令和2年3月30日  志村けんさん逝く・・・

志村けんさんがコロナウイルスによる肺炎で亡くなりました。 あまり容態がよくないとの報道もあったので、もしかするととは 思っていましたが・・・。 70歳は私の父よりも若く、早すぎます。。。 ご本人はコロナウイルス感染の陽性が判明したときには既に意識が なかったようですね。 最後に入院されていた病院が、後見の関係で年末から年始にかけて 何回も行っていたところで、ちょっとドキッとしました。   志村けんさんといえば、なんといっても8時だョ!全員集合です。 家族で見ていましたが、毎週本当に楽しみでした。 ヒゲダンスのマネをしたりしていましたね。 おおよそのオチはわかっているのに面白かった!   全員集合が終わったあとも加トちゃんケンちゃんごきげんテレビや 志村けんのだいじょうぶだぁを見ていました。   バカ殿はあまり好きではありませんでしたが、変なおじさんは 好きでしたね^^; 加トちゃんケンちゃんの探偵のやつも好きでした。   大人になってからは、志村さんの番組はほとんど見なくなり いわゆる今のお笑いのスタイルとは違うので、私の中での印象は 薄くなっていましたが、子供の頃は文句なしのダントツでした。 残念ですね。。。   お兄さんのインタビューを聞いて、ほんと切なくなりました・・・。 しかし、あまり詳しく報道されていなかったことですが、陽性が 判明して入院すると、家族といえども一切会えないし、志村さんの ようにそのまま亡くなってしまうと、死に際に会えないどころか 遺体にすら会うことができず、お骨となったあとにやって再会 できるという事実・・・。 これって、自分の家族や親友がもしもそうなったらと考えると どうでしょう。 悲しすぎます・・・。 父との別れの経験から、臨終の立ち会いや通夜・葬儀ももちろん 悲しいですが、覚悟ができるというか、無理矢理にでも気持ちを 切り替えるきっかけにはなります。   志村さんが亡くなったことで、世間のコロナウイルスに対する 意識が変わったんじゃないでしょうか? 高齢者とまでは言えない年齢で、持病もないですからね。。。 この感想については、そんなことのために死んだんじゃないという 批判の声もありますが、重く受けとめるべきと思いますし、死して なおという気がします。 ただ、一番響いてほしい若者にとってはどうなのか・・・。 私や弟の世代より上の世代にとっては、ものすごい影響力が ありますけどね。   本当に長い間、国民に笑いを届けてくれてありがとうございました。 ご冥福をお祈りします。  

令和2年3月29日  うってつけの天気

今日の最高気温は7度、最低気温は0度で、天気予報どおり雪が 降りました。 多少は積もったものの、その後の雨ですぐに溶けていましたが。 外出自粛にはうってつけの天気となりましたね。 息子たちは滅多に見れない雪に喜び、上の子は雪だるまをつくって いました。    下の子は雪自体は嬉しいものの「雪だるまつくれば?」と言うと 「冷たいから嫌だ・・・」と^^; 雪を取りに行ったのは家のすぐ外のごみ置き場なので、これくらいの 外出は許されますかね?   さて、今日は高松宮記念がありましたが、GⅠレースとしては 史上初の無観客競馬でした。 結果も劇的で、大激走した15番人気の馬が1着入選したものの 斜行(他の馬の進路妨害)で4着に降着(><) まあ、私の本命馬は1番人気なのに12着で、降着しようが しまいが関係ありませんが。。。   東京はコロナウイルスの感染者が増え続けていますね・・・。 1日の増加数が三桁になるのも時間の問題かと。。。 言われているように、実はもっといるけど検査をしてないだけ でしょうからね。 症状はありませんが、私自身感染していないという確証は ありません。 イタリアやスペインは1日の感染者どころか、1日の死者が 900人とかで信じがたいですが、これは現実であり、日本も 対岸の火事ではないと思います。 街中の雰囲気的には、まだまだ楽観ムードですけどね。。。   しかしこの感じだと、4月に新学期は始まらないでしょうね。 プロ野球も開幕延期や過密スケジュール、試合数削減どころか シーズン丸ごとなくなってもおかしくないと思います。  

令和2年3月28日  終了・・・

先週あたりからニュース番組などで、〇〇さんは今日で卒業です というシーンをいくつか見かけました。 と思っていたら毎週録画して見ている、にじいろジーンが今日で 終わってしまいました(@@) 1時間半の番組のうち、海外特集の部分しか見ませんが、なんか 寂しいです。。。   海外といえば土曜日は3連発で、他にも朝だ!生です旅サラダと 世界さまぁ〜リゾートを見ていますが、今日の旅サラダは毎週 やっている海外特集がありませんでした・・・。 コロナウイルスの影響で海外ロケができてないのか、撮影はして あっても今の状況で海外特集は・・・といったことなのか。。。   今日は小池都知事の要請を受け、家にいましたが、夕方走りにだけ 行きました。 不要不急に該当しそうですが、何も触らず誰とも接触しないし さすがに空気感染はしないはずなので。 普段は花見で賑わう公園の様子を見に行ってみると、桜が綺麗に 咲いていましたが、なんか寂しさを感じましたね。 桜といえば、ある方のFBが大炎上しているみたいですが さすがに宴会をしている非常識な人はいませんでした。  

令和2年3月27日②  朝まで生テレビ

  たまたまですが、朝まで生テレビを見ました。 かなり久々ですね。 テーマはコロナウイルス。 皆さん、それぞれ立場も違えば考え方も違うので、経済政策 一斉休校、首都閉鎖など、コロナ対策のどれをとっても賛否が 分かれるところですが、知らなかったことも多々あり、色々と 勉強になりました。 と同時に、これは私が漠然と思っていたよりも相当深刻な問題で かなり長期化しそうだなと。。。 いい悪い、あってる間違っているの判断はつきませんが、番組内で 言われていたことを色々と書いてみると、、、   ワクチンは通常だと1年はかかるみたいですね。。。   一斉休校は、国民に危機感を植え付けるという観点からは、一定の 効果はあったものの、蔓延のリスク回避の観点からは、本来は 感染しにくい(重症化しにくい?)子供よりも高齢者の外出を制限 すべきではないかと。 ただし、高齢者は家にずっといさせると、急激に弱るので、それは それで弊害があるとも・・・。   今、諸外国がやっいる都市閉鎖(ロックダウン)は、感染爆発を 一時的に避けることはできるかもしれないが、抗体(免疫)が できるわけではないので、いったん収まったあとも、また海外から 流入してきて、ぶり返す可能性が充分にあると・・・。 感染はある程度やむを得ないとして、とにかく医療崩壊しないように スピードを抑えることが重要。 感染者の全員が重症化するわけではないので、抗体ができれば 以降は一応安心みたいですね。 その観点からもPCR検査の件数が少ない(検査を受けさせない?) ことが問題視されているが、初期段階で感染者を特定するには 効果があるものの、それをやるべき時機はもう過ぎていて、今後は 血液検査で抗体があるかないかを調べる方が重要。 一律の自粛(自宅待機)ではなく、知らない間に感染していて (症状がなくて)抗体ができている人は普通に働けば(活動すれば) よいのではと。   あと、これはなかなか難しい問題ですが、確固たる見通しがある わけでもない自粛要請により、もしも経済的に亡くなる人が コロナウイルスの感染が原因で亡くなる人よりも増大した場合 どうやって責任をとるのかと・・・。 一理あるとは思いますが、命を天秤にかけることはできないので 致死率が高くはないのだから、経済を優先するというのはなかなか 打ち出しづらいでしょうね。。。   オリンピックの話題にもなっていましたが、今日の話の流れだと 1年後であれば開催できるとはいえないような(-_-;)   諸外国と比べると日本は大丈夫に思えるものの、未曾有の事態で これは今後想像を絶する状況になるような気がします・・・。 必要以上に恐怖を感じるのもどうかとは思いますが、随分意識が 変わりました。  

