令和3年6月20日①  ガラガラポン!  

特別研修は今日から後半のグループ研修Ⅱです。金銭請求訴訟と建物明渡請求訴訟の模擬裁判に向けての起案がメインですが、今までと大きく違うのは集まってやること!会場は渋谷にあるフォーラムエイトですが、渋谷にはかなり久々に来ましたね。部屋に入ると例年よりも広くて、いつもはない窓がありました!換気のために半分開けます。けっこう外の音がうるさいのですが仕方がないですね・・・。普段なら何気ない当たり前の光景ですが、受講生の皆さんは顔を突き合わせての議論は今日が初めてなんですよね!裁判傍聴に行っているので、会うの自体は3回目ですが。ところで今年はコロナの影響で新人研修がオンラインになったり一部不開催になったりで、同期合格者同士の交流が少ないということもあり、より多くの人と親睦を深めてもらうべく、思いきって(私の独断で)班のメンバーをガラガラポンしてみました!グループ研修Ⅰで議論してきた同じ班(4人)の方が慣れていてやりやすいというのはあるのでしょうけどね。。。ちょっとした賭けでしたが、、、皆さん、全然違和感なく議論していましたね。少なくとも私にはそう見えました^^;あらためて、まとまりのある雰囲気のよいグループだな〜と実感しました。

令和3年6月19日  呼び止められる

今日、ランニングをしているときにお婆さんに「ちょっと・・・」と呼び止められました(@@)え!?何かと思ったら、、、部屋が停電しているので見てほしいと。私はマスクをしていましたが、お婆さんはマスクをしてないのでちょっと微妙でしたが、困ってそうなので「私でわかるなら・・・」と連れられてアパートの一室に向かいました。ドアを開けると、部屋の中が見えて普通に明るいじゃないですか。「電気ついてるじゃないですか!?」と言うと「いや、エアコンとかがつかないのよ・・・」と。玄関のブレーカーがひとつ下がっていたので上げると、、、「あぁ、ついた!ついた!ありがとう」と。なんか妙な気分でしたが、一応いいことをしたのかな〜と。しかし、たまたまなんでしょうが、人通りがない道でもないのにタイツ姿で鉄アレイを持って走っている人(私)を呼び止めるのも凄いチョイスですね^^;

令和3年6月18日②  総務・人事

会社員時代の後輩が転勤になるということでオンライン飲み会をしました。行政書士の先輩も含めメンバーはいつも4人なのですが、GWに続いて、同業他社に行った後輩は欠席。ところで、転勤になる後輩は今は単身赴任で福岡にいて、そろそろ異動になりそうだとは言っていましたが、今回、まさかの部署も異動になり、総務・人事に(@@)経理もやるみたいです。単身赴任の継続も意外でしたが、こっちも意外でした。このことで先日、後輩にメールを送ったのですが、思い出したのは就職活動のこと。私は営業は向かないと思い(やりたくなくて)素直に各社の応募用紙の希望職種の欄に「総務・人事」と書いて出したところ、全然リアクションがなくて・・・。それを友達に話したら「お前アホやな、嘘でも営業って書かな」と。確かにその後は返事が返ってくるようになりました。私が入社したエレベータの会社は実は第2志望で、第1志望は栗本鐵工所という会社だったのですが、そこの人事の人が凄く魅力的な方で「この人といっしょに働きたい!」と思い、営業をやりたくないからではなく、総務・人事がやりたいと思いました。ただ、、、私の会社でもそうでしたが、総務・人事(と経理)って、社内の人間からすると、いまいち何をやってるかよくわからなくて、またいろいろと小言を言ってくるので、嫌われ者なんですよね(-_-;)しかし、中枢であるのは間違いないと思います。後輩は、大阪はまあいいとして、部署の異動は本意ではなく、色々考えると眠れない日も続いていたようですが、今後のことを考えるとプラスになるはずなので、頑張ってほしいです。オンライン飲み会ですが、いつも最後は誰かが寝落ちして終わることが多いのですが、今日は、、、睡眠時間が5時間弱だったこともありますが、24時過ぎにいったん休憩になったときにちょっとだけと横になったら、、、起きたら1時半で終わっていました・・・。後輩は、私たちの前に送別会を同じくオンラインでやってもらっていたらしく、既に酒が入っていたので、途中落ちるかも・・・と言っていましたが私でしたね^^;

