債務整理の方法その1 任意整理

 

頑張って元金だけを分割で返済−


司法書士があなたに代わって債権者と返済の交渉をします。

その際に利息制限法に定められた利率で再計算をしますので

あなたが、法定利率(年利15〜20%)を超える高い利息を

支払っている場合には、債務の残額が減ります。

例えば、自分では50万円残っていると思っていた債務が

再計算をすると、実際には20万円しか残っていなかった

といった具合です。


再計算により残額が確定した債務は、元金のみあなたの

収入の中から無理のない範囲で分割返済することになりますが

今までとちがって、原則として、利息を支払わなくてよいため

毎月返済した分だけ確実に残額が減ります。

まさに、完済というゴールが見えています!


また、取引期間が長い場合は、既に残額がゼロになっていたり

払い過ぎ(過払い)になっていて、債務を返済するどころか

債権者からお金を取り返せることもあります。

 

*過払いの詳細に関してはこちらをご覧ください。

  過払い金返還請求 ←クリックしてください