今年も今日で終わり。
といってもあまりそのような感じもしないのですが。
子供の頃のあの感覚と何が違うんですかね。
子供の頃の大晦日はとにかく大掃除をさせられていました。
自分の部屋はもちろんのこと、家中のあらゆる窓ガラスの内側
外側をまずは洗剤をつけて拭き、そのあとで乾拭きをします。
庭の掃除や、屋根のといの掃除、お風呂やトイレの掃除、
仏壇や神棚、犬小屋の掃除。
とにかくあらゆるところを掃除します。
あとはやはりお年玉ですかね^^;
大晦日の夜は、早く元旦にならないかなと興奮していました。
いやらしい話ですが、あのおじさんがいくらで、あのおばさんが
いくらみたいな皮算用をしていました。
さて、本日ですが、午前と午後の2回ジョギングをして、夕方に
軽く買い物に行きました。
夜に年越しそばを食べたときに少しだけ、ああ大晦日だなと
感じましたかね。
来年は仕事、プライベートともに充実した飛躍の年にしたいですね!
それでは、皆さん、よいお年を!