令和3年6月18日①  通勤時間が・・・

今の家がある地域には結婚を機に住み始めて、そろそろ12年になりますが、もともと住んでみたいと思っていたわけでもなければ特別な思い入れがあったわけでもありません。必ずしも家賃が安いエリアではなく。。。ではなぜかというと?妻の勤務地は新横浜で、私は四ッ谷なので方向が真逆です・・・。で、間をとってという感じで。実際には私の方が少し近いのですが、妻はラッシュとは逆方面で確実に座れますからね^^;しかし、住み始めたあとに妻の勤務地が海老名に変わるかもという話が浮上し(><)その後数年間は、消えては出て、また消えての繰り返しでした。それが何年か前に部署ごと移転することが確定したのですが紙の資料の取り扱いの関係で一人だけ新横浜に残ることになり妻が選ばれました!ちなみに勤務地が海老名に変わると、通勤時間が40分くらい長くなります(@@)そんな感じで、なんとか新横浜に踏み留まっていましたが経費削減等の関係で、ついにビルごと移転することに(><)そして、海老名への初出社の日が今日でした。救いはコロナの影響でテレワークが本格化したことでしょうか。本来なら毎日海老名まで通うわけですからね(-_-;)ところで、いずれこうなることはわかっていたので、上の子が小学校に入学するタイミングで、神奈川県寄りに(神奈川県に)引っ越すことも考えて調査していたのですが、下の子が保育園に入れるかどうかが不明なのに引っ越すのはなぁ・・・ということで断念しました(うやむやになりました・・・)今後ですが、テレワークが主流とはいえ、海老名に行く日もあるわけで、コロナが終息したのちはその頻度も増えるでしょう。。。妻からは、2年後に(上の子が中学校に、下の子が小学校に入るタイミング)絶対引っ越すからねと言われています。電車の始発駅に住めるのなら、事務所に通う時間が長くなるのは全然ありなのですが。わがまま!?またうやむやにならないように今度は早めに調査を開始しないといけませんね。

令和3年6月17日  なんだかなぁ・・・

先日、小学校の林間学校(でおこなう登山)の練習である高尾山の登山が延期になり、さらに延期後の日程も中止になったと書きました。緊急事態宣言の延長のせいですが、まあ仕方がないのかなぁという感じでした。そして、今日学校でもらってきたお知らせを見ると、、、感染状況に鑑み夏休みの本番自体も中止に(><)オリンピックは何が何でもやるんですよねぇ(-_-;)議論は開催か中止かではなく、さらには無観客か有観客かでもなく観客を入れて上限を何万人にするかになっていますもんね。それらの是非について書くことはしませんが、なんだかなぁ・・・とは思いますね。どうやら子供たちはオリンピックは見に行けるようですが、本当に行きたいのは林間学校とどっちなのかといえば!?もちろん違った意見もあるでしょうが。。。

令和3年6月16日  ボタンが・・・

プライベートで使用するパソコンはノートPCですが、家での仕事やzoomでの会議もそれを使っています。この日記もほとんどノートで入力しています。最初はSHARP製でしたが、製造をやめてしまったので、その後はパナソニックのレッツノートにして、中古もあわせると今のやつは3台目(三代目)です。が、、、いきなりいくつかのボタンが反応しなくなり(><)何回か電源の入り切りをしてもダメでした。。。全部調べたわけではありませんが、よく使うボタンでは「←」「、」「;」「<」「←」は戻るときに使うので不便ですが、最悪マウスで代替は効きます。「<」と「;」は日記によく(><)と^^;を使うので。。。問題は「、」仕方がないのでコピペで対応していますが、これはちょっと(-_-;)原因は不明ですが、さらに使えなくなるボタンが増える可能性もあります・・・。まいりましたね。しばらくこのまま使ってみますが、あまりにも不便だと、外付けのキーボードとかにするしかないんですかね?ノートPCの意味がないですね(-_-;)最悪買い換えでしょうか(><)はぁ。。。