令和2年3月27日①  今週は3回も迎えに

確定申告の期限が延長されたことのメリットを十二分に享受し 他のやるべきことを優先させていました。   ところで私の周りでは、各種の会議で夕方に司法書士会(館)に 行く回数が減っているので、随分仕事がはかどっているという 声を聞きます。 確かにそういった面もなくはないのですが、私は必ずしもそうでは なく。。。 というのも、何もない日(特に予定がコロナの影響でなくなった日) は、妻の仕事(残業)を優先させて、保育園の迎えに行くように なっていますからね。 わずかな違いかもしれませんが、会議等で会館に行くときは 仕事を切り上げて事務所を出るのが17時50分、保育園の迎えに 行くときは17時半過ぎです。 また、会館での会議が終わったあとは、事務所に戻って再度仕事を することもそこそこありますが(飲みに行ったあとに戻ることも) 保育園の迎えで家に帰ったあとはしないですからね。   私が迎えに行けるのは、せいぜい週に1回(0の週もあり)で 妻から「私だって仕事したい(しないといけない)のに・・・」と 言われると、申し訳ないと謝るしかありません。。。 それが今週は、私が3回迎えと逆転してましたからね(@@) まあ、これが本来の姿なのかもしれません。 妻も会務の重要性につき、一定の理解はしてくれていますが 司法書士会のためとか司法書士制度のためとかいうのは、夫婦の 中ではあまり関係ないことですからね。。。 本来は、どっちが優先とかいうのはなく、五分五分でないと いけません。   と、前置きがひじょ〜に長くなりましたが、とりあえず今日 被後見人さんの確定申告は済ませました! ちょっとスッキリです^^; あとは自分のやつですが、来週以降、もし外出禁止になったら 自宅でできることは事務所よりも減るので、確定申告の準備も あっという間に終わりそうですが(@@)  

令和2年3月26日  買い占め!?

保育園の近くにあるスーパーが9時からオープンみたいですが (普段は行かないので知りませんでした)開店前に行列ができて いました。 昨晩の小池都知事の会見を受けてのことでしょう。 こうなることの予測はありました。。。   ちなみに商店街のドラッグストアには毎朝行列ができていますが マスクは入荷しているんですかね!? 今朝見ると、皆、トイレットペーパーを1つずつ買っていました。 あれだけ大丈夫だと報道されても、そうはいってももしかしたら なくなるかも・・・ということで、皆が心配して買うから未だに 店頭にはないんでしょうね(-_-;) しかし、マスクは急ピッチで大量に生産しているはずなのに 2か月経っても全然ないですよね(><) ネットのニュースを見ていると、医療機関でさえも足りないと 言っているくらいですからね。。。 そりゃ豊川市長(愛知県)も中国の友好都市に送った4500枚 について、在庫があるなら返してくれと言いたくもなりますね。 情けないと、かなり批判されていましたが(-_-;) 新学期が始まったら小学校に持って行かないといけないみたい ですが、子供用は在庫があとわずかです・・・。   さて、夕方保育園の迎えの帰りにスーパーに行ってみると、、、 震災や台風のときのようにまったく商品がないというわけでは ありませんが、特定の商品(卵や納豆、カット野菜など)は ごっそり消えていました(@@) レトルトのカレーは人気のありそうなやつが消えてましたね。 カップラーメンは意外にもけっこうありました。 パスタは残っているのは外国の製品だけ。 牛乳も低脂肪のやつだけ残っていました。 すごいですね。。。   うちはもともと災害に備えて、ある程度は備蓄してあるのと パルシステムで毎週注文している冷凍食品が冷凍庫にパンパンに 入っています。 昨年末に妻が初めてふるさと納税(福岡県飯塚市)をして、冷凍の ハンバーグが届いたのですが20個もあって、いくつか食べましたが まだまだ残っています。。。     もちろん買い占めはせずに、普通(よりちょっとだけ多め?)に 買い物をして帰りました^^; ただ、、、 ないとなると、やはり納豆やパスタは少しはほしいよなと思って ファミマに寄ってみると、、、 普通にありました! なんかよくわからない状態ですね。  

令和2年3月25日  東京封鎖!?

