天気が微妙で保育園の遠足はどうなるかわかりませんでしたが、いずれにしても今日は給食はないので弁当は必要です。
ということで妻が作ったのがこれ。

集合時間ギリギリの9時に着くと、全員がクラスで作ったTシャツを着ていました。
今日は寒いし、半袖はちょっとな・・・ということで、別の服にしようと思ったところに妻が「下に長袖を着るといいみたいよ」と。
もう少しで一人だけ仲間はずれになるところでした^^;
行き先は私のランニングコースのひとつである洗足池公園ですが、弁当を回収されたので、今回もお昼は園に帰ってきて食べるんですね・・・。
仕方がないですが、遠足の一番の醍醐味ってやはり行った先で弁当を食べることですよね。。。
さて、今日は1日曇りでしたが、なんとか雨は降ってなさそうだったので、遠足行けたかな?と思いつつ、夕方迎えに行くと、、、
遠足行かなかったよと・・・。
まあ、あの状況だと行ったあと降りだしたら厄介ですしね(><)
持ち物にカッパは入ってなかったし。
金曜日に延期ですが、晴れそうなので、むしろよかったかも?
ただ、弁当はなしで、お昼に帰ってきて食べるのはいつもの給食なので、まさに公園に遊びに行くだけのような。。。
上の子が年長のときの遠足はバスでこどもの国だったことを思うと複雑な心境です。