令和3年6月15日  異例の行動

現在放送中のドラゴン桜(の続編)を録画していますが、今日の夜皆でご飯を食べながら第1話を見ました。前作は見ていないのですが、そこから何年か後という設定のようですね。しかし近年、半沢直樹以外で、まだ放送中なのに見るというのは我が家としては異例です!全話終わって何か月も経ち、話題にもならなくなってから見るのが普通ですからね^^;ひどいと何年か経ってから。。。同じく阿部寛さん主演の下町ロケットの続編は、まだ眠っていますからね(@@)今回、姉ちゃんの影響もあってか、妻が非常に関心を持っていて早く見たそうだったのが異例の行動の要因ですが、息子(上の子)にも見てほしいみたいで、いっしょに見ることに。てっきり主人公は教師かと思っていたら弁護士というのも予想外でしたが、想像以上の破天荒ぶりで確かに面白く、息子もけっこう食いついていました!妻は、、、感動して泣いていました(T_T)その結果、、、続けて2話目も見たいと言い出し・・・。上の子も同調しています。下の子にはまだ難しくて微妙な様子。。。1話目は拡大版で長かったのもありますが、時間は21過ぎ・・・。ダメだよと言うと、じゃあ30分だけ、15分だけと懇願していましたが、見始めたらやめられるわけがないので却下!息子たちと風呂に入りました。明日が休みか、時間が問題ないなら私も見たいですけどね。まあでもしばらく楽しめそうです♪

令和3年6月14日  新たに就任

早いもので今日が特別研修のグループ研修Ⅰの最終日でした。来週からの会場は、いつもの渋谷なので、間違えて大森に来ないようにしないと^^;今日は今期から新しく就任した紛議調停委員会に出席しました。紛議調停とは、大雑把に言うと、会員(司法書士)に仕事を依頼したけど、何らかの不満や揉め事がある場合に会が間に入って解決を試みるというものです。もちろん、何でもかんでも調停になるわけではありませんが。3人1組で事案を担当するようですね。今日はその委嘱状をもらうのと、委員同士の顔合わせのような感じでしたが、これがそうそうたるメンバー(大先輩ばかり)でして。登録番号でいうと、私は若い方から2番目です(@@)それだけいろいろな経験が問われるということでしょうから心してかからないといけませんね。ちなみに私が配属されたグループの他のお2人は欠席だったので顔合わせはできずでした^^;ただ、2人のうち1人は昔から勉強会などでごいっしょさせていただいている方なので、少しホッとしました。ところで、特別研修と電話相談を除けば、今月の会務(夕方からの会議)の予定は今日のこれが最後で、手帳は月末まで真っ白です!こんなことはいつ以来でしょうか!?

令和3年6月13日  意見交換会もzoomで!

