令和3年10月26日  全員野球で掴んだ優勝!

セ・リーグはヤクルトが阪神との接戦を振り切り、6年ぶりに優勝しましたね!阪神は16年ぶりの優勝がかかっていたので、そこだけを見れば重みは阪神の方があったのでしょうが(><)後半の勢いはやはりヤクルトの方がありましたかね。大丈夫!カープは25年かかりましたから^^;いっしょにするなと言われますかね。。。さて、ヤクルトの凄いところは、6年前もそうでしたが、昨年最下位からの優勝です!もっというなら一昨年も最下位ですからね・・・。普通は前年の成績や雰囲気で、これなら来年は!となるのでしょうが長丁場のペナントレースはそんな単純なものではありません。先日も書いた広島の25年ぶりの優勝がまさにそうで、いける!と思った前年がさっぱりの4位で、こりゃダメだ・・・と思った翌年にぶっちぎりの優勝ですからね。しかし、やはりさすがに前年最下位からの優勝は長いリーグの歴史の中でも今回を含めて5回しかないらしく。うち2回がヤクルトですから、破天荒なチームカラーなんですかね^^;さらに凄いのは、3割打者は一人もいなくて、ベストテンにも一人も入っていません。ホームランと打点は村上と山田が1位と3位ですけどね。投手もチームの最多勝利が9勝で、先発投手の防御率でいうとベストテンには誰も入っていません。その代わり中継ぎはかなり頑張っています。ここからわかることは、まさに全員野球で掴んだ優勝であり、いかにチャンスで効率よく得点していたかということ。あとは選手の特性を活かした戦略、戦術がおこなわれたということですかね。これが野球の面白いところでしょうか。ところで広島はヤクルトにいいようにカモられていて、対戦成績は今日の時点で6勝14敗3分け(><)阪神(ファンの皆さん)からすると、せめてあと2つくらい勝たんかいこのボケが〜といったところでしょうね・・・。というのも、広島はセ・リーグの対戦成績だけみたら、実はヤクルト以外どこにも負け越してないですからね(@@)これも野球の不思議で面白いところですが、面白いではすまないでしょうから、そこはすんませんです。。。

令和3年10月25日  まさかの流血(><)

昨日の夜、妻がお風呂のお湯を止めに行ったあと、部屋に帰ってくるなり「こんな姿になったよ・・・」と。見ると顔面が血だらけで(@@)何!?どうしたの!?!?と聞くと、電気をつけずに暗いままでやっていて、ぶつけたみたいだと。。。ぶつけた?どこに??アルコールが入ってはいましたが、そんな怪我をするような鋭利なものはないはずですが・・・。しかし、どこに打ったのかはっきりとはわからないと。。。とりあえずティッシュでおさえていて血は止まったみたいですが見ると左の眉のところが縦にパックリ割れていました(><)救急車を呼ぶほどではなかったものの、これは・・・。
今日、皮膚科に行ったのですが、これはうちではなく、形成外科に行くようにと。で、行きなおしたところ縫うことになり、7針縫いました。昨年の夏、上の子が公園で遊んでいる時にこけて、頭から流血し救急車で運ばれて額を5針縫いましたが、それ以上ですね(-_-;)傷が完全に消えることはないとのことで・・・。どのくらい目立たなくなるかは本人のケア次第だそうです。ただ、眼じゃなくてよかったですねと。息子の縫った跡は日記に写真を載せましたが、妻のは載せたら怒られそうです。。。眼は大丈夫だったとはいえ、腫れていますしね(-_-;)

令和3年10月24日  いい情報をゲット♪  

今日は散髪(板橋本町)に行きましたが、ここのところ終わる頃に妻と下の子が来て、駅の近くの美味しん坊でお昼を食べるのが定番になっています。いつもと違ったのは上の子も来たこと。いつ以来でしょうか!?4、5年ぶりとか(@@)基本的に土日は全部野球ですからね。ただ、今日は午前中に用事があったので休ませました。お店に入ると、ほぼ満席で、私たちの次に入ってきた一人客の方は相席になり、そのあとの人は断られていました。前回、私は和風とんかつにしましたが、今日はいつものスペシャル。やっぱこれですね〜!間違いないです。妻は前々回、前回と追加の単品でたのんだ白身魚のバター焼きを今日は定食で。息子たちは、とんかつにしましたが、ロースが売り切れみたいでヒレに。ひと切れ分けてもらいましたが、私はとんかつはロースかなぁ。。。お腹を満たしたあとですが、、、ここまで来て(来させて!?)まさかそのまま帰るなんてことはないよね!?と期待されている様子・・・。前々回は歩いて十条商店街に行き、前回はバスで谷中に行きましたが今日はなんのあてもなく。。。なんとな〜く、困ったときの飛鳥山公園(王子)かな・・・と思っていましたが、散髪中にいい情報をいただきました!旧中山道を板橋区役所方面に向かいましたが、板橋本町に7年半も住んでいたのにここを歩いたのは初めて。学生時代もそうでしたが、いかに限られた場所にしか行ってないかがよくわかります。。。石神井川にまさに「板橋」という名前の橋が架かっていて、渡ったところにちょっとした水辺がある公園を見つけて散策してみました。その後は、どことなく昔の雰囲気が残る仲宿商店街を通り抜けてさらに歩いてたどり着いたのは、、、板橋こども動物園!なんとなく存在は知っていましたが、本気で場所を調べたことはなく住宅街の中にありました。動物園目当てで来ましたが、横には大きな公園(東板橋公園)が広がっていました。まずは動物園に入ってみましたが、入園料は無料です!モルモットやリス、うさぎを見たあとは、羊やヤギが放し飼いにされているエリアへ。本物のメエメエですね。メエメエというのは、上の子と下の子が二代(!?)にわたってかわいがっている羊のぬいぐるみです^^;特に上の子が小さかった頃は、なくてはならない存在でしたからね。




ここで、息子たちが「うわ〜っ!」と言っていたのは、、、(注意)食事中の方は読まない方がいいです^^;ヤギがおしっこをしたあと、それを飲みながら、ポロポロとうんちをしていました(@@)ポニーもいて、ほとんど待つこともなく乗ることができました♪上の子だけでなく下の子も。大きなカメもいましたね。動物園にしては種類が・・・という感じではありますが無料ですからね。充分です!まあ、そう考えると横浜の野毛山動物園は、けっこう本格的なのに無料で凄いですが。動物を見たあとは公園へ。息子たちにとってはこっちの方がメインですね^^;鬼ごっこをさせられましたが、私が本気で追いかければ上の子(5年生で、野球チームの中でも足は速い方です)も逃げ切るのはまだまだ無理です。しかし、それもあと何年ですかね。ここはまた来たいですね♪

令和3年10月23日②  終戦・・・

ジャイアンツの大失速とカープの驚異的な追撃により、大逆転でのCS進出が期待されましたが、もともと奇跡の領域だったこともあり今日、終戦を迎えました・・・。ここまでくると悔しくないと言えば嘘になりますが、もともと私は優勝できないならCSは別に出れなくてもいいという考えです。もちろん、出るより出ない方がいいというわけではないですよ!そこまで偏屈ではありません^^;それにしても三連覇のあとに3年連続のBクラスって、落差が激しすぎますね。。。そんな苦しい状況の中、鈴木誠也のメジャー挑戦が確定的になったとのニュースが。FA権の取得はまだ先なので、ポスティングを利用しての移籍になりますが、球団も容認したようです。どうせいなくなるなら、その方がお金もたくさん入りますしね。遅かれ早かれと思っていたので驚きはしませんが、絶対的な中心打者なので大幅な戦力ダウンは間違いなく。。。ましてやこのチーム状況なので、まさに泣きっ面に蜂ですが過去のよい事例に当てはめると・・・。5年前の25年ぶりの歓喜の優勝です。あのときも前々年の超久々のAクラス復帰で3位、3位ときてそこに黒田(と新井)が復帰ということで、まさに今年こそは!という機運が高まっていた中、優勝どころか開幕から低空飛行のまま4位と、まさかのBクラスに逆戻り(-_-;)そこに絶対的エースだったマエケン(前田健太)のメジャー移籍が決まり、終わった(><)と思った翌年の優勝でしたからね。誠也の抜けた穴を埋めるためのレギュラー争いによる活性化と一致団結によるV字回復に期待します!

令和3年10月23日①  今年は開催!

昨年は中止になった小学校の学習成果発表会ですが、今年は開催されました。しかもオンラインではなくリアル開催です!ただ、、、時間が下の子のスイミングと重なっていて。。。こんなときくらい休ませてもいいのですが、密を避けるために鑑賞は一家庭2人までというルールです。厳密にはですが。まあ、どうせおとなしくはしてないでしょうし、かといって一人で留守番も厳しいので、ある意味ではスイミングは好都合ではあるのですが。昨日、リハーサルをやった結果、5年生の演目はプログラム記載の予定より10〜15分遅れるとメールがきていましたが、それだと途中で抜けてスイミングの迎えに行かないといけない可能性が・・・。裸で待たせるのはあり得ないですからね(-_-;)1組だったら先にやるのでよかったのですが、息子は2組です。。。スイミングに行かせたあと急いで学校に駆けつけると、入場の順番待ちの列が(@@)最後尾に並んだあと、おかしいなと思い、係りの人に聞くとこれは6年生の列で、5年生はもう始まってますよ!こっちから早く!!と。さすがにかなり後ろの方の席になりました。今年は1組も2組も合奏で、私の想定では1組と2組がそれぞれ15分くらいかな?と思っていたのもありますが、いつのまにか1組の演奏が終わり、2組の演奏が始まっていて(@@)息子はアコーディオンで、前の方にいたので、すぐに発見できましたが、動画は曲の最後の方しか撮れませんでした・・・。あわせて15分くらいしかなくて、結果的には余裕でスイミングの迎えに行くことができました。演奏もコロナによる時短ですかね!?そんなわけはないか^^;今回、1組がファランドール、2組がスパニッシュ・セレナーデという曲でしたが、、、う〜ん、私はやはり学習発表会は劇がいいですかね〜。

令和3年10月22日  たち吉

 近所のサミットでは、特茶を2〜4本まとめて買うと景品がもらえるキャンペーンをやっています。ずっと続いていて、景品が変わるのですが、以前はお皿やコップだったのが、ここのところは調理用のグッズで。。。




レンジでパスタを作るタッパーやご飯を1合あるいは0.5合だけレンジで作るタッパー、シリコンボウル?で、色違いを2個ずつくらいもらいましたが、ここ数週間はもらうのをやめていました。それが、先週末久々に景品が変わっていました!これです。




たち吉の小鉢です。3色を2つずつゲットしました!部屋の一角に景品が山積みになっているので、妻に怒られそうですが。。。ところで、たち吉というのは京都にある老舗の陶磁器販売会社ですが、思い出があります。私は大学1年生の秋から卒業するまで、大阪城公園にあるホテルニューオータニの結婚式場でバイトをしていました。結婚式なので土日だけでしたが、宝塚(逆瀬川)から西宮北口梅田(大阪)と2回乗り継いで1時間かけて行っていました。サークルの先輩から後輩に受け継がれていたバイト先ですが式場といっても裏方で、仕事内容は引き出物を手提げ袋に詰めるという地味な作業です^^;地下の倉庫に山積みになっている引き出物を間違いがないようにそれぞれの式場の裏のスペースに運び、そこで詰めていきます。ニューオータニは東京でいう御三家だけあって、披露宴は1日だいたい15件くらいで、多いと20件以上ありました。ちなみに結婚式といえばジューンブライドですが、1年のうち一番多いのは6月ではなく、11月とか12月ですね。規模も様々で少人数のものは30人くらいで、たまに多いと2会場ぶち抜きで200人を超えることも(@@)スポーツ業界とのつながりが強いみたいで、誰でも知っているプロ野球選手や力士の引き出物を詰めたこともありました!2チームに別れて、時間が早い式から準備していきますが時間配分と連携が重要で、それを差配するリーダー格になるのは3年生です。4年生は就活で一時期いなくなりますからね。このバイトのいいところは、いろいろゆるいところでした。裏方で、まだ客はいないので作業中はおしゃべりオッケー!別の大学の人もけっこういましたが、仲良くなりました。たまに盛り上がり過ぎると会場のチーフから注意されることもありましたが。。。ただ、式場の人とは会社が違うので上下関係はありません。引き出物のバイトは、ニューオータニに雇われているわけではなく、大丸と高島屋が雇用主で、私は大丸の方でした。午前中の披露宴の準備が完了すると、当然それらが終わるまでは午後の準備はできない(作業スペースや置場所がない)ので頑張って早くやればやるほどお昼の休憩時間が増えます!長いと2時間休憩とかもありましたが、時給が引かれるのは正規の休憩時間の分だけでした♪あとは、土日といえば競馬があるわけですが、、、社員さんたちの休憩スペース(畳の部屋)があり、昼寝もできたのですが、そこのテレビがメインレースの発走時間になると必ず競馬中継になっていて!好きな人がいるんでしょうね。GⅠなど、どうしても見たいレースだと「5分だけすみません」と言って抜けてダッシュで見に行ってました^^;それが許される環境でしたからね。その分、あとで余分に仕事をやってプラマイゼロということで。 前置きがえらく長くなりましたが、話をたち吉に戻すと。当時の引き出物は、今のようなカタログギフトはほとんど見かけることはなく、ほぼ現物でした(ここ数年は結婚式に出る機会もないので、さらに変化してるんですかね!?)そこでたまに登場していたのが「たち吉」でした。特茶の景品みたいに小さければいいのですが、これが大きい・・・重い・・・の二重苦で(><)引き出物は地下の倉庫から会場までは台車に乗せてエレベータで運ぶのですが、たち吉は何往復もしないといけないことも。。。崩れ落ちないように、しかしマックスの量を乗せるには経験が必要でした。台車の扱いと段ボールを潰すのは4年間でプロ級になりましたね。何の役にもたちませんが^^;たち吉は、もらう人にとっては当たりかもしれませんが、私たちにとっては・・・倉庫に行って目に入ると「うわっ、今日、たち吉あるわ。。。ハズレやん(-_-;)」という感じでした。。。 ちなみに仮に土日で15件の披露宴の引き出物を準備したとしたら3年半で約2500組の夫婦の門出に携わったことになりますが披露宴自体は1回も見たことがないというのは凄くないですか^^;懐かしい思い出です。 

令和3年10月21日  早くもひび割れが(><)

寒い日が続いたせいか、早くも手のひび割れが(><)しかも不思議なことに左手にはまったくないのに右手だけ10箇所近くもできていて・・・。地味にけっこう痛いんですよね(-_-;)先日、仕事で使っているリュックのポケットの中にひび割れのクリームを発見して、入れたままになってたのかぁと思いましたがまさかすぐ使うことになるとは思いませんでした。。。

令和3年10月20日  変わる営業スタイル

今日は、ある出版社さんの商品(実務書)の説明を受けました。まあ、いわゆる営業ですね^^;コロナ前だと事務所に来ていただいて、現物を見せてもらってとやっていたわけですが、今はこういうのもオンラインなんですね!しかもzoomの画面共有ではありません。話は電話でしながら、パソコンをオンラインのサイトに接続してサンプルを見せてもらうのですが、凄いのはこっちでもスクロールできるんです(@@)書籍はかなり充実していましたが、加除式(差替式)で4分冊なので、せこいかもしれませんが、即決で注文するというわけにもいかず。。。流して見ただけですが、いいモノには間違いなさそうです。しかし、悲しいかな、私にここまでの質と量が必要か!?という問題はあります。。。また、事務所スペースは6人で共有しているので、いくらでも置き場所があるわけでもないですしね。みんな、かなり手狭になっています・・・。ただ、引き続き検討はしたいので、許可するボタンを出してもらいサンプル(PDF)をダウンロードしました!これも凄いですよね(@@)何度も書いているようにコロナはよくないのですが、一部では・・・と思います。いろいろなものが変わっていっています。

令和3年10月19日  今年は量が少なめ?

今日は保育園の迎えに行ったあと、上の子と3人で小児クリニックにインフルエンザの予防接種を受けに行きました。連れて行くだけでなく、大人も接種してもらえます!しかし、ダッシュで帰ると待機しているはずの上の子がいなくて・・・。妻に聞くと、夕食の材料の買い物に行かせたと(><)お手伝いはいいことですが、なんで今日・・・。焦りましたが、なんとか5分前に駆け込みました。なんか、こんなのばっかですね。。。接種の方はスムーズで、ほとんど待つことなく受けることができ下の子も泣きませんでした^^;子供は2回打たないといけないので、次回は妻が連れて行っていっしょに受けます。ところで、報道によると、今年はインフルエンザのワクチンが足りないかもしれないようですね。昨年はコロナの影響で受ける人が少なかったこともあり、今年は生産量を抑えているみたいです。受ける予定の方はお早めに!厚労省などのホームページによると、コロナのワクチン接種とインフルエンザのワクチン接種の間隔は、2週間以上あけないといけないみたいです。

令和3年10月18日  失われた季節  

10月の頭から中旬にかけては、夏に戻ったのか!?というような暑い日が続き。。。かと思ったら一気に気温が下がり、昨日も寒かったですが、今日は18度と早くも11月かという感じでした(><)このあとも寒い日が続くようで、秋はなく夏から冬ですね(-_-;)10月といえば暑くも寒くもなく、心地よくて1年の中でも一番好きな月なんですけどね。せっかくの季節が失われています(-_-;)はぁ。。。誰が悪いわけでもないので文句を言っても仕方がないのですが。

令和3年10月17日  典型的な手抜き・・・

今日は家族で下の子の七五三の写真撮影の予約に行きました。あれからもう2年も経ったのかと。実は3歳のときにも11月になってから慌てて予約にきたのですがプラン別の金額の説明を聞いているうちにだんだん面倒になり・・・。その場では予約せず、ネットで予約することにして帰りましたが予約しないまま日々が過ぎ去っていき、5歳でいっかと。。。上の子は3歳のときも撮影しているので、典型的な下の子に対する手抜きですね(-_-;)しかし、当時を思い出しますが、3歳のときは泣いたり言うことを聞かなかったりで、ほんと大変でした(><)今日、少しだけ試着しましたが、それでさえちゃんとやらないわけですから3歳のときだと・・・。7歳にまわすのはないので、今回は撮影しますが、いろいろとため息ですね。。。本当は喜ばしいことなのですが。

令和3年10月16日  リアル学校公開

今日はコロナ禍以降では確か初となるリアル学校公開(授業参観)でした。今まではzoomだったので久々です。しかし、zoomは会議をするには便利だと思いますが、カメラ固定で後方から教室全体を映しても、何をやっている(言っている)のかイマイチよくわからなくて・・・。やはりリアルにかぎります^^;妻と下の子と行きましたが、友達のお母さんの情報では、学校で育てた米の稲刈りをするんだとか(@@)学校に田んぼなんてあったっけ!?と思いましたが、着くと隣のクラス(1組)の子達がやっていて、小さいですが確かにありました!2組は国語の授業でしたが、息子はあまり積極的には手を挙げていませんでしたね。。。廊下に掲示してある絵や標語、プロフィールを見て周りましたがなんともいえないやっつけ感が(-_-;)標語なんてこれ ↓ ですからね。
いつまでも忘れられないありがたみ何を思い浮かべて書いたのかわかりませんが、11歳とは思えずお前はじいさんか!というツッコミが入りそうです。しかも、いつぞやは習字が選ばれて、区の展覧会に出展されていましたが、この字は・・・。今だと絶対に選ばれないだろうなと。リアルとはいえ、密を避けるために出席番号の奇数・偶数で見学できる授業が指定されていたので、2時間目が終わると帰りました。2組の稲刈りは休憩のあと3時間目にやったみたいですね。

令和3年10月15日  すぎやまこういちさん

日記に書こうとしていたすごく大切なことがあったような、、、それを今日思い出しました。先日、作曲家のすぎやまこういちさんが亡くなりました。すぎやまさんといえば、もちろんドラゴンクエスト!名作と言われるゲームは多々あるものの、小中高を通じてゲームといえばやはりドラクエです。RPG(ロールプレイングゲーム)の草分け的、かつ、絶対的な存在ですよね。それまでゲームといえば、アクションやシューティング、スポーツなど、動きがあるもの(プレイヤーのキャラクター操作によって上手、下手の差が出るもの?)が主流でした。アクション系のRPGはありましたが、ドラクエと比べると奥深さが全然違います。ところで当時は、仲のよい友達の中では、同じゲームを買うのはタブーという暗黙の了解がありました。実際、膨大な数のゲームがある中、皆が違うものを買えばいろいろ楽しめますしね。なので、各々が今度〇〇を買うよ!と宣言していました。ドラクエを買うと宣言したのが、友達の中でもライバル的な存在だったくんだったこともありますが、文字(コマンド選択)で戦うなんてありえないと思っていたので、面白いわけがないと否定していました。発売後、しばらくして大ブレイクすることになるわけですがそんな経緯もあり、意地を張って、やるのは拒絶していました。しかし、あまりにも周りの友達が面白いというものだから、随分経ったあと軍門に降り。。。感想は、、、言うまでもなく、、、これ、ぶち面白いじゃん!すみませんでしたm(__)mという感じで。堀井雄二さんのシナリオが面白いのはもちろんですが、キャラクターデザインがドラゴンボールで大活躍中だった鳥山明さん、そして音楽がすぎやまこういちさんと、それこそ余人をもって代えがたいスペシャルなチームです!誰が欠けてもあのドラクエは誕生しなかっただろうと思います。ドラクエの中身のことを書き始めると、とりとめがなくなるのですぎやまさんの話に戻ります。ドラクエの世界は、中世のヨーロッパ的な雰囲気がありますが音楽がそれぞれの場面に凄くマッチしていて、緊張感や高揚感がさらに増します!私は小〜中の頃はまだ歌にはそれほど興味がなかったのですがゲームの音楽は友達とよく聞いていました♪一番よく聞いていたのはもちろんドラクエです!番外編で、他ではオホーツクに消ゆの音楽が切ない感じで好きでしたね^^;ドラクエの音楽の中でも私がダントツで好きなのがドラクエⅡ悪霊の神々です。世間ではⅢなのかなと思いますが。Ⅱはカセットが全然手に入らなくて、あまりにも悔しくて悲しくて涙したというほろ苦い想い出もあるからかもしれませんが^^;中でも大好きだったのが復活の呪文を入力するときの曲!今でも全て出てきます♪これからプレイ(冒険)を再開するときのワクワク感をかきたてる素晴らしい曲でしたね!特にサビの部分が。すごい早さで復活の呪文を入力していましたが、打ち終わっても始めずに最後まで曲を聞いていました^^;あとは、やはりムーンブルクの王女が仲間になったときのあの曲ですかね〜。勇者(ローレシアの王子)一人のときの曲(サマルトリアの王子と二人になったときも同じですが)も孤高な感じでいいのですが3人が揃ったときの曲は、ガラッと雰囲気が変わり、これから真の冒険が始まるんだという勇壮な感じで震えました!戦闘中の曲も緊張感があっていいですよね。もう、どれもいいんです。とにかく雰囲気にマッチしていて!まさに天才ですね。そのすぎやまさんとの再会(?)は意外な場所でした。競馬場です!ドラクエみたいに全部ではないですが、レース前の本馬場入場や発走前のファンファーレも多く手掛けられていて、競馬場に行ったことがある人なら聞いたことがあるはずです。条件戦か重賞か、また、重賞でもグレードによって曲が違います。先週の日曜日、東京競馬場で毎日王冠(GⅡ)が開催されましたがすぎやまさんを偲んでGⅠのファンファーレがかかっていました!JRAもなかなか粋なことをやるなと思いました。ちなみに私が一番好きなのは、最初に競馬と出会って慣れ親しんだ関西の競馬場でのGⅠの本馬場入場の曲(ザ・チャンピオン)でこれは別の方の作曲でして。。。すぎやまさん、すみません・・・。ドラクエの曲は35年経った今も心の中で鮮明に生き続けていてそれはこれからも変わらないと思います。すぎやまさん、たくさんの感動をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。

令和3年10月14日  今村猛投手

昨日に続き野球の話題です。毎年のことですが、ドラフトによる新戦力加入の活気のある話題で盛り上がったあとは、寂しい話が・・・。そう、戦力外通告です。会社でいうところのクビですね。。。ほんの一握りの人しか長く続けられない厳しい世界であり、実績が全てなので仕方がないことではあるのですが・・・。トライアウトや個別のテストを受けて他球団での現役続行を目指す選手もいますが、多くの選手は第二の人生を歩むことになります。実績を残した選手は、球団が何らかの職を用意してくれることもありますが、一軍での実績がほとんどなく、数年で戦力外通告されたような選手は・・・。皆が皆、引退後も野球に携わりたいと思うわけではないでしょうがプロ入りするような選手は、小さい頃から常に野球が中心だったでしょうからね。ところで、広島はここにきて、あまりにも遅すぎるエンジン点火をしていますが、そんな中、三連覇の原動力になった選手としては初めてであろう、今村猛(たける)投手にまさかの戦力外通告をしましたね。。。カープは実績がある選手は調子が悪くてもかなり引っ張るイメージがあるのですが、まあ、昨年がたったの6試合、今年は1軍登板がなしですからね・・・。若手が定着してきているのもあるでしょう。チームは3年前にリーグ三連覇を果たしたとは思えないくらい弱くなっていますが、その一因として、久々の優勝や三連覇の原動力になった野村や薮田、岡田、中崎、一岡、フランスア、そして今村といった投手がほとんど戦力になってないですからね(><)今村だけでなく他の三連覇戦士もこのままでは・・・。さて、今村投手ですが、長崎は清峰高校出身で、春の甲子園で優勝したのち、広島が平成21年のドラフトで1位指名しました!最初は先発でしたが全然ダメで、3年目から中継ぎに転向すると実力を発揮するようになりました。その後またダメになりましたが、25年ぶりの優勝の年に輝きを取り戻し完全復活!まさに感動の優勝の原動力になりました!!ただ、私の中ではいい時は凄くいいのですが、悪いときはあっさり点を取られるイメージが・・・。ポーカーフェイスで、ほとんど感情を表に出さない感じですが優勝旅行(ハワイ旅行)の特番で、お茶目な面を見せていたのが印象的でした^^;記事を読む限りでは、覚悟はしていたみたいで、このまま引退するようですが、まだ30歳なので寂しくはありますね。。。

令和3年10月13日  消化不良・・・

一昨日録画した「速報ドラフト会議 THE運命の1日」を夜中に一人で見ました。番組のタイトルが「ドラフト緊急特番!お母さんありがとう」から変わっただけでなく、構成や雰囲気も微妙に変わっていました。昨年までは苦労話や劇的な出来事などの再現VTRがあり、その後ドラフトの結果を見て、最後に本人がしたためていた感謝を伝える手紙を読むという流れでした。今年は、最初から本人の取材映像も出てきたりして、それはそれでいいとは思うのですが、なんかソフトというか無難な感じで・・・。今年取り上げられていた選手がどうとかいうわけではないのですが例年と比べると感動が薄かったかなぁと。楽しみにしているだけになんか消化不良でした。

令和3年10月12日  在庫切れ

ドラゴン桜のあとに見始めたTOKYO MER〜走る緊急救命室〜ですが、面白いので3話目からはリアルタイムで見るようになり。録画したのち1話も見ることなく、1〜2年後にようやく見ることもある我が家にしてみれば異例です(@@)良い悪いは別として、息子たちもいっしょにドラマ見るのが定番になり、むしろ私や妻よりも楽しみにしていました^^;MERは、ずっと「死者は、、、、、ゼロです!!」だったのが最終回の前の回で、ついに死者が1名出そうな感じの予告をやっていましたが、それが予想外の人物で(@@)妻が見ているサイトには、そんなサプライズいら〜ん(><)普通にハッピーエンドでよかったのに・・・などの書き込みがあったようです(-_-;)確かに。。。驚くと同時に救いようがないなという虚しさがありました・・・。テロも絡んで話が大きくなっているのをあと1話でどうやってまとめるんだろう!?と思っていましたが、最後はいいかたちになっていましたね。面白かったと思います!終わったあとも下の子が主題歌のGReeeeNのアカリをYouTubeで聞かせてくれとちょいちょい言ってきて、パソコンの前で二人で歌っています♪上の子も学校でお昼にかかる曲の希望を放送委員の友達から聞かれてアカリをリクエストしたみたいですしね^^;また、二人とも今でもよくドラゴン桜の曲をハミングしています♪そんな感じでドラマ好きになっていますが、見るものがないのでついに、、、なんと3年前に放送されて録画したままになっていた下町ロケット(の続編)を見ることに^^;ドラゴン桜、MERと比べると、子供にはちょっととっつきにくいかなぁ・・・という感じでしたが、思ったよりもちゃんと見ていました。主演の阿部寛さんがドラゴン桜と共通なのはよかったかも?下の子は「あっ!桜木!!」と言っていました^^;しかし、それも残すは最終回だけなので在庫が。。。こんなことなら、しびれを切らして一人で見てしまった陸王をとっておいて見せるんだったなぁと。。。とりあえず今週からはまたDoctorXが始まりますが!テレビといえば、TOKYO MXでトムとジェリーをやっているのを見つけて下の子に見せているのですが、超ウケまくりで^^;子供の頃大好きだったし、私も懐かしくてよかったのですが、、、先週から鬼滅の刃に変わりました(><)これは我が家にとっては全然喜べません(-_-;)テレビ神奈川で銀河鉄道999やキャプテンのついでに録り始めた妖怪人間ベムは予想外に気に入ってるみたいです^^;

令和3年10月11日  え?今年はなし!?


今日は暦ではスポーツの日ということで祝日ですが、その名に相応しく?オリンピックの開幕週に移動したため平日です。さて、今日はプロ野球のドラフト会議が行われましたね。恒例は、そのあとの「ドラフト緊急特番!お母さんありがとう」選手が野球を始めてからドラフトに至るまでのドキュメント番組で毎年録画して見ています。感動秘話もあれば、微笑ましい家族の物語も。再現VTRをつくった選手が必ずしもドラフトで指名されるとは限らないので重い空気になることも・・・。それも含めてのドラマです。記憶に残っているものでは、今季大活躍の中日の柳裕也投手の話なんかは、涙なしには見れませんでしたね(T_T)今年もリアルタイムでは見れない可能性が高いので録画しようとしたところ、、、番組表に見当たりません・・・。え?今年はなし!?しかし、よく見ると、、、似たような番組で「速報ドラフト会議 THE運命の1日」というのがありました。 出演者を見ると中居正広、古田敦也となっていたので、番組名が変わっただけか!と録画予約しました。今年はどんなドラマが待っていますかね!?しかし、なぜにタイトルが変わったのか。。。「お母さん」というのが問題なんですかね??肝心のドラフトですが、広島は一昨年が森下投手、昨年が栗林投手とドラ1で大当たりを指名しています!今年は、、、珍しく(らしくなく?)4球団競合の一番人気隅田知一郎投手に果敢に挑んだみたいですね。しかし、結果はハズレ(><)外れ1位指名も競合ではずしてしまい、指名したのは、我が母校関西学院大学の黒原拓未投手(@@)関学はアメフトは日本一だと思っていますが、野球は・・・!?関学からプロ野球って、私の記憶では元オリックスの田口壮選手しかいませんからね。。。阪神の近本選手やロッテの荻野選手がそうですが、大学卒業後に社会人を経ているので、関学出身という肩書にはなりません。黒原投手!これも何かの縁なので頑張ってほしいです!

令和3年10月10日  レーサー体験

昨日も書きましたが、上の子がレーサー体験に行ってきました。集合はなんと池袋に7時10分(@@)下の子が電車に乗るのが好きなので、普段であればいっしょに見送りに行きますが、さすがに今日は・・・。毎朝恒例の消毒作業があるので私は5時半に起床。仕度は昨日の夜に済ませておいたので、息子は5時45分に叩き起こしました^^;急いで朝ご飯を食べさせて出発です。池袋に着いてトイレに行くと、いっしょに参加する親友とバッタリ会いました!目的地までは、なんと片道3時間弱かかるみたいです(@@)参加する子供たちは皆、朝が早いからか、あまり元気がない感じでスタッフさんたちの元気が浮き気味でした^^;帰りですが、、、ニュースにもなっていたJRの変電所火災の影響をもろに受けたみたいで・・・。到着が遅れるとのレポートがあり、なんと振替輸送で新幹線に乗ったみたいです(@@)息子にとっては約2年ぶりの乗車ですね。カートの感想を聞くと、面白かったようですが、実際に乗ったのは5分3回の15分くらいとのこと(@@)サーキットは貸し切りとなっていましたが、約30人が順番で乗るとなるとそんなものなんですかね。。。少なくとも1時間は走れるのかなと思っていました。移動時間と比べるとちょっと・・・という感じですね。本格的なカートは私もサイパンとグアムで乗ったことがあって正味の時間は同じく15分くらいかもしれませんが、往復6時間の移動と長い待ち時間はないですからね・・・。さて、ひとつ気になったのは誓約書。こういった危険を伴うツアーには付き物ですよね。バンジージャンプや熱気球など、私も何度も書いたことがあります。スキューバダイビングも毎回出してましたっけ??書かないと(出さないと)参加できないので、流し読みになりがちですが、今回の誓約書は、施設側に重過失があった場合でも責任追求はしないという内容になっていました。むむっ、これは・・・という感じでしたが、実際に何かあった場合はどうなりますかね!?消費者契約法第8条で無効ですかね??

令和3年10月9日  怪我の功名?

2回目のワクチン接種から2週間が経過し、特に異常もないので今日はゆ〜っくり走ってみました!体重がマックスに近いところまできていますしね(><)それにしても10月とは思えない陽気が続いていますね。せっかく涼しさが心地よいはずの10月が・・・という感じです。。。さて、明日は上の子が親友といっしょに日帰りツアー(サーキットをカートで走る本格レーサー体験)に参加するのですが、パスポートが見当たらず。。。パスポートというのは旅券ではなく催行会社のツアーパスポートです。そういえば同じ場所に置いてあったPOG(ペーパーオーナーゲーム)の本や新聞もしばらく前から見当たらないんですよね。。。書類が入ったクリアファイルが2箇所ほど山積みになっているので探してみましたがなく・・・。狭い家で他には考えられないのですが。。。だとしたらここしかないかという段ボール箱の中を探すと、、、ちなみにこの中には、各種の薬に手提げ袋やポーチなどを入れているのですが、こまごましたものもいろいろと突っ込まれていてカオスになっていました(-_-;)すべて引っ張り出すと、、、パスポートにPOGの本もありました!そして、3〜4か月前から見当たらなくなっていたあるモノもいっしょに発見!先日、上の子の保険証と医療証が見当たらないので、受診のために再発行したと書きましたが、実は同じポーチの中には母子手帳も入っていたんです(><)しかし、ここになくなったと書くのははばかられ(-_-;)下の子の吃音の相談で保健センターに行った際に確認したところ再発行が可能とのことでしたが、いろいろと書き込んだ情報はよみがえらないわけで・・・。保険証の紛失とはわけが違います。眼科の受診を最後に行方不明になったことは特定できていましたが妻も下の子も記憶にない…、家の中には絶対にあると。。。ちなみにこのカオスの中は、妻が探したけどなかったと言っていたんですけどね(-_-;)私が入れていた透明のポーチではなく、中身が見えないピンクのポーチに入れ替えられてはいましたが。。。透明のポーチには、とうもろこしの種が入っていて、そのへんに投げてあったのですが、これは上の子の仕業ですね(-_-;)インフルエンザの予防接種を受ける際に必要なので、来週末までに見つからなければ再発行やむなしと暗い気持ちでしたが、ツアーパスポートの紛失による怪我の功名ですね^^;いや、、、見つかってよかったと安堵したのですが、そのあとはだんだん腹が立ってきました・・・。

令和3年10月8日  なだれに見る整理整頓の状況

昨日の地震は、意外にも自宅では何か物が落ちるとかはなかったのですが、今日、事務所に来てみると、、、けっこういろいろと落ちていましたね。私のではないですが、壁に掛けてあった絵とかも(@@)書類のなだれが起きていたのは、6人中私を含む4人だけでさらには4人の中でも程度が微妙に違います。一番ひどい人の机の周りは通行止めになっていました。。。普段の整理整頓の状況がわかりますね^^;被害というほどのことはなかったのでよかったです!東京司法書士会やリーガルサポートから安否確認のメールがきたので返信しました。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県