今日は企画部会(会議)がありました。 相談会や研修、各種の委員会はほとんどが中止(延期)になって いますが、部会は司法書士会の執行においても極めて重要な会議 なので、そう簡単には中止にできません・・・。 とはいえ、いつもどおりというわけにはいかないので、いくつかの 対策を。 まずは会議室の変更です。 当初予定されていた部屋よりも広い部屋で、皆が距離をあけて 座りました。 あとは、会議時間の短縮を図るため、部長の指示で、各委員会の 報告は事前にメーリングリストでおこないました。 休憩時間には換気も。   普段は17時に始まって21時をまわることがほとんどですが 今日は20時20分には終わりました。 それでも3時間超えですけどね。。。 こればっかりは・・・。   緊張が走ったのは、今日だけで東京の感染者が40人増えたことを 受けて、小池都知事が20時から緊急会見をひらくことになった とのネットの記事を見たこと(@@) 結果的には、週末の不要不急の外出の自粛に留まりましたが かなりの可能性で、外出禁止になる日がくる予感がします。。。 とはいえ現行法では、諸外国が今おこなっているロックダウン のような強制力まではないと思いますけどね。  

令和2年3月24日  史上初

  オリンピックが延期になりましたね。 史上初とのことです。 日本だけでなく世界の状況をみても、時間の問題だとは思って いましたが、あまりにも影響が大きいので、なかなか決断が できなかったのでしょうね。。。 ただ、IOCが延期の検討に入ると発表してからわずか1日で 決定したところをみると、水面下では以前から調整に入って いたのは間違いなさそうです。   開催時期については、これから決めるみたいですが、1年延期が 濃厚なんですかね。 選手のこと、会場のこと、販売済みのチケットのこと、他の大会 との兼ね合いなど、他にも検討事項はたくさんありそうです。。。 しかしコロナウイルスの終息時期の見込みがたつんですかね!? さすがに1年後には解決しているだろう??? 仕方がないとはいえ、延期することで莫大な費用が発生するみたい なので、延期後にまた延期とかになったら目も当てられないと 思います(><)  

令和2年3月23日  可能な限りの対策をして

今日は自死問題対策委員会の会議がありました。 各種の研修や面談の相談会が中止になり、理事会や部会などを除き 委員会の会議も大半が中止になっていますが、来期のことを諸々 決めるために必要であるとの判断から開催することに。 委員の皆さんから反対がでなかったこともありますが、逆に中止 した場合、次はいつ開催できるのかわからない・・・という意見も ありました。 当初確保してあった部屋よりも広めの会議室に変更してもらい 各自離れて座りました。 また、普段は開けたことがない窓を開けて、入口のドアも 開けっぱなしに。 やる以上、可能な限りの対策をしないといけませんからね。 コロナウイルスの今後の状況が読めないので、全てが暫定という 感じでしたが、色々と協議ができたのはよかったです。 なるべくテキパキ進めて、普段の半分の時間で終了。 一応、来月に次回の予定を入れましたが、やるならzoomを 使ってのネット会議の可能性が高そうです。   ほんと、1月までは、まったく想像もしてなかったことに なっていますね。。。  

令和2年3月22日  リュックサック

下の子は来週から保育園のクラスが進級します。 それに伴い、今まで1階だった教室が2階になります。 また、今まで裸足だったのが靴下と上履きを履くようになります。 これは進級とどういう関係があるのかイマイチよくわからない ですけどね・・・。 上履きは先月既に購入済ですが、持ち物でひとつ増えるリュック サックの方がまだで・・・。 一昨日、妻が息子を連れて大井町に買いに行きましたが、いいのが なかったと。。。 そこで今日また出直していましたが、買い物どころじゃなかったと。   じゃあなんで連れて行くのよ?と返事をすると(怒りの)写真が 送られてきました(-_-;)   そんなことを言うなら迎えにきいよとも。 もう競馬も終わっていたので迎えに行き、合流後にアカチャン ホンポへ。 妻は赤ちゃんのしかないんじゃないの?と言っていましたが あっさりゲットしました。     意外と大きめの子供のグッズもありますからね。  

