令和3年8月10日  限定=かかりつけ?

今日の東京は38度ですか(@@)通勤のとき以外は外にいるわけではありませんが、短時間だけでも半端なく暑かったですね・・・。同じ部屋で事務所をやっている司法書士は、その通勤中だけで熱中症になりかけたと言っていました(><)今やすぐに救急搬送してもらえる保証もないので、気をつけないといけませんね。。。さて、その司法書士と、先日ワクチンの予約を試みたけど、ダメだったという話をしていて、次は8月10日からだってと言うと今日じゃないですかと。あっ!と、すぐに電話したのが17時になる10分前。電話自体はすぐにつながりました。先手を打って(?)こちらから「予約、もういっぱいですよね?」と言うと、申し訳なさそうに「そうなんですよ〜、すみません・・・」と。。。次の予約再開は8月23日だそうです。今回は手帳とカレンダーにメモをしておきました。その司法書士が、わざわざ私の区の情報も調べてくれて、個別にネット予約をしている病院の会員登録をして、チャレンジしてみましたが空きはなし・・・。会員になったけど一回も行かない病院確定ですね。個別接種の一覧表で、電話では空き状況の確認できない、かつ対象が一般ではなく限定(かかりつけの患者しか予約できない?)クリニックをランニングがてらまわってみますかね!?かかりつけの定義がわかりませんが。あなたは当院に2回しか来たことがないので、かかりつけ(限定)ではありませんとか言われるのでしょうか(@@)

令和3年8月9日  パワーをつけろ!

三連休でしたが、この状況では特に行く先もやることもなく・・・。普通の土日といっしょです。まあ、ダラダラでも仕事をするよりはいいですけどね。おかげで、遅れていた日記はほぼ追いつきましたが^^;しかし、11日の祝日を8日にして、その振替が今日って、そんなことをする意味があるのでしょうか?調べれば理由が出てくるのでしょうが、その気力はなく(-_-;)ところで、上の子は本来なら三連休は野球チームの合宿のはずが感染者の急増を受けて直前に中止になりました・・・。2年連続です。。。合宿といっても練習だけでなく川遊びなどもあり、子供たちにとっては夏休みの楽しみの一つなんですけどね。コーチ陣の判断としては賢明であり、やむを得ないと思います・・・。というわけで、3日とも普通の練習に変わりましたが、台風の影響で土曜日は午後から中止。昨日も様子を見つつ、結局一日中止に。今日も午前中は中止になりましたが、午後からは行きました。合宿がなくなった子供たちを少しでも楽しませるためにと、今日はレクが企画されたようです!で、帰ってきた息子にレクどうだった?と聞くと、練習だったよと。え?ただ、普通の練習ではなく、スペシャルな練習で、元ヤクルトの宮本慎也さんの指導を受けたみたいです(@@)これはレク以上ですね!宮本慎也さんとの関係は、前にも書いたように息子さんが以前このチームに在籍していました。何か言われた?と聞くと、ボールを当てるのはうまいから、もっとパワーをつけろと。早速、腹筋をやっていました!最近はかなり生意気ですが(親の対応が悪いのもありますが・・・)こういうところは、まだまだ可愛いげがありますね^^;暑くはありましたが、下の子も一日中家にいさせるわけにもいかないので、15時から補助輪付き自転車の練習に行きました。けっこう長い距離を。スムーズにこぐには、まだまだ脚力が足りないので、こちらもパワーをつけないとですね^^;

令和3年8月8日  オリンピックでは唯一

物議をかもしたオリンピックも今日で終わりましたね。各種の問題は選手たちとは関係ないわけで、コロナ禍でいろいろと大変な中での選手たちの頑張りは素晴らしかったと思います。ただ、個人的には昨日までに行われた競技の中で、〇日の〇時にあるからと狙いを定めて観戦したものはなく、テレビをつけたらたまたまやっていたから少しだけ見たものがチラホラあるだけ。そんな中、、、唯一時間を調べておいたのが今日の男子マラソンです。注目はもちろん(?)このレースで引退する大迫傑選手。まだまだ早いと思いますが、そこは本人が決めたことですからね。そうなると、俄然メダルを獲って花道を飾ってほしいなと期待してしまいます。大迫選手は、マラソンの日本記録更新で有名ですが、佐久長聖高校時代から光るものがありました。早稲田大学に入ると、いきなり一年生で出場した箱根駅伝の1区で区間賞をとりました(@@)顔もイケメンなので、天は何物も与えていますね^^;マラソンですが、札幌とはいえ、この時期はそもそも長距離を走る季節ではなく・・・。皆、同条件とはいえ、30人近くがリタイアしたことがまさにそれを物語っています。今や北海道の方が涼しいとは限らず、結果論ですが、今日だと東京の方がマシだったような。。。その影響をもろに受けたのが服部勇馬選手でしょうか・・・。早々に離脱し、最後は気力だけでゴールしていましたが、重度の熱中症になっていたようで(><)まだまだこれからの選手なので、今後に響かなければいいのですが・・・。中村匠吾選手も完走はしたものの、順位的には満足のいく走りではなかったでしょうね。もちろん実力はあるのですが、世間的にはMGCで勝ったことで出てしまった?という感じが否めず、五輪出場が決まってからのプレッシャーは本当にきつかっただろうなと。。。そのように日本選手が苦戦する中、大迫選手は先頭集団につけていましたが、途中遅れ始め・・・。ただ、これは終盤に勝負するための温存(作戦)のはずと信じて見守りました。実際、2位集団から抜け出し、8位、7位、6位と順位を上げてぐんぐん追走していきました!世界記録保持者で前回大会も金メダルのキプチョゲ選手は早々とスパートをかけて誰もついていけず一人旅でしたね。まさに異次元の(同じ人間とは思えない)圧巻の走りでした!逆に2位集団のペースがそれ以上には上がらなかったので、大迫選手の視界にも完全に入っていて、少しずつ近づいていました!6位でも充分凄いのですが、ここまできたら集団に追いついてのメダル争いを!と息をのんで応援しました。それをやってくれそうな期待をしてしまうのが大迫選手ですからね!しかし、さすがに世界の強豪はレベルが高く、16〜18秒の差がなかなか縮まりません。。。すぐそこに見えているんですけどね。残り1キロをきって、さすがにこれは厳しいなと・・・。もちろん最後まで諦めてはいけないのですが。。。そのまま6位でのゴールとなりました。インタビューのときには涙も見られましたね。でも悔し涙ではなく、表情からは、やりきったという達成感と清々しさが感じられました。今まで、皆をワクワクさせてくれる走りを本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。これからも陸上には携わっていきたいとのことですので、後進の育成と支えになっていただければと思います。

令和3年8月7日  沖縄旅行

今年は曜日の並びの関係で3〜4日遅れての今日から沖縄です!というのは、もちろんコロナがなかったらの話ですね、、、昨年は構想は練っていたものの、具体的な日程を詰める前に早々に諦めました・・・。今年は行き先も含め、ハナから何も検討していません。。。私の中では、その年の沖縄旅行が終わった瞬間から翌年の構想が始まり、ああでもないこうでもないとシミュレーションしますが(これが楽しいんです!)その思考はこの1年半ほど凍結されています(-_-;)今、台風9号と10号が発生していて、そっかぁという感じですがコロナがなかったら私を相当やきもきさせたでしょうね(><)9号はいわばメインの2日目に影響しそうで、10号は東京に帰れるかどうかに影響するという最悪な状況です。。。大人数で行くようになったのは平成23年からで、台風の影響は何回か受けています。26年の久米島は、出発前からわかってはいましたが予想以上に接近が早く、間一髪で島からの脱出はできましたが、帰京を1日早めることになりました・・・。久米での予定はほぼ満喫できたのでよかったですが、帰った日は朝から丸一日飛行機待ちでヘトヘトに(><)29年は、2週間前に発生した台風がグアムまで行ったのちに帰ってくるというありえないことに(><)そして、よりによって私たちの旅行にどんぴしゃで直撃・・・。何人かは会務等との兼ね合いでリスクを勘案して断念。。。年に一回の楽しみなので、海に入れなくても飛行機が飛ぶなら行きたい!という意見もあり。悩みました。。。この年の行き先は沖縄でも最北端の離島である伊平屋島でしたがここは直撃で、さすがに無理(><)となると那覇でホテル滞在?それでも皆で飲んで楽しめるならよし♪という声も。何日か前の日記にも書きましたが、旅行のメンバー構成は、かなりバラバラで、この人とこの人は年に一回沖縄でしか会えないという人も多いので。台風の動きや天気予報とにらめっこしながら、さらに飛行機とホテルをチェックして、これならいけるとくだした決断は、、、出発当日になって行き先を最南端の石垣島に変えました(@@)正確には最南端(の有人島)は波照間島ですね^^;もともとのスケジュールが夜に那覇入りだったので、その飛行機と那覇のホテルはそのまま流用して、追加でおさえた飛行機で翌朝石垣へ。伊平屋島と石垣島では、同じ沖縄県でも500キロ以上離れているので、台風の影響はほぼありませんでした!30年の座間味島は実質の影響はありませんでしたが、私たちの旅行の直後にきてましたね。。。そんな感じでしのいできましたが、今年はかなり厳しいですね。。。行けないので悩まずにすんでよかったと思うのが微妙ですが(-_-;)台風といえば私の知人の司法書士も夫婦で、ここ6〜7年毎年沖縄に行っていますが、うち3回もやられていて(><)出発したあとに発生したこともありましたね・・・。のんびりと1週間行くので影響を受けやすいというのはありますがそれ以上に運が^^;今年も6月の終わりに行っていましたが、今回は台風は来ず!しかし、、、梅雨入りが早かった割に明けるのがやけに遅くて、1週間のうちピカーン!と沖縄らしく晴れたのは帰る日だけ(><)台風にやられた年でも影響は全日程のうちの2〜3日でありある意味今年が一番(-_-;)しかもコロナの関係で食事は朝昼晩ずっとホテル内のレストランにしたみたいですが、3つあるうち1つしか開いてなかったと。。。全部同じお店(@@)すべてお店を変える私からすると想像が。。。沖縄。さすがに来年は行けますかね!?後ろ向きですが、私の中では懐疑的です・・・。この閉塞感の中、沖縄の青い海とゆったり流れる時間に心を馳せ希望をもちたいところですが、肩すかしは虚しいので、しばらくは考えないようにします。。。

令和3年8月6日  初盆

今日は原爆の日でした。自身や父母の体験ではないとしても、広島県民としては、やはり特別な日であり、黙祷をしながら考えるところがありました。式典で菅総理が挨拶をしたようですが、文章を読み飛ばしたようで批判されていますね・・・。人間誰しも間違いはあるでしょうが、よりによって・・・といったところでしょうか。。。それでなくても自分の言葉がない・・・、発信力がない・・・と言われているのに、原稿も満足に読めないようではと(-_-;)本当のところはわかりませんが、気持ちもないのに仕方なく参列しているだけだから読み飛ばしたことに気づきもしないのだと揶揄されていましたね。。。さて、母から2月に亡くなった祖母のお墓(参り)の写真が送られてきました。私の地元では、お墓には塔婆ではなく、灯篭を立てるところが多いのですが、初盆はカラフルなものではなく、白と金のものになります。お盆の帰省はできないので、写真のお墓に手をあわせました。

令和3年8月5日  我が家では定番の紛失も今回は・・・

先日、妻が上の子を歯科に連れていこうとしたところ、健康保険証と医療証が見当たらず・・・。ファスナー付きの小さいビニールケースにまとめて入れてあり、常に同じ場所に置いています、確かに最近は見た記憶がなく。。。私は自分がなくしたり、どこか他の場所に置いたりすることはないと断言できるので、犯人(?)は妻しか(-_-;)可能性がありそうな場所をいろいろとひっくり返してみましたが結局、見つからず(><)なしで連れて行ったら、診察は受けられなかったみたいです・・・。忘れただけなら「今度持ってきてくださいね」で、見逃してもらえることもありますが、一時的にせよ行方不明なわけですからね。しかし、カード1枚なら紛れることもあるのかもしれませんがケースごとって。。。では、いつ?どこで??記憶を辿ると、直近で使ったのは眼科であることが判明しました。妻が連れて行ったのですが、問題は仕事の関係で息子を残して先に帰ってるんですよね・・・。息子に、帰りに渡された記憶ある?と確認したところ、そういえば渡されたような・・・と、はっきりしません。。。いずれにしてもビニールケースごと渡すわけはないし、丸ごと外に落とすとは思えません。明日、別件で診察予約をしていたので、忙しくはありましたが今日、再交付の手続に行きました。保険証は近くの地域センターでできましたが、医療証は役所に行かないと手続きできません。どうせ行くならと、近くの法務局で登記完了後の登記事項証明書(登記簿謄本)を受けとるべく請求しました。受取はいつも港出張所なので、別の法務局は新鮮ではありますね。16時45分に駆け込んで双方完了しました!これで、とりあえず明日はいいとして、、、紛失したビニールケースにはお薬手帳も入っていました。まあ、これも仕方ないでしょう。問題は、、、母子手帳です(><)これは、再発行したからといって解決するものではありません・・・。私としては、いっしょに管理しておくことにメリットがあったのですが、今となっては後悔しています。。。差し当たりはいいとして、予防接種を受ける際や今までの記録を書かされるときには・・・。はぁ。。。。。

令和3年8月4日  仕切り直し

今日は行政書士の先輩と山梨に出張しました。登記の依頼者さんに会うためで、不急かどうかは微妙ですが、不要ではないのは間違いありません。実は3年前に申請しようとした案件ですが、私の知識不足で仕切り直しになり(><)内容は珍しく時効取得による所有権移転ですが、対象の不動産は農地でして。農地は自由に譲渡することはできず、売買や贈与等をする場合農地法の許可が必要になりますが、時効取得の場合には、許可がいらないんです!ところで、時効取得は種類が2つあり、善意(他人の不動産だと知らなかった)・無過失の場合は占有開始から10年で取得でき悪意(他人の不動産だと知っていた)・有過失の場合は20年が必要です。(注)他にも細かい要件がありますが、ここでは省きます。取得者側からの経緯の聞き取りによると、当時、許可は得ていないようでしたが、善意・無過失ではあり、10年で申請することになりました。しかし、、、最終段階で、ふと気になり、いろいろ調べると、、、許可をとっていない場合は、善意ではあっても必然的に有過失になると(><)ということは、、、10年では取得できず、その時点ではまだ20年は経っていませんでした。。。気づかずに申請していたら法務局から取り下げるように言われていたわけで・・・。時効の援用(20年間占有したので私のモノになりましたという意思表示(通知))自体はまだしておらず、登記の書類をもらう前だったのは不幸中の幸いでしょうか(-_-;)言い訳になりますが、もともと不動産登記の依頼は少ないうえに東京だと農地はないので・・・。だからこそ事前の確認が大切だったと反省しました。。。そんなこんなで満を持して、先月ついに時効の援用をおこない今日、義務者さん(権利を失う側)に会うために遠征するに至ったわけです。ちょっと感慨深いですね^^;代変わりはしていましたが、当時、その土地を譲渡したことに争いはなく、登記手続に協力していただけるので、裁判とかの必要はなく、共同申請でいけます!時効というと、他人に不動産を取られてしまうわけですから通常は一筋縄ではいかないことが多いでしょうからね(><)ただ、農地の時効取得は法務局から役所(農業委員会)への実体の照会があるみたいで、さらには申請代理人や当事者への聴取がされる可能性もあり、どんな感じなのか、どうなるのか一抹の不安はあります。。。普通の登記であれば、権利変更の事実があり、書類が揃っていれば法務局の書面審査のみで完了しますからね。この照会は、許可を得ないで農地の権利を移転するために、実際には必要な期間の占有をしていないにも関わらず時効を利用するといった脱法行為が横行したためのようです。もちろん、本件ではちゃんと20年間占有しています!

令和3年8月3日  今年もこの日が

今日、8月3日は司法書士の日です。母方のじいちゃんの命日でもあります。そして、、、この日記にも過去に何回か書いていますが、11年前の今日の朝忘れられない出来事が起きた日でもあります・・・。今朝も当事者の一人から、今年もこの日がきたねというメールが届きました。実際、全然問題はない(なかった)のですが、皆で墓場まで持っていく感じですかね。。。私やメールをくれた方は、あくまでも関係者であり、当の本人は周りにしゃべっているかもしれませんが(@@)今となっては笑い話にもできるのでしょうが、当日は衝撃を受けましたからね(><)まさに青天の霹靂で、そんなことがあんの!?という感じで、、、しばらく呆然としました。。。横の連絡がとれないため、各自が孤立していましたしね・・・。これ、読んでいる方、なんのこっちゃ???ですね。すみませんです。

令和3年8月2日  冷感マスク

言葉の響きにつられて、なんとなく買ってみた不織布の冷感マスク。




6月から使っていますが、別にたいしたことはなく・・・。せっかく買ったのでそのまま使っていましたが、それがなくなりそれまで使っていたマスクをつけることに。前にも書いた、まいにち快適マスクです。しかし、つけてみてすぐに、、、うわっ・・・(-_-;)この時期の冷感マスクのありがたみがわかりました。。。これはまた買わないといけませんね。いつも行くドラッグストアで一応チェックはしていたのですが同じようなものがないので、またライフですかね。

令和3年8月1日  野球

今日から8月ですね。息子はこの暑さの中、朝から野球の練習です。熱中症になりかけた(?)みたいで途中、日陰で休憩したようですが申告せずに無理していたら危険ですね(><)1年生の夏休み明けに始めたので、ほぼ4年になります。好きでやっているのかどうかは微妙ですが、よくやってるなぁとは思います。他の予定がない限りは土日は全部練習ですからね。しかも基本的に朝から夕方までの1日中です。他の子のお母さんが撮ってくれた写真を妻からもらいましたがけっこうさまになってますね^^;






チーム名はイーグルスですが、私が小学生のときにキック野球(キックベース)やポートボール、ドッジボールなどなどでチーム名をつける機会があるときには、つけたかった名前です。また、ユニフォームの白と青(水色)も私の好きな色です。他のチームの中には、その名前どうなん・・・とか、ユニフォームのその色(デザイン)・・・というところがありますからね(-_-;)しかし、、、来年は5年生が1人、6年生が6人しかいなくて、チームが維持できません・・・。よくはわかりませんが他のチームと合同になるのでしょうか?

令和3年7月31日  コロナ憎し・・・

今日は元祖オンライン飲み会メンバーでの久々の集まりでした。内訳は私と妻、行政書士の先輩、大分の妻の親友、長野の司法書士の友人です。皆、沖縄旅行のメンバーですね。昨年の春に初めてやったときはLINEで、私は妻のスマホからいっしょに参加しました。今日も最初はそうでしたが、途中からはFaceTimeにしてくれたので、別々に参加できました。隣の部屋にいるんですけどね^^;息子たちも少し参加して、あとは二人でテレビを見ている姿が映っていました。その横に私です。ところで、自然な感じで話してはいましたが、行政書士の先輩は別として、各々は何気にもう2年近く会ってないんですよね(@@)私との関係では、妻の親友とは大分に帰省した際に会うし、長野の司法書士の友人とは、お笑いのライブや歌舞伎、その他で沖縄以外でも年に1回は会う感じでした。6年前の上海を最後に海外には行けていませんが、それまでは毎年行っていて、長野の友人とは10回もいっしょに行ってますからね(@@)私と妻以外の3人は、少なくともここ数年は唯一沖縄で年に1回再会していたわけです。七夕みたいですね。しかし、その貴重な機会も失われているわけで。。。20時過ぎに始まりましたが、22時半くらいに妻のスマホが電池切れで離脱・・・。私の方も妻のテザリングでつながっていたので離脱しました。あとで聞いたら、最後は行政書士の先輩と長野の友人の2人で2時までやっていたみたいです(@@)長野の友人はもともと話しが好きですが、事務所が自宅なので人との交流が少なくなっているでしょうからね・・・。コロナ憎しですね。。。

令和3年7月30日②  解剖!

今日は上の子を学習塾がおこなう単発の講座に連れて行きました。内容はなんと豚の心臓の解剖です(@@)実物の写真が出てきますので、それは無理・・・という方はご注意ください^^;言いましたからね!これも息子の親友のお母さんが見つけて誘ってくれましたがほんとにありがたいです。塾に着くと白衣を着て部屋に入って行きました。






親は入れませんが、外のソファから様子が見れます。まずはテキストで心臓の仕組みや働きを学びます。右心房や左心室、懐かしいですね^^;そのあとはポンプを使って心臓体験!人間の心臓は1分間に5.5リットルの血液を送り出しているようで、それと同じ量の水をバケツからバケツに移し変えてみましょうと。息子は手動ポンプ自体見るのも触るのも初めてじゃないかと。私は子供の頃にストーブの灯油を入れるのを手伝わされていましたからね。皆「うわ〜、きつい、手が疲れた〜」と言いながら一生懸命やっていましたが、誰も成功はせず。それだけ心臓は凄いということです。先生は「皆さんは、たったの1分ですからね!心臓はこれを一生やってるんですよ!!」と。説得力がありますね。さて、そのあとはいよいよ心臓の解剖です!一人一人、心臓を受け取っていました。豚の心臓は、ちょうど人間のと同じくらいの大きさなんだそうで。もっと小さいのかと思っていましたが。手術バサミを使って皆、真剣に解剖していましたが、私はちょっと・・・という感じですね。。。子供の頃だとどうだったか!?心臓に限らず解剖はやった記憶がありません。1時間半の講座はけっこうあっという間でした。気持ち悪くなかったのか聞くと「全然!楽しかったよ」と。










貴重な経験ですね!ただ、、、先生が「持って帰っちゃダメだよ」と言っていたのに息子も友達もテキストの間に切り取った血管をはさんで、隠し持っていました(-_-;)血が・・・。息子は妻(お母さん)に見せたかったみたいですが。。。大雨が降っていましたが、終わる頃には小雨になっていました。

令和3年7月30日①  予測はしていたけど・・・

今まで全然行動に移していなかったワクチンの予約。接種券の封筒すら開けていませんでしたが、妻とやってみようという話になりました。そこで昨日、妻が区に電話してみたところ、明日からまた予約の受付が再開されるとのこと。で、今日、私が開始時間の9時にかけてみたところ、、、予測はしていましたが、全然つながりません・・・。さすがに延々リダイヤルしているような時間はないので、仕事をしながらたまにかけなおしてみましたが、状況は変わらずで。12時にお客さんのところに行く約束だったので諦めました。。。何が何でも!という気合いがあるわけではないので、そんな人にはつながらないのかもしれませんね。外出先でも何回かかけてみましたが・・・。で、いったん忘れていたのを思い出して、15時過ぎにかけるとつながりました!そして、言われたのは、、、予約はもういっぱいになりましたと(-_-;)また、次回の予約受付は8月10日ですねとも。。。はい?ダメだこりゃですね・・・。既に予約争奪戦で奮闘した方からすれば「お前、なめとんのかい!」といった感じでしょうか!?

令和3年7月29日  後手後手・・・

5年前から毎年4月か5月に東京都がん検診センターで受けている日帰りがんドックですが、昨年はコロナの影響で躊躇してしまい。。。その後もなんとなく月日が経ち、予約を試みたのは10月になってからでした。しかし、胃カメラだと年内はいっぱいだと言われて、仕方なく12月にバリウムで受けました。そして、今年いきなり4月に戻すのは、あまりにも間隔が短いので8月→4月と2年かけて戻すことに。ただ、決めていたにも関わらずまたしても動き出しが遅く、今日電話したところ8月はもう空いてないと(><)最速の9月13日でお願いしましたが、、、はぁ。。。後手後手でほんとダメですね・・・。これでは政府のコロナ対策と同じです(-_-;)2年計画が微妙に狂ったので、来年は7月に受けて、再来年元に戻すかな。。。

令和3年7月28日  土用の丑の日

今日はついに東京の感染者が3,000人を超えましたね・・・。昨日が2,800人台だったので驚きはしませんが、これはまさに感染爆発というやつじゃないでしょうか(><)オリンピックが原因ではないとのことで、確かに因果関係の証明はできないのかもしれませんが、間接的な要因になっているのは間違いないように思います(-_-;)そんなことを私が考えても状況は変わらないので、明るい話を。今日は土用の丑の日でしたね。昔は土曜だと思っていました^^;そして土曜日じゃないじゃんと。。。丑の日といえば鰻ですが、またまたJALのマイルが期限を迎えていたので、先日実家にステーキと鰻の蒲焼をダブルで送りました!これで10月までは大丈夫です。一瞬、うちにも鰻を考えたのですが、息子たちはたいして食べない(喜ばない)ので。。。まあ、確かに私も子供の頃、鰻を食べた記憶はありません。結局、自宅用はパルシステムで小さめのやつを注文し、あとは妻が追加でオオゼキで買ってきたようです。う〜ん、やはり鰻は美味しいですね〜。鰻といえば、店の名前はわかりませんが、15年前に鳩ヶ谷で食べた鰻重は、今まで食べた中でも一番美味しかったです。こんなふうに書くと名店を食べ歩いているようですが、誤解のないように、鰻の名店で食べたこと自体ほとんどありません。。。司法書士として働き始めて2か月くらいのときに先生(所長の弁護士)の依頼で上田から鳩ヶ谷に出張しました。確か差押えか何かの取下の件で、仕事の方は若干の修羅場でした・・・。そのあとに依頼者さんが連れて行ってくれた鰻屋さんがそれです。デッカイ鰻がぎっしりで、ふっくらしていました!甘めのタレも私の好みで♪あそこはまた行ってみたいですが、お店の名前が。。。

令和3年7月27日  機械はわからない    

録画番組が全て消失したDVDプレーヤーですが、今朝も状態は変わらずで・・・。それどころか、昨日はあまりテレビを見なかったので気づきませんでしたが、チャンネルが5(テレビ朝日)と6(TBS)だけになっていました(@@)番組表もなぜか見れません・・・。これはいよいよ末期症状ですね(-_-;)まあ11年くらい使ってますからね。。。とりあえず手探りで初期設定をして、他のチャンネルも見れるようにはなりましたが。消えたといえば録画予約も当たり前のように全部・・・。まあ、これはかすり傷みたいなものですが、息子たちのためのドラえもんやダーウィンが来た!にピタゴラスイッチ、私のための旅サラダや世界さまぁ〜リゾート、アメトーークなどなど、毎週録画している番組の予約もやりなおさないとなぁ・・・と思いつつ今日明日は見ている番組もないので、そのまま事務所に行きました。夕方帰ってきて、予約を再度設定するかぁとDVDをつけると、、、理由はわかりませんが、録画番組が全部復活していました!!!下の子が、やったぁ!よかったね!と。ほんと機械はわかりません。もう少し日にちが経ってからの方が感動が大きかったですかね!?

令和3年7月26日  コンセントを引っこ抜くも・・・

昨日の夜、息子たちに冒険少年の脱出島の後半を見せました。3時間スペシャルです。ドラゴン桜を全話見終わって、東京MERも昨日の最新話以外は見ているので、以前のような慢性的なDVDの録画容量不足はありませんが、とはいえ3時間はデカイので消しておこうかと今朝操作すると、、、途中でクルクルまわって進まなくなり・・・。たまにあるフリーズ状態です。仕方がないので今回もコンセンントを引っこ抜きました。これで解決しますからね。で、電源を入れると、録画記録が全て失われたかもしれませんというコメントが。これもいつものことです。しかし、今回は、、、「予想外(想定外?)のエラーが発生しました」や「〇〇を認識していません」といった今まで見たことがないメッセージが・・・。そして、下の子にピタゴラスイッチを録画したやつを見せようと思ったら、、、綺麗〜〜〜に全部消えていました(@@)アメトーーク(推定110〜115回分)は、録画容量を確保するために、あまり興味がないテーマのやつを選んでは、たまに見てすぐに消していましたが、これじゃあ好物を残したままお店を出るのといっしょですね。。。ちょっとちがう?今時は、あとから何でも見れるとはいえ、私のように最先端についていけてない人間には、どこか切ない想いが・・・。前作の半沢直樹で一番好きだった3話目(小木曽ーっ!の臨店で大逆転するシーン)は、たまに見るとスカッとするんですよね〜。普段、見ることはなくても黒田投手が出ているアンビリバボーや広島の優勝シーンは録画があるだけで。。。ごっつええ感じのスペシャルは貴重ですしね。見てないものでいえば、下町ロケットの後編は丸々・・・。昨日の東京MERや突発ファイルのスペシャルはTVerとかいうやつで見ればいいんですかね・・・?見ていない一昨日の世界さまぁ〜リゾートは、よりによってクロアチアのドゥブロヴニク(私が海外で行きたい場所の3本に入ります)です。ピタゴラスイッチも古いもので息子が気に入っているやつのコレクションは・・・。下の子は、何もないね・・・、あ〜あ消えちゃったね・・・と。。。バックアップしとけばいいのにという声が聞こえてきそうですがそこまでではなく。そんな感じなので、致命的とまではいきませんが、何かポッカリ穴があいた気分です。。。夕方帰ってつけてみても状態は変わってなかったので、今回ばかりは(><)

令和3年7月25日  頭の体操

今日は久々に麻雀をしました。もちろん感染対策は万全で。麻雀は飲み会と違ってマスクをつけたままでできます。リーチやロンといった発声や点数申告など、まったく会話なしというわけにはいきませんが、最低限で済みますからね。これ以上ない安心、安全なスポーツです!頭の^^;雀荘はいつもの高田馬場で、ここは5〜6卓ずつ2つのエリアに仕切られていますが、日曜日ということもあり、私たちが座った半面には他の客がいなかったのもよかったです。逆のエリアにいた若者は、マスクはしているのかもしれませんがかなり喋ってましたからね(-_-;)私たちは静かに淡々とやります。半荘(1ゲーム)ごとに手洗いとうがいもして、いつもなら食べるお昼ご飯も抜きました。私個人の成績は、う〜ん・・・でしたが、頭の体操と集中力強化の鍛練には、やはり最適ですね。時短営業なので19時過ぎにはお開きにしました。

令和3年7月24日  景品の山

ほぼ毎週末、近所のサミットに買い物に行きます。この日記にも何回か書きましたが、そこで特茶や濃縮のカフェラテグリーンダカラの濃縮缶や麦茶缶といったサントリーの商品を買うと景品がもらえます。マグカップに始まり、ミニどんぶりやサラダボウル、デザインの違うマグカップ、BOSSのマグカップにミルクフォーマー(泡立て器?)プラスチックのコップに食パン皿、グラス。そして、ついには手動の扇風機まで登場(@@)これです。







レジ係の人も、よくわかってない人は、商品だと思って必死にバーコードを探していて「それ、景品ですね・・・」と教えてあげることもしばしば。レジが空いているときだと、この人は景品だと知っているという場所を選びます。しかし、、、毎週毎週、何かしらをもらって帰るものだから、塵も積もればなんとやらで、家の中の置き場が大変なことに。。。使う数は限られているので、こんなにたくさんあっても意味はないのですが、もらえるものは・・・という貧乏根性ですかね^^;自分で使わなくても、ちょっとしたときに人にあげるのにはなかなかいい商品ではあります。扇風機はちょっとあれですが。。。そんなわけで、今日は久々に何ももらいませんでした。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県