!?」と言っていましたが、そうかなぁ・・・と。

私の中では、去年の今頃はこうだったよな、ああだったよなみたいな感じで想い出深いですが、息子にとっては既に過去の出来事のようですね。。。

まあ、ずっと余韻に浸られても困りますが(-_-;)

息子じゃなくて私が壮行会に行けばよかったですね(^_^;)

冗談はさておき、受験生にとっては、明後日から精神的にも体力的にも大変な数日間が始まりますが、みんな頑張ってほしいです。

特に通っていた教室の子たちには。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県