令和4年9月8日  アップデート

 
同期の司法書士の友人のススメで、このホームページを開設したのが、平成
20年の12月。
債務整理の相談者さんからの問合せを目的に、特化した内容にしました。
ただ、ホームページを通してご依頼をいただいた方は、実はそれほど多くは
ないんですよね。。。
もともと、上位に表示される(検索される)ような努力はしていませんしね。
さらには、世の中の状況が変わり、債務整理の依頼自体が激減し、数年前
からは、ほとんどなくなりました。
ただ、受任から完了まで諸々の事情により年月がかかる方もいて、依頼が
減った(なくなった)あとも切れ目なく、何人かの方の受任は継続して
いましたが、今週の月曜日についに実質案件0になりました。
 
そして、まさにその様子を見ていたかのように、このホームページの製作会社
から連絡(提案)があり、アップデートをしてもらうことになりました。
スマホからでも見やすくなるようで、費用は無料です!
集客ツールとしては、ほぼ機能してなくて、私の日記のためにあるようなHP
なので、あまり実効性はないんですけどね。。。
作業には数日かかるため、明日から2週間は一切更新ができないんだそうです。
まあ、この日記は1週間くらいの遅れは常習なので、2週間くらいなら^^;
ただ、ここは区切りとしてスッキリするために頑張って遅れを取り戻しました!
当日にその日の記事を書くなんで、いつ以来でしょうか!?
10年ぶりとか?
もっと??
一番ひどいときなんて1か月半も遅れてましたからね(-_-;)
だいぶ遅れているところに沖縄旅行の記事を細かく書くもんだからさらに・・・。
書き終えた充実感ののちに、完済が見えない負債を抱えたような気持ちに。。。
心が折れそうになりました(><)
大袈裟か^^;
 
仕様がガラッと変わるみたいで、最初は更新の作業に慣れるのに苦労しそう
ですけどね。。。
あとは、、、
これはアップデートの依頼をしたあとでわかったのですが、記事の検索機能が
なくなるみたいで・・・。
あれって、いつのことだったっけ?というのをたまにこの日記で検索すると
わかって重宝していたので、これはけっこう痛いです(><)
って、まさに集客ツールじゃなくて日記ですね^^;
だったらホームページである必要はないような(@@)