今日は特別研修のあとにチューター同士の意見交換会がありました。研修運営の関係で問題点があれば改善することを目的に毎年開催されていますが、今年はこちらもzoomでした。同じ建物内(の各部屋)にいるので、なんか妙な気分でしたが^^;今年は初めて特別研修をオンラインで開催したということもあり例年よりもたくさん意見が出ていました。まだわかりませんが、どうもコロナが終息したあとも、諸々の観点から前半(グループ研修Ⅰ)はオンラインが維持されそうとのことでした(@@)慣れの問題かもしれませんが、私たちチューターにとっては今までとやり方を変えないといけないし、メリットはほとんどないのが微妙です(-_-;)ただ、感想としては、受講生さんたちにとってはメリットがかなり多いかなと。まず、会場である渋谷まで行かずにすみます。あとは課題(起案)の提出も紙を何十枚も印刷してホッチキスで止めるよりは、データでの提出の方が随分楽ですよね。小グループでのディスカッションも4人ならほとんど問題はなさそうでした。なにより、作成する書類を画面共有で見ながら、議論をしてリアルタイムで修正を反映できるのは、めちゃくちゃ作業がはかどります!私も理事のときにある会議体でこれを体験しました。zoomではなく、集まってスクリーンを見ながらでしたが非常に作業効率がよかったです!デメリットは、、、やはり交流ができないことでしょうか・・・。休憩時間はカメラをオフにして個々で過ごすので、小グループがいっしょの人以外の人との何気ない会話や、やり取りはできないですからね。。。そこは完全オンラインではなく、今年みたいに後半(グループ研修Ⅱ)を集合形式にするならある程度補えるのかもしれませんが。今後はどうなりますかね!?受講生さんたちがやりやすい方向に変えていくのがベストなので私たちはそれに対応していくしかありません。ついていけないな・・・と感じたらそのときは辞め時かと思いますがまさに1年前は想像もしてなかった世界です。

令和3年6月12日  スカイダイビング!

今日は息子がいつもいっしょに各種の体験やキャンプ、スキーなどに参加する親友とスカイダイビングに行きました!といっても、もちろん飛行機から飛ぶわけではありません^^;FlyStationという施設での体験です。ピンとはきませんが、息子から聞いた話と写真を見ると、飛ぶというよりは、専用のスーツを着て超強力な風によって浮くといった感じでしょうか?これです。






スカイダイビングはやったことがありませんが、一時期本当にやってみたかったんですよね〜。ケアンズでバンジージャンプをやった時には、次はスカイだな!と思いましたが、やることなく早20年が経とうとしています。お昼を食べたあと、午後は別の施設でボルダリングをしたようです。







こっちは、ルールがいろいろとあって面白くなかったと言っていました(-_-;)手の皮も剥けていましたね(><)ところで、今回も下の子といっしょにツアーの集合場所である池袋まで、送りと迎えに行ったのですが「兄ちゃんだけいいなぁ」と。。。そりゃそう思いますよね・・・。上の子は、得難い親友と、そのお母さんのおかげで、本当に色々な体験をしていますが、下の子に同じだけの体験をさせてあげることができるかどうかは。。。帰り際にスタッフさんから「年中さんから参加できるツアーもありますよ!」と言われましたが、一度行かせてみますかね^^;ただ、上の子みたいにいっしょに行ってくれる友達がいないのが微妙です。。。

令和3年6月11日  延期→中止・・・

上の子は小学5年生ということで、夏休みに林間学校(宿泊)があります。行き先は日光のようですね。けっこうハードな登山(?)があるみたいで、その練習として5月に高尾山に登ることになっていましたが、緊急事態宣言の影響で延期に。。。延期後の日程が今日の予定でしたが、宣言の延長により中止になりました・・・。本番は中止にならないことを祈りたいですね。今日、母が2回目のワクチン接種を受けたようです。1回目は打つときに全然痛くなかったのが、2回目はめちゃくちゃ痛かったと(><)副反応の方は腕を上げようとすると痛かったみたいですが、今回はどうですかね?ところで、私たち若者(!?)も思ったより早く接種できるようになるみたいですね。妻は職場での接種もありそうです。が、、、我が家では、ワクチンを打つべきか打たざるべきか、まだ答えが出ていません。