令和2年3月21日  コロナ疲れ

自粛もそろそろ限界を感じている人が多いのかなと思います。 「コロナ疲れ」というワードが出回っているくらいですからね。 だからというわけではないのですが、我が家も今日は保育園の 友達家族と公園へ。 先日、友達のお母さんが上の子を遊びに連れていってくれた 穴場の公園ですが、休日ということもあり、たくさん人が いました!   ちなみにランニングの際に近所のお店の状況を観察すると 人気店はどこもなかなかの盛況で、コロナ前とさほど変わらない 感じでした。 皆、さすがに我慢できなくなってきている、あるいは日本は まあ大丈夫かなといったところでしょうか。   難しいところですよね。。。 完全に終息させるためには、自粛要請ではなく、イタリアや フランスみたいに外出禁止くらいのことをやらないと、とは 思います。 それこそ外出を控えている方々からしたら、出歩いている人や 飲食店に入っている人(特に飲みに行っている人)は、こんな 時に何を考えているんだよ・・・、いい加減にしろよ・・・といった ところでしょう。。。 ただ、経済が完全にストップしてしまうのもそれはそれで・・・。  

令和2年3月20日  桜サク

  ニュースで目黒川の桜が咲いているとやっていたので、ランニングがてら見に行くことに。 途中、前に住んでいたマンションの前を通りましたが、隣にある 保育園の園庭の桜がかなり咲いていました!  日陰で写真はイマイチですが。。。   目黒川に向かう前に寄ったのはスイミングクラブ。ここは休館になっていないので、通常どおり行かせていますが 今日は進級試験の日でした。 息子には見に行かないと言っていましたが、練習日が平日で 普段はなかなか見れないこともあり行くことに。 ちょうど泳ぐ順番がまわってくる前でした。 なかなかうまく泳げていましたが、結果はいかに!? 見届けたあと息子にジェスチャーで、まだ泳ぐのか?と聞くともう泳がないと返ってきたので、じゃあ走りに行くからねと 返しました。   さて、目黒川に着くと、、、 全然咲いてなくて・・・。 たまに1〜2分咲きの木があるくらいですかね。。。 しばらく川沿いを走っていると、ありましたありました! 雅叙園の下の方に1本だけ、けっこう咲いている木が! それでもまだまだですけどね。    なぜこんなに違うんですかね? 日当たり?品種??   帰っている途中で息子から電話があり、ダメだったと・・・。 3級ともなるとなかなか厳しいんですね(><) 私の方が早く家に帰り、しばらくして息子が帰ってきました。 元気がないかなと思いましたが、さっきのは嘘で、合格して いました!! まだエイプリルフールじゃないんですけどね^^; 高校とか大学の受験とは比べものになりませんが(落ちてもまた来月試験があります)一応桜サクですね。 友達は既に1級とか2級なので、なかなか追いつけませんが 7級になったらやめるという話だったのが、なんだかんだで 3級まできました。

