今日は下の子の新しい自転車を買いに行きました。

誕生日でもなんでもありませんが、今後野球の練習の際にかなり乗る機会がありそうなので。

ただ、3年生の自転車安全教室に合格するまで一人で乗ることは禁止されているので、私か妻が併走する必要があります。

ちなみに今は上の子のお古に乗っていますが、一年生でさえこれはちょっと・・・と思うくらいの小ささなので、上の子が4年生の秋まで乗っていたというのは、今考えるとあり得ないことです(><)

これですからね。。。

 

保育園の時に乗り始めて、もともとは補助輪が付いていました。

16インチ?

今日買ったやつがこれで20インチです。

 

並べると大きさの違いが歴然です(@@)

 

小さい方は、上の子が1年生の夏休み明けに野球チームに入団し、練習に連れて行ったとき、上級生から「何これ!」と言われてましたからね。

本人が新しいのを買ってほしいと言わず「買おうか?」と言っても「いらない」と言うのでそのままになりましたが、確か4年生のときに「いくらこいでも進むのが遅くて2年生にもついていけないよ・・・」と言っていました(-_-;)

先週、目星だけはつけておいたのでスンナリ決まりましたが、極めてシンプルなタイプです。

普通、子供はとんがった羽みたいなのがついたマウンテンバイクのようなのをほしがると思うのですが、うちの子は上も下もあまりこだわりがなくて。

上の子は4年生で買い換える際、最初はメーターみたいなのが付いたちょっと派手なやつがいいと言っていましたが、こういうのは最初はよくてもすぐに飽きて、あとで嫌になるからと説得するとあっさり諦めていました。

下の子はさらにこだわりがありませんが、念のため「こっちの方がカッコいいんじゃない?」と聞いたところ「いいんだよこれで」と。

シンプルなタイプの方が金額も全然安いので助かりますけどね(^_^;)

かごを付けてもらい防犯登録を済ませて、早速乗って帰りましたが(私は走りです)今までと違って変速ギアが付いているので「すげえ進む!」と喜んでいました。

 

ところて、世間(周り)は、皆、後ろに子供が乗れるタイプの電動自転車を持っていますが、我が家にはなくて・・・。

電動どころか、上の子が4年生の秋に大きい自転車を買うまで大人が乗れる自転車は1台もなかったわけですからね(@@)

昨年まで住んでいた武蔵小山は、歩きでどうにでもなったし、その方が健康的です。

まあ、あったらあったで便利なので、今では上の子の自転車をそこそこ使っていますが。。。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県