令和3年6月10日②  夏といえば

気温や日差しは完全に夏ですね!同じ暑さでも月曜日までと火曜日以降は質が違う感じです。息子たちの中でも夏といえば沖縄!という印象があるようで風呂に入っているときに「今年も沖縄行けないの?」と・・・。特に上の子は2歳の夏に行き初めて、渡嘉敷島、久米島、宮古島与那国島(この年のみ下の子の出産の関係で秋)石垣島、座間味島西表島と8歳まで7年連続で行っていたわけで。3年前からは一人で自由自在にシュノーケリングもできるようになったし、一昨年行った西表島でのカヌーが相当楽しかったみたいですからね。。。以前は、もちろんいっしょには行くものの、果たしてそこまで楽しいのかどうかは微妙でした。なんせ、周りは大人ばっかりですからね。2歳、3歳のときのことはそもそも記憶にないみたいですが4歳、5歳のときはどうだったのか??話を戻して。息子からの問いかけには「今年も無理だね・・・」と即答しました。すると「来年も行けないかもしれない?」という予想外の質問が。これには、少し間をあけて「う〜ん・・・、どうだろうね、行けないかもしれないよね・・・」と(-_-;)「来年こそは行けるよ!」と言えないのが辛いところです。

令和3年6月10日①  残り物には・・・!?

今日は特別研修の2回目の裁判傍聴でしたが、簡裁の尋問は今日も1件で、私の班はまた地裁へ行くことに。ところで一応、上着を持ってきていますが、暑くて暑くて(><)例年裁判傍聴は2月なので、スーツは当たり前でコートを着ているくらいですけどね。さて、今日も受講生さんたちに希望する事件を選んでもらって法廷に向かうと、、、先客がいました・・・。1グループの人たちですかね?密を避けるために1法廷には1班限定です。仕方がないので第2希望の法廷に向かうと、、、今度は、我が2グループのもう1つの班が(@@)残念でした〜、お帰りを〜〜という感じでした。候補は3つしか選んでなくて、まさかの第3希望に向かい、恐る恐る小窓から中を覗くと、、、誰もいなくてひと安心^^;損害賠償請求の事件でしたが、傍聴し始めると、諸事情により原告の尋問は既に先日終わっていて、予定していた証人尋問も証人が入院していて来れないため取り下げることに・・・。結局、被告の当事者尋問だけだったので、1時間15分くらいで終わってしまいました。と、ここまで読むとハズレ?という感じに思われそうですがこれが当たりで!というのも、事件の中身が不動産取引だったんですよね。登記の話もチラッと出てきたし、司法書士にとってはまさに身近な内容です!尋問は中止になりましたが、証人の関係では法人登記の話も出ました。被告のみの割には事件の概要もまずまずわかる感じでしたしね。残り物には福があるでした^^;もちろん、当事者さんにとっては真剣な話であり、私たちも真面目に傍聴しましたよ。

令和3年6月9日  振替

先週の土曜日の運動会にはもちろん下の子も連れて行ったのですが代わりにスイミングを休むことになり。本当は11時からの教室を同じ日の9時半からの教室に振り替えることができればよかったのですが、後手後手で空きがなくて(-_-;)そうなると平日しかないので、仕方なく今日に振り替えました。時間は何とも中途半端な14時45分から。まあ小学校の保護者会も同じ感じですけどね。そんなわけで今日は事務所に行っても短時間で帰ることになるのでテレワークです。時間になり迎えに行くと、まだお昼寝中で、先生にお願いして起こしてもらうと寝ぼけた顔で歩いて来ました^^;家には帰らずダッシュで向かいました。相変わらず見学は禁止なので、着替えて送り出すと、いったん家に帰り、少しだけ仕事をして迎えに行きました。帰りに保育園の前を通ったので「また行く?」と聞くと「嫌だ」と言っていました^^;

令和3年6月8日  水泳

本来であれば今日から小学校の体育は水泳が始まるはずでしたが緊急事態宣言の影響で延期に・・・。スイミングクラブをやめた今となっては、たまには泳ぎたいんじゃないですかね?聞いてはいませんが。私は水泳ほど嫌いな授業はなかったので、子供の頃もし今のような状況になっていたら、ガッツポーズだったでしょうね。もちろん水泳に限ってですよ。ちなみにどれくらい嫌いかというと、、、大学一年生の時も体育で水泳(水球!?)がありましたが、年間で3回か4回休める権利(?)を全て水泳に使いましたからね^^;それ以外は休めない(単位がもらえなくなる・・・)ので、熱があって超しんどいときも行きましたけどね(><)中学校は普通なら夏は水泳があるのでしょうが、うちの学校にはなんとプールがなくて!助かりました^^;高校(男子校)も水泳はありませんでしたが、普通はどうなんでしょうね?

令和3年6月7日  発疹・・・

今日は土曜日の運動会の振替で息子は学校が休みでした。妻は在宅だったのですが、それを知らなかったので「え?休み??なんで!? え〜〜〜」となっていました。しかもなぜか保育園は私が連れて行くもんだと思っていたみたいですが、私は特別研修なので「え!?無理だよ・・・」と。。。今は送りと迎えを以前とは逆にしていますからね。妻は既に仕事を始めていて、いったんパソコンを立ち上げると長時間の離席はできないので(遠隔で全て把握されています)急遽下の子も休ませることにしていました。。。しかも今日に限ってうんちをもらしたみたいで、仕事にならん・・・という怒りメールがきました。そんなこと言われてもねぇ。。。下の子といえば、昨日の夜、風呂に入ると全身に赤い発疹が(><)鼻水や咳で病院に行くことはあっても、保育園を休むほどの病気はもう1年半近くかかってません。1、2歳の頃のオンパレードだったことを考えると随分丈夫になったもんだなぁと思いますよね^^;りんご病にまでなったくらいですからね(-_-;)一家全滅で、当時上京していた母にもうつり、特に私と母は症状がひどくて、えらい目にあいました(><)そんなこともあり、今回は久々に嫌な感じです。。。普段なら小児クリニックに行くのですが、先日、蚊か虫に刺されたところがかなり腫れていたこともあり、皮膚科に行くことに。受付は18時半まで、28分に駆け込みました。月曜日ということもあって、かなり待ちそうだったので、いったん離れて近くのビルの屋上庭園で遊ばせました。熱もないし元気なので、数日間休まないといけないやつではなさそうですけどね。19時に戻って診察を受けると、、、あせもでした!特に薬とかもなく、放っておけば治るとのことでした。よかった!!

令和3年6月6日  頓挫・・・

今日は2回目のグループ研修でしたが、この間に裁判傍聴で、受講生さんたちとリアル対面しているので、初回とは違った感覚でした。特別研修の話題は今月は何回も出てくるので今日はこれだけにして全然違う話を^^;同じ部屋で事務所をやっている女性の司法書士が資産運用の関係に詳しくて、先日、ファイナンシャルプランナーの試験を受けたみたいですが、多分受かってると言ってました。実は私も司法書士試験に合格したのち、法律事務所で働き始めたあと、返す刀でFPを取ろうとしてユーキャンに申し込んだのですが、すぐに頓挫しました(-_-;)内容が全然頭に入ってこなくて。。。やはりどうしても欲しいものでないとダメですね(><)頓挫といえば、、、その女性が絶対にジュニアNISAとイデコ(iDeCo)をやった方がいいと。しかもやるなら早く。NISAは何となく聞いたことがありますが、イデコ?まずは資料の請求をするように言われたので今日、証券会社のホームページにアクセスしたのですが、ジュニアNISAどこにあるかわからなくていきなり頓挫(-_-;)こういうとき電話が聞くことができれば早いのですが・・・。私自身、ネットで色々と予約したり買ったりはしますが、元来はアナログ人間ですからね。。。このままうやむやにならないよう早めになんとかしないとですね。

令和3年6月5日  運動会

今日は小学校の運動会でした。いや、正確には昨年に続き、コロナ禍での運動会に代わる陸上競技大会で、学年毎に時間を分散させての開催です。なんだかな〜という感じですが、やれないよりはいいと思うしかないですかね。数日前の天気予報は雨でしたが、晴れて逆に暑すぎるくらいでした。朝9時に始まりましたが、5年生の開門は11時30分です。開会式やラジオ体操はないため「開門から5分が経過しましたので今から5年生の部を開始します」とのアナウンスがあり、いきなり徒競走(@@)息子は、そこそこ速い方ではあるので、男子では後ろから2番目の組の第14走でした。4人で走ります。私がビデオカメラの担当だったので、うまく撮る方に集中していて結果は、、、3着?あとで聞いたらギリギリ2着だったようですが、保育園から今に至るまで1着は一度もなくて(><)そのあとは、5年生単体での出し物(表現)で、ロングソーラン(ソーラン節の現代版?)があり(ここには出ていないと勘違いしていて、最初は撮影していませんでした・・・)続いては6年生との合同での組体操と太鼓がありました。組体操や騎馬戦はコロナとは関係なく物議があるところですがうちの学校は普通にやっていますね。組体操は密を避けて今年は二人組だけでしたが。プログラムが立て続けにぱっぱと進み、1時間も経たないうちに終了しました。ある意味楽ではありますが、う〜んという感じです。。。

令和3年6月4日  無事に退院

今日は朝から被後見人さんの退院の手続きに行きました。3回目の入退院で、場所は国立国際医療研究センター病院です。入院時に持ち帰った衣類を洗濯して持って行きました。誤解のないように、専門職後見人が洗濯まですべきなのかは何とも言えない微妙なところですが、少なくとも義務はないと思います。入所している特養の方が、車椅子のまま乗れる専用の車で迎えに来てくれたので、私もいっしょに施設まで行きました。さて、思えば入院した(救急搬送された)のは5月17日で理事会の日の夜だったんですよね。もちろん私は理事会には出席してませんでしたが。保育園の迎えのときに特養から連絡があり、もし入院することになったら手続きに行けますか?と。とりあえずは施設の看護師さんがついてくれているので、家に帰ったあとあれこれ済ませてから、結果の連絡を受ける前に向かいました。空振りならそれはそれでいっかということで。家にいても落ち着かないですからね・・・。17日の理事会は、総会後初めてということもあり、集合での開催でしたが、理事を続けていて出席していたらけっこう大変だったと思います(><)風がかなり強くて、雨が降りそうな嫌な天気の中、20時に着くと検査結果が出るまで外で待つことに。これにはちょっとした行き違いがあったのですが。。。施設から電話があり、20時半に中に入って看護師さんとバトンタッチしました。とりあえずPCR検査は陰性でひと安心。その後、エコーやCTの検査結果が出て医師の話を聞けたのは21時半頃でしたかね。腸炎か腸閉塞かということで、いずれにしても入院することに・・・。しかし、時間がかかったとはいえ、コロナ禍ですんなり診てもらえたのは意外でしたが、部屋が空いていたのも(@@)ただ、個室しかないということで差額が必要でしたが(><)そこは仕方がありません。資産が潤沢にある方ではないので大部屋が空いたら移していただくことにしましたが2日後には移れたので安心しました^^;入院の手続きをして、病棟で今後必要な持ち物などの説明を受けて全てが終わったのは22時半過ぎでした。家に帰り着く頃には日にちが変わろうとしていましたが、電車がなくならなかったのはよかったかなと^^;くたびれましたけどね。。。

令和3年6月3日  ハマる♪

最近、私と妻がハマっているのがこれ。




BAKEの期間限定商品の芳醇フランボワーズチーズタルトです!妻の会社の先輩?(とその奥さん?)が絶賛していたとのことで騙されたと思って(?)買ってきたのがきったかけです。ちなみに妻はスイーツの類は、そこまで好きではありません。が、このチーズタルトは、そんなに甘くはなくて、クッキー生地とフランボワーズの酸味のバランスが絶妙です!砂糖も不使用みたいで。ネックなのはあまり日持ちがしないことと、近所には売ってなくて妻が買いに行くBAKEの店舗は自由が丘ですが、通勤の途中駅というわけではなく・・・。まあ、近くにあったらやばいかなという感じですが^^;

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県