令和2年3月19日②  大学の選択理由

先日、長野の法律事務所でいっしょに働いていた同僚から吉報が 届いた話を書きましたが、今日続報が。 ダブル受験だった妹さんも第一志望の高校に合格したとのこと! よかった〜。 おめでとう♪ これで親子ともに長かった戦いから本当に解放されましたね。 ただ、妹さんの方は手放しには喜べないのが、一番仲のよい 友達が不合格だったようで、、、 落ち込んでいるそうです。。。 その気持ち、凄くわかります。   私も高三のときのことを思い出しました。 親友がいる地元を離れたくなかったので、何が何でも広島大学に 行きたかったのですが、もともと数学と理科に不安があったのを センター試験で大失敗してしまい(><) 初日の夜は家に帰ったあと、こたつの中で泣きましたね・・・。 ダメ元で二次も受けましたが、結果は。。。   センターのあと、私立の受験があるのに完全にやる気をなくして 抜け殻になっていたところを、普段は全然怒らない父から怒られて 奮起しました。 結果、立命館大学は落ちたものの、関西学院大学(×2学部) 関西大学、地元の修道大学に受かることができました。 地元に残るには修道しか選択肢がないわけですが、私の中では 浪人かなと。。。 しかし、担任の先生から猛反対され・・・。 また、あと1年やっても数学と理科ができるようになる気が しなかったので、迷った末に浪人はやめに。 では、どこに行くかですが、、、 高三のときクラスで一番仲がよかった友達が関大に行きたいと 言っていました。 私はその友達が受かったら(結果的に行くことになった)関学 ではなく、関大に行こうと思っていました。 当時の私は、見知らぬ土地で独りなんてありえないという 感じでしたからね。。。 しかし、残念ながら・・・。   さらに思い出したのが、高三のときに同じく仲がよくて(小中も いっしょでしたが、当時はそこまで仲良くありませんでした) 駅から毎日チャリンコでいっしょに帰っていた友達のこと。 彼は中国の歴史が大好きで、将来はその研究をしたいので 何が何でも立命館大学の史学部に行きたい(そこしか行かない) と言っていました。 将来、中国大陸に渡って中国を統一するとも(@@) けっこう本気で言ってましたが、三國志の読みすぎだろと^^; しかし結果は・・・。 結局、浪人することになりました。 夏休みに帰省した際に会わないか?と誘いましたが、やはり 浪人中に既に大学生になっている友達と会うのは嫌みたいで (そりゃそうですね、私がその立場でも嫌です・・・)断られ 以来疎遠に。。。 その後、確か母親経由で、静岡大学に行くことになったと 聞いた記憶があります。   気になって、そいつの名前をネットで検索してみたところ、、、 お〜〜〜! 都内の大学の中国文学科の准教授になっていました(@@) ホームページに学歴が載っていましたが、実際に中国の大学にも 留学したみたいですね。 珍しい名前なので、友達に間違いないです。 高校時代にやりたかったことと完全にイコールなのかどうかは わかりませんが、近いものだとは思います。 なんか嬉しい気持ちになり、ちょっと感動しました。  

令和2年3月19日①  校庭開放

今週から妻の会社も通常勤務に戻っています。 月曜日は例外的に在宅勤務でしたが、火曜日からは会社に行って いるので、息子は独りで家にいます。 学童はやっているので行こうと思えば行けますが、どうしても 必要な場合以外は、なるべく来ないでほしいみたいです。 特に午前中は。 そもそも本人が行きたがらないんですけどね・・・。   ところで今週から2学年ずつに区分して、1時間だけ校庭が 開放されることになりました。 昨日、今日と友達のお母さんから誘われたこともあり、行かせて みましたが、久々に友達と会えて楽しかったみたいです!   25日の修了式は全校生徒が予定どおり登校するようにと 学校からメールが来ましたが、既に春休みに入っているような 状態での修了式というのもなんか微妙ですよね。。。 ちなみは私的には、修了式というのはピンとこなくて、終業式 ですね^^;  

令和2年3月18日  久々のさいたま地裁

  今日は個人再生の申立で6年ぶりにさいたま地裁に行きました。 最寄り駅は浦和で、家から朝一で直行です。 前回の申立が本当にドタバタだったので、さいたま地裁は、思い出 深いのですが、その後に依頼者さんが悲しいことになり・・・。 あと印象が強いのが、めちゃくちゃ細かかったこと。 その時その時の裁判官や担当書記官さんにもよるのでしょうが 私の経験上はダントツでした(@@) 補正(修正や追加)の指示の量の多さに、めまいがしそうに なりましたからね。。。 それもあって、かなり慎重に申立書類を作成しました。 あ、誤解のないように、他の裁判所だと適当にやっているという わけではないですよ。   今日の申立もこれまでの経緯を考えると、感慨深いものでしたが それはここには書かないでおきます。 ある意味ここからがスタートですが、無事に認可されることを 祈ります。 その前に補正がないことですかね^^; 登記とちがって、なかなかゼロというわけにはいかないので 少ないことを願います。  

令和2年3月17日  食パン

の日記にも書いたことがある乃が美のような高級食パンが 各地で流行っているようですが、並ばなくても普通に買えそうな やつも含めて結局食べたことはなく。。。そこで、今ハマっているのが、ファミマの「生でもおいしい やわらか食パン」4枚入りと2枚入りがあり、値段は4枚の方が298円(税込)2枚が149円です。普通の食パンよりはちょっと高めですが、高級食パンと比べると全然安いかと。高級食パンの実力のほどを知らないので、なんとも言えませんがこれはかなり美味しいです!厚切りタイプですが、もっちりしています。ただ、商品名にもなっている「生でも」は試したことがないので今度食べてみますかね。とはいえ、生「でも」というくらいなので、生よりは焼いた方がおいしいはずです。  

令和2年3月16日  成長を見守る

日曜日の夜は毎週NHKのダーウィンが来た!を録画していますが 昨日は途中からでもいいから見たいと。 私なら途中とか嫌ですけどね(-_-;)   今回は「都会に進出!森の小鳥シジュウカラ」でしたが、自宅の ポストの中や庭にある陶器でできた椅子の中を巣にしているのを 家主が温かく見守っていました。 私も広島の実家の納屋に毎年つばめが巣をつくっていたのを 思い出しました。 親鳥がエサを獲りにいっている間にハシゴに登って、よくヒナを 見てましたね。 ただ、悲しいこともあり、巣立つ前の子をヘビが・・・。 小学校から帰り、ランドセルを投げて、急いで様子を見に行くと まさにヘビが巣を襲撃中で、丸呑みしていました(><) 周りを親鳥が飛んでいましたが、なす術もなく。。。 急いで棒で叩き落としました。 捕獲して、ぶった斬れば、救出できるんじゃないか!?と 思いましたが、逃げられ・・・。 子供心に許せなくて、友達と田んぼに犯人(ヘビ)を探しに 行きましたね。 カマを持って^^;   そんなこともあったので、無事に巣立って家の周りを飛んで いるのを見たときは嬉しかったですね〜。 昨日出演していた家主さんたちも同じ思いかと。 ただ、自然界の厳しさで、巣立った直後にカラスに捕まって 食べられているシーンもありましたが・・・。   見終わったあと、触発された息子が、うちにもシジュウカラ 来るかな?と、段ボールを切って巣箱を作っていました! なかなか器用だなと。 窒息しないかな?と心配していましたが、そんなにカッチリは できてないので^^; 来ないよ・・・と思いましたが、そこは「来るといいね!」と。 来ないとガッカリしそうですが、救いだったのは、どこだかの 学生がキャンパス内に巣箱を20個作ったところ、実際に シジュウカラが使ったのは3つだと言っていたことですかね。 今日帰ると早速ベランダに設置されていました。   ところでカラスといえばまたあの季節が・・・。 一昨日、妻と息子が、まさにベランダからハンガーを持っていく 現場を見たようです。 それを聞いて、干すのは全部プラスチック製にして、鉄のやつは 避難させました。 曲がって変なカタチになっているやつだけかけておいたので そのうち持って行ってくれるでしょう^^; 今朝、保育園に行く途中に見かけたカラスがハンガーをくわえて 飛んでましたからね。

令和2年3月15日  初めてづくし

今日は昨日とはうって変わって快晴! 文科省が「症状がないなら休校中でも公園に行って遊んでも可」 という見解を出したこともあり、公園に行ってみました。 10年以上住んでいて初めて行く公園です。 まあ家から歩いて20分はかかりますからね。 普段との比較ができませんが、けっこう人がいました。   しばらく遊んで、お昼を食べる前くらいに妻も呼び寄せました。 そして、鬼ごっこをしました(させられました) 石でできたかなり急な滑り台がありますが、下の子は怖がって 滑らずで^^; 代わりに私が滑ってみましたが、反射的に寝そべってしまい 勢いがついて、背中とお尻がドーンと(><) 手も擦りむきました(-_-;)   お昼はこれも公園の近くにある初めての白鶏ラーメンのお店に 行ってみました。 妻が事前にいくつか検索していましたが、適当に歩いていたら ありました^^; この状況なのでどうかな?と思いましたが、普通にお客さんがいて テーブルは2つとも埋まっていたのでカウンターで食べました。 そこそこ有名なお店みたいですが、同じ白鶏なら駅前の店の方が いいかな。 妻はスープも飲むならこっちの方があっさりしているのでと 言っていました。 まあ好みの問題ですね。   さて、比較といえば、家に帰ったあと走りに行きましたが よく息子が野球の練習をしている公園は人だらけでした(@@) 息子の友達のお母さんからの情報で、多いとは聞いてましたが ここまでとは。。。 それこそ初めて見る光景でした。  

