コテージは全然寒くなくて、思っていた以上に快適に寝ることができました!
昨日は到着が夕方で、かつ雨模様だったので、今朝、散歩がてら周りの様子を見に行きましたが、いろいろなタイプのコテージやテントがありました。

ちなみにこれが私たちが泊まったコテージです。

朝食はホットサンドです。
といっても、またまた友達のお父さんが炭をおこして、お母さんが調理してくれたのですが。。。
食後はチェックアウトまで子供たちはドッジボールなどをして遊んでいましたが、私と妻はせめて後片付けくらいは戦力にならねばとレンタルの器具を返したり、炭を捨てに行ったりしました。
いや~、キャンプ楽しかったですね!
道具や食材は用意されているとはいえ、本来は全部自分達でやらねばならないところ、至れり尽くせりの殿様キャンプでしたけどね(-_-;)
チェックアウトしたあとタクシーで向かったのは富士すばるランド。
近くには富士急ハイランドがありますが、それもなんかなぁということで。
昭和な感じでしたが、アスレチックや迷路などもあり、乗り物に乗るだけでなく体も動かせます。
せっかく山の中にキャンプに来たならという感じですかね^^;
途中、ちょっとしたトラブルがあり、緊迫する場面がありましたが、大事には至らず。
帰りの特急の時間との兼ね合いで、最後に4人が並んだスカイトランポリン(体を固定して上にビヨーンビヨーンと飛ぶやつ)は断念しましたが、富士急よりは楽しめたんじゃないでしょうか!
ところで、今日は朝少し晴れていたのが、雨は降らなかったものの徐々に曇っていき・・・。
富士山駅から目の前にドーンと富士山が見えるのですが拝めず(><)
昨日も雨で一度も見れてないですからね。。。
また来いということですかね?
でも2日間満喫して息子たちには本当によい想い出になったなと。
この6年間、上の子をいろんな体験に誘ってくれた友達のお母さんには感謝感謝です!!