令和元年12月22日③  久々のM1

もうひとつのグランプリといえば、今日の夜はM−1グランプリが

ありました。

一度終わって復活したあとは、レベルが低くて、なんか微妙で

ほとんど見ていませんでした。

気づけば終わっていたという年もあり・・・。

昨年は上沼恵美子の件で騒動になっていましたが、まったく

見てなくて。。。

今年も見るつもりはなかったのですが、たまたま朝、予告を見て

妻が見たいと。

ご飯のあと、チャンネルを変えましたが、息子たちがうるさくて

見るどころじゃなく(-_-;)

殺気を感じたので、二人を連れてお風呂に入りました。

上がったあと、2組目のかまいたち(優勝候補ですかね)の

途中からは私も見ましたが、いつ以来ですかね!?

以前は生で見れなくても絶対録画してましたけどね。

復活後も一応録画はしていましたが、見ないままに消去して

それからは遠ざかりました。。。

今年は7組が初出場とのことで、新鮮さはあるものの、レベルの

低さが懸念されました。

しかし、、、

見ていると、どのコンビも面白くて!

序盤にかまいたちと和牛が高得点を出したこともあり、こりゃ

あとは駄目だなと思いましたが、及ばないにしても僅差だし

最後にはまさかの和牛が予選落ちに(@@)

超ダークホースのぺこぱとミルクボーイが決勝に進みました!

しかもミルクボーイが叩き出した681点はM−1史上最高得点

だそうです!

有馬記念も凄いメンバーでしたが、M−1も凄かったですね。

審査員も今までで一番レベルが高いかもと言ってましたもんね。

失礼しました^^;

決勝戦もそれにふさわしい戦いとなりましたが、予選の勢い

そのままにミルクボーイが断トツの優勝!

今年テレビで漫才をやるのは今日が初めてとのことで、まさに

ドリームですね!

かまいたちですら1票で、ぺこぱは0票でしたが、松本人志も

言っていたように、年が違っていたらあとの2組も優勝してると。

また、負けたけど仕事は増えるとも。

苦労が報われましたね。

たまたま番宣を見てなかったら見逃していたと思うので

運がよかったです。

これなら来年もまた見ようかなと。

まあでも、私の中ではやはりサンドウィッチマンのM−1優勝が

最高ですかね〜。

令和元年12月22日②  有馬記念

お昼ご飯のお皿を洗って、心を鎮めて有馬記念を観戦しました。

最強女王アーモンドアイを含むGⅠホース11頭による空前の

豪華メンバーです。

私の本命はペーパーオーナーゲームでも指名していた愛馬

リスグラシュー。

宝塚記念、オーストラリアのコックスプレートとGⅠを連勝して

挑んでいました。

ここが引退レースです。

他にも5頭が引退します。

さすがにアーモンドアイに勝てる保証はないと思い、弱気では

ありますが、負けてもいいような買い方をしました。

厄介なのは同じくペーパーオーナーゲームの愛馬であった

スワーヴリチャードと、ずっと買っているヴェロックスも出ていた

ことですかね。

その2頭には厚めにいきましたよ。

そして運命の結果は、、、

リスグラシューが直線で力強く抜け出して独走し、まさかの

5馬身差圧勝(@@)

2着には中山競馬場でGⅠ2勝のサートゥルナーリアが入り

3着には菊花賞馬のワールドプレミアが入りました。

アーモンドアイは4コーナーでの手応えはよさそうに見えた

のですが、直線で失速して、まさかの9着惨敗・・・。

そのおかげで購入額は少額でしたが、単勝と馬連が当たり

ました!

あとはアーモンドアイが単勝1.5倍の圧倒的一番人気だった

こともあり、2番人気→3番人気→4番人気と、人気サイドで

決まっているのに三連単がなんと578.6倍(@@)

これが的中!

3着の馬(武豊騎手)が2着とクビ差だったのですが、もし2着

だったら725.1倍でした。

まあ、そこまで欲をかいちゃいけないですね^^;

リス(と呼んでます)は、ここ2戦のGⅠ勝ちはオーストラリアの

ダミアン・レーン騎手とコンビを組んでいましたが、短期免許での

来日期間は既に終了していたので、本来であれば別の騎手に

乗り換わりでしたが、JRAのはからいで本日一日限りの免許が

おりていました。

素質を期待されながらも3歳と4歳の夏までは中途半端な感じ

でしたが、徐々に力をつけて、昨秋に覚醒してからはどんどん

強くなっていきましたね!

牝馬ではなかなかないことだと思います。

感動しました。

私の過去の指名馬の中でも最高の馬です!

今までお疲れさまでした。

牧場に帰っていい子を産んでもらい、その子をまた応援したいと

思います。

ところで仮に今日馬券がハズレても年間収支のプラスは確定

していましたが、さらに上積みされました♪

来年もこの調子でいきたいですね。

令和元年12月22日①  重〜〜い腰をあげて・・・

雨が降りそうな中、今日の午前中はギリギリもったので、息子は

野球の練習に行きました。

午後から友達と遊ぶことになっていたのですが、ポツポツと

降りだしたので、友達のお母さんが五反田の図書館に連れて

行ってくれました。

プラネタリウムも観たようです!

さて、昨日は二日酔い率100%の弁護士さん家族との飲み会

でしたが、他の家族もいたことで21時過ぎに普通にお開きに

なったので、今朝は普通に起きられました!

むしろ4時過ぎに起きてしまったので、有馬記念の最終予想を

したくらいです^^;

一年間の総決算なので当てたいですからね!

先日、巣鴨で買った赤パンツを履いての勝負です!

最近はさらに来週2歳G1のホープフルステークスがあるので

本当の最後じゃないんですけどね。

さて、朝少し走りには行きましたが、そのあとは重〜〜い腰を

上げて年賀状の作成にとりかかりました。

昨日、住所録の修正だけはやっておいたのでそこはスムーズ

でしたが、妻が外出したため、下の子の相手をしながらなので

ちょいちょい中断します。。。

それでも有馬記念までには事務所用と個人用をなんとか完成!

あとは妻が出す人を住所録から選択するだけとなりました。

本当に大変なのは届いたあとのコメント書きですが(><)

こんな感じで、やればすぐなんですけど、なぜかギリギリに

ならないとできません(-_-;)

完成品は26日に手元に届く予定ですが、ひどい年は広島に

帰省する前日とかありましたからね。。。

令和元年12月21日  凄いリサーチ力(りょく)!

今日は保育園のパパママ飲み会でした。

といっても子供もいっしょです。

6月に初めて誘われて、ドキドキしながら行きましたが

そのときは子供の病気で来れなかった家族と、来れたけど

子供が吐いてしまい、念のため途中で帰った家族がいたので

リベンジ飲み会でもありました。

上記の経緯により、たまたま2家族だけになったことで仲良く

なった弁護士さん家族とはその後に2回ほど行っています^^;

ところで、これまで行ったお店は鉄板焼とお好み焼きのお店で

どちらも前から知っていましたが、個室や座敷があることは

知りませんでした。

この日記にも何回か書いていますが、3歳の子連れが

何組もいて、長時間気兼ねなく飲めるお店はそうそうなくて・・・。

今回も今まで行ったどちらかのお店かな?と思いきや

なんとイタリアンとのこと!

近くにイタリアンは何軒かありますが、上記の条件を充たす

お店は思い浮かびません。

妻からお店の名前を聞いてもピンとこずで。。。

当日になって検索してみたところ、え?あそこ!?

ランニングコース沿いにあるので、前から知っていて、子連れ

とかは関係なく純粋に気にはなっていました。

というのもけっこう本格的な感じで、外からチラッと覗いた

ときには、イタリア人かなと思われる女性がカウンターの

向こうにいました。

妻と二人でも若干敷居が高そうなお店なのに子連れで!?

今回もお店を選んでくれたのは弁護士さんの奥さんでしたが

店内に入ると、、、

まさかの2階がありました(@@)

貸切りでした!

凄いリサーチ力(りょく)です!!

床をドンドンしなければ多少騒ぐ分にはオッケーだと^^;

なんせピアノや太鼓がありましたからね。

上の子は覚えたてのゲゲゲの鬼太郎をひいてました♪

6月に来れなかったお父さん、お母さんとは初顔合わせ

でしたが、席が近くになり、若干緊張。

しかし、気さくな感じで安心しました。

しかもゲーム関係の仕事をされているみたいで、予想外に

子供の頃のゲームの話題で盛り上がり!

高橋名人の話(死亡説?)にもなり、私がゲーム大会で本物に

会って握手もしてもらったと言ったら驚かれました^^;

奥さんの方がソムリエの資格を持っているとのことでしたが

普段は質より量とのことで、焼酎のキンミヤの4リットルボトル

(名前は好きやねん)が超コスパがいいと教えてもらいました。

今度仕入れますかね!

子供たちは料理はおかまいなしに遊んでいましたが、上の子は

さすがに一人だけ歳が離れているので、ずっといっしょは厳しく

途中からは私のKindleで恐竜の動画を見ていました。

楽しい時間を過ごせました。

令和元年12月20日  ホッとひと息  

今年中になんとかしないといけなかった2つの件が、年明けで

よいことになりました!

気持ちの面もですが、物理的な面(時間)で、ものすご〜く

余裕ができました!

ホッとひと息つきました。

イメージとしては乗車率150%だったのが、100%になった

だけで、相変わらず座れるほどの余裕はないですけどね・・・。

そんなわけで、今日は会務もないため、24時前までガッツリ

仕事をするつもりで、それでも足りないよな・・・と思って

いましたが、妻がどうしても残業しないといけないみたいで

私が保育園の迎えに行きました。

年明けに延びただけで、なくなったわけではないので

しっかりと準備をしたいと思いますが、この感じだと年明けは

いきなりアクセル全開ですね。

令和元年12月19日  合同忘年会

今日は企画部会のあとに私が前期所属していた総務部との

合同の忘年会がありました。

19時からだったので、部会は前倒しの16時にスタート。

それでも結局19時を過ぎても終わりませんでしたが(><)

最近はいつも17時に始まって終わるのが21時半過ぎなので

それと比べると全然短いですけどね。

今日は役員だけでなく、事務局の皆さんもいっしょだった

のですが、一番驚きだったのは総務課の若手の職員さんの

元気がいいこと。

私がいたときとはガラッと雰囲気が変わった気がします。

いいことだと思いますけどね。

二次会でカラオケに行ったのですが、ノリノリでしたよ♪

部長といっしょに冬にも関わらず、島人ぬ宝を歌いましたが

前の人の曲が、マッキーの「冬がはじまるよ」だったので

さらにギャップが^^;

カラオケに2時間半いて、けっこう長居したな〜という感じ

でしたが、乗った電車はここのところ遅くまで仕事をした

ときに乗る電車(24時4分)と同じでした。。。

令和元年12月18日  時間が足りない(><)

今日の午後は、ほぼほぼ外出で、帰ってきたあとも1時間だけ

仕事をしたら保育園の迎えに(><)

う〜ん。。。

時間が全然足りない(><)(><)

家でもやればいいのでしょうが、帰って子供たちの世話を

したあと寝かせて、また仕事モードにはなかなか(-_-;)

やらなくて済むならその程度なんでしょ?と言われそうでは

ありますが。。。

ということで、今日は鞭打ってやりましたよ。

しかし、重くのしかかるのは仕事だけではなく。

年賀状が・・・。

そこで、、、

今年は一切合切出すのをやめました!!!

とか言えたら楽なんでしょうが。。。

コメントを一切書かないなら全然楽勝なんですけどね。

デザインさえ選べば、印刷は業者にお任せだし、宛名も印字

してくれますからね!

しかし、それだと出さないのと大差ないような気が。。。

書くと言っても「久しぶり!」「元気にしてる?」「今年こそは

飲みに行きましょう」などを連発するだけなんですけどね(><)

はぁ。。。(-_-;)

令和元年12月17日  歩きスマホ

歩きながらのスマホ。

本当に多いですよね。

程度によって、いいも悪いもないとは思いますが、チラッチラッと

前を気にする人もいれば、まったく見ずに我が道を行っている

人もいます(-_-;)

私もまったくやらないわけではないので、言えた立場では

ないですが、場合によっては事故につながることもあるので

やめるべきです。

そこで素晴らしいと思ったのが、このポスター。

このくらいのリスクがあったら皆やめるはずですが^^;

ちなみに今日、Yahoo!に歩きスマホの女性に体当たりをして

怪我をさせた男性が不起訴処分になったという記事が出て

いました。

気持ちはわからなくもないですが、それはダメですね(-_-;)

ギリギリまでよけずにヒヤッとさせるのが限界じゃ

ないでしょうか!?

令和元年12月16日  忘年会があと7回

今日はある委員会の忘年会でした。

といっても事前の出欠確認はないので、行く人は行くという

感じです。

参加するつもりでしたが、仕事がそれどころじゃなくなって

きていて(><)

20時半に会議が終わったあとも事務所に戻り、ガッツリ

23時55分まで仕事をしました。。。

まあ忘年会はまだあと7回ありますからね(@@)

令和元年12月15日  合同研修会

今日は日曜日ですが、午後から自死問題に関しての他士業

連携のための合同研修会がありました。

いのちを守る何でも相談会でアドバイザーをお願いしている

公認心理師・臨床心理士さん、精神保健福祉士さんですね。

また、オブザーバーとして弁護士さん、社会福祉士さんにも

参加いただきました。

自死問題対策委員会の委員長の娘さんがインフルエンザに

かかったた可能性があり、急遽欠席するというハプニングは

ありましたが、1時間ちょっと前に集まり、皆で会場の設営と

準備を進めました。

奥さんが既にインフルエンザにかかっている妹さんの方の

看病をしているみたいです。

自身も微熱はあるが、病院に連れていったあと行けなくは

ないと言っていましたが、皆、いや、ご家族のためにも

無理はしないようにと。

他の意図もありますかね^^;

さて、研修が始まると、前半はそれぞれの士業がどのような

ことをしているのか簡単に説明しました。

けっこうわかってないですからね。

後半はグループに別れての事例検討です。

ある男性(架空です)が抱える問題について、各士業の立場から

どのように対応するのか、そもそも何ができるのか、何をすべき

なのか等について話し合いました。

事例は委員の一人が作ったのですが、LGBT、HlV、薬物使用

(による逮捕)、借金、祖父の認知症などが絡みあっている

力作です!

かなりリアルに細かく作られていました。

ただ、私や委員は内容を知っていましたが、大半の参加者は

初めて見るわけで、限られた時間の中では、読むだけでも

大変だったと思います。。。

私は当初入る予定だったグループから人数が少ない

グループに移籍させられましたが、活発な議論ができたと

思います。

社会福祉士さんや公認心理師さんの仕事が、より具体的に

わかりましたし、そんな風に考えて相談者さんに接して

いるんだ、相談を受けてるんだというのは、かなりの発見が

ありました!

逆に債務整理のことについて、極論をいうと放っておいても

あとでもなんとでもなるというような説明をすると驚かれました。

他職種による連携の有用性をあらためて感じることができた

研修でした。

といった感じで、内容的にはとてもいい研修なのですが

実務との直結性が薄く、テーマが重いことに加え、時期や

曜日の問題もあり、申込者が非常に少なくて(-_-;)

そこが今後の課題ですね・・・。

せっかくいいものをやっているので、もったいないです。。。

令和元年12月14日  今日は妻がキャンセル

間隔が空いてしまいましたが、痛風の薬をもらうために朝一で

病院へ行きました。

一時期、痛みが和らいでいたように思いますが、今はまた。。。

飲み会の数が半端ないですからね(-_-;)

多少は防御していても、その上からバンバン叩かれているような

ものです・・・。

薬を1か月分出してもらいました。

妻は昨日よりはだいぶマシになったものの、やはりお腹は痛い

ようで。。。

保育園のときのママ友さんたちとの飲み会が入っていましたが

さすがにキャンセルしていました。

ということで、昨日ドタキャンした散髪を今日の夕方に!

水曜日に電話した際には、土曜日は16時半以降しか空いて

ないとのことで、その後さらに埋まっただろうな・・・と思いましたが

そのまま空いていました!

これで髪はさっぱりして年越しできます。

あとのことも色々とさっぱりしたいところです。

ところで、午前中は下の子を電車に乗せがてら事務所に

行きました。

印刷したい書類や持ち帰りたい書類があって。

事務所の近くの公園で遊ばせて12時過ぎに帰りましたが

しんみち通りにある、かつれつたけだが凄かったです。

普段もお昼時には毎日行列ができていますが、それでも

10人くらいでしょうか。

今日は見た感じ50人は並んでましたよ(@@)

休日は職場が近い人だけでなく各地から食べに来ると思うので

平日より多いのでしょうが、それにしても。。。

またテレビにでも出ましたかね。

私は50人目に並ぶ気力はないですね(-_-;)

令和元年12月13日  ドタキャン

今日は板橋区の自殺対策協議会の第2回の会議がありました。

今日の議論を経て、いのちを支える地域づくり計画2022が

完成する予定てす。

前回も書きましたが、この会議は公開されていて、傍聴者の

方もいるので、ここに書いても問題はありません。

せっかくの機会なので委員としていくつか意見を出しました。

ゲートキーパーの養成については、東京司法書士会の

自死問題対策委員会がおこなっている出前講座を紹介した

ところ、けっこう反響がありました!

あとは、40〜50代の独居の男性は借金の問題を契機にして

自殺に至るケースが多いとのことなので、法律家の立場から

すると、仮に借金の問題単体で自死することがあるのだとしたら

こんなに悲しいことはないと。。。

法律的な手続きをおこなえば、ほぼ全ての方が解決できるので

そこは前面に押し出してほしいとも。

各機関や団体間の連携がカギという話も出ていたので、同じく

東京司法書士会でおこなっている、いのちを守る何でも相談会

での心理専門職の方々との連携実績と、その有用性についても

報告しておきました。

そんなつもりはなかったのですが、けっこう宣伝した感じです^^;

ところで、ちょうど板橋区役所に来たので、会議のあとに散髪

(板橋本町)を予約しました。

妻の予定との兼ね合いで、明日の14時以降か日曜日の夕方に

するつもりが空いてなかったこともあり・・・。

普段はここまで予約が取れないことはないので、皆、さっぱりして

年を越したいのでしょうね。

と、その予定でしたが、会議中に妻から何回かメールがあって

今朝からお腹が痛いのだけど、耐えられないから病院に行くと・・・。

最後のメールには、こんなに痛いのは今まで初めてで、病院の

順番待ち自体が無理かもと(><)

会議が終わると散髪はキャンセルして、私が保育園の迎えに

行くことにしました。

ちょっとゾッとしたのは、今日この会議がなかったら財産管理

研修のビデオ撮影に行っていたかもしれないということ(@@)

こっちはキャンセルとかいう話ではありませんからね(><)

保育園から帰ったあと、しばらくして妻が帰ってきました。

かなり辛そうで、診断は急性腸炎とのこと。

??

同期でいっしょに理事をやっている人が昨年なