今日は散髪に行きました。
いつもの板橋本町です。
昨日も話題にしたキャッシュレス還元ですが、前回言われたのが
ペイペイで散髪代を払うと20%が還元されますよと!
板橋区の事業のようですね。
事業といえば、母から聞いたのは、私の地元の東広島市が、GoTo
イート(の食事券?)をペイペイで買うと、さらに20%還元
(1万円→6,400円)というのをやったら、市民じゃない人も
殺到して、発券するコンビニがえらいことになったと(><)
この助成制度自体問題じゃないのか?ということで、打ち切った
みたいですが。。。
話を戻して散髪屋さんですが、パーマとエステも入れると1万円を
超えるので、約2,000円分が返ってきます!
私が払えないなら奥さんのスマホでもということで、すすめて
もらったので、終わる頃を見計らって来てもらうことに^^;
妻も普段ペイペイは使ってませんが、このために昨日登録して
入金もしました。
散髪のあとは3人で(上の子は今日も野球です)お気に入りの
定食屋さんに行きましたが、なんと、ほぼ満席で辛うじて
テーブルがひとつ空いていました(@@)
この店はGoTo関係ないはずですが・・・。
カウンター以外は満席になったあとも、さらにお客さんが来て
諦めて帰ったり、外で待ちますなど。
こんな光景はコロナ前でも見たことがありません。
テレビかなんかに出たんですかね!?
「かなり時間がかかりますけど・・・」と前置きされました。
男性二人が調理して(私が板橋本町に住み始めた平成8年から
ずっといらっしゃいます!)おばちゃんが注文・配膳・会計を
やっているのですが、よりによって、今日はおばちゃんが
いません(><)
トイレに行くときに私たちよりも先に入っていたお客さんの
テーブルを見ると、まだ料理が出てなかったので、こりゃ相当
待ちそうだなと・・・。
まあ、待つ価値があるんですけどね。
息子は正直なので「まだ〜〜?お腹すいた・・・」と何回も言って
いました^^;
30分後くらいにやっと運ばれてきました。
う〜ん、おいしさは間違いなしです!
息子もがっついていました。
私は定食にさらに追加でサラダも注文しましたが、料金は
還元分で全部でますね♪