令和2年3月14日  高輪ゲートウェイ駅

一昨日が21度、昨日が19度と暖かかったのに今日は雪が降る ほどの寒さ(@@) 今まで全然降らなかったのに3月も半ばになって降るとは。 雪の前も朝からずっと雨で、外出を控えるにはおあつらえ向きの 天気ですけどね。。。   私は雨の中を走りに行きました。 年明け以降、体重がプラス2〜3キロで推移しており、減らす どころか、これ以上増えないようにするのが精一杯です(><) これはもう土日に1日2回ずつ走るか、平日も2〜3日走るか しないとまずい事態です(-_-;)   妻は午前中外出していましたが、子供達は先日に続き1歩も 外に出ず・・・。 またパジャマのままでした。 下の子は保育園に行っていますが、上の子はこの2週間は 家の中にいることが多く、さすがに持て余していましたね(-_-;)   さて、今日、31個目の山手線の駅である高輪ゲートウェイ駅が オープンしました! 私が会社に入社した時の東京支店が泉岳寺にあったのですが場所的にはその近くですかね。 新駅は49年ぶりみたいです。 本来は喜ばしいことなんでしょうが、状況が状況だけになんか 微妙ですね。。。 セレモニーも中止になったみたいで・・・。 ただ、記念切符を求める人が殺到したみたいで、待ち時間は 最大210分だったとか(@@)   駅名ですが、単に高輪駅じゃダメなんですかね? 命名の経緯は知りませんが、地下鉄(浅草線)に高輪台駅が あるから紛らわしい?? そもそもゲートウェイってどういう意味? 昔(今もある?)インターネットか何かでありましたよね??  

令和2年3月13日  ホワイトデーの浮気?

  今日は妻が在宅ではなく会社に行ったこともあり、息子を事務所に 連れて行くことに。 そして、お昼の休憩時間に新宿までホワイトデーのお返しを買いに 行きました。 お目当ては京王百貨店にあるアンテノールです。 私が食べるわけではないのですが、私は一番好きですね♪ ただ、毎年アンテノールだと芸がないというか、いくら好きでも やっつけになるので、アンテノール→ニューヨークチーズケーキ →アンテノール→アンリシャルパンティエ→アンテノールみたいな 感じのローテになっています^^;   ところで、デパートに入って、お店に向かおうとしたところ 目に入ってきたのはすごい行列(@@) 見ると、ニューヨークパーフェクトチーズじゃないですか! 一人20箱までという注意書きがあります。 さっき書いたニューヨークチーズケーキとは別物です。 東京駅の構内にあるやつで、そこもいつも行列ができていますが 新宿にも店舗ができたんですね。 何年か前に忘年会で長野(上田)に行くときに一度だけ買った ことがあります。   さきほどアンテノールが一番好きだと書いたのに、珍しいモノの 方がいいかな?ということで、いきなり浮気を^^; しかし、最後尾を見つけて並ぼうとしたら、、、 「そこは通路で切れ目になっているだけなので、最後尾はあちら ですよ」と言われ。。。 見ると、ぐるーーっとまわって店舗スペースから出て、さらに 階段の上の方にのびていました(@@) 見に行くまでもなく即却下です(-_-;)   ごめんちゃいと謝って、アンテノールのもとへ^^; 事務所への2つと、息子たちから妻への分を1つ買いました。 あとは私から私へのも1つ! 妻は甘いものはそこまで・・・なので、私からはワインですかね。   と、買い終わったあとでさらに目に入ったのは資生堂パーラー。 そういえば、あそこのチーズケーキは好きだよなと思い出し 息子に「お母さん、あっちの方が好きだね、どうする?」と聞くと 「あっちにする」と。 これは私の浮気じゃないですよ^^;  

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県