上の子が所属する野球チームの最後の公式戦は、公開模試とかぶってしまったため欠場・・・。
ボロ負けしたみたいで、仮に息子がいても大差はないでしょう^^;
ただ、、、
6年生のこれまでの頑張りを讃えるお母さん方のLINEのやり取りを見て妻は、参加させなかったことをかなり後悔していました(><)
本人が模試を選択したのですが、私も強制的にでも出させればよかったかなぁと。。。
まあ、息子自身、練習に行けていないのに試合に出るのは・・・という後ろめたさはあったと思います。
そこで、、、
今日のさよなら大会は、塾の授業を休んで参加!
この大会は区内の6年生が集まり、みんなバラバラでチームを作ってリーグ戦を行うというものです。
公式戦ではありませんが、まさに最後の試合ですね!
ユニフォーム姿を写真におさめました。

ただ、、、
今日の天気予報はあいにくの雨で(><)
昨日も明日も晴れなのに・・・。
出発した当初はまだ降ってませんでしたが。
私は用事があったのと下の子の面倒をみるために家にいましたが、妻から状況報告があり、雨がひどいので途中で中止になったと(-_-;)
こればかりは・・・。
6年間の締め括りとして参加できたのはよかったと思います!
6年生になってからは、あまり参加できていませんが、1年生の9月に入団して以降、土日は暑い日も寒い日も毎週朝から練習と試合で、よく頑張ったなと思います。
中学では野球はやらないみたいですけどね(@@)
そのへんはサバサバしています^^;
帰ってきた息子に労いの言葉をかけました。
守備ではボールが飛んできてキャッチしたみたいですが、現役(?)最後の打席は三振だったようで。
まあ、相手が悪かったですね。
私も5年生のときに見たことがありますが、中学生じゃないの!?といった体格で半端なく速い球を投げていました(@@)
こういう子がプロになるんだろうなと。
来月行われる卒団式で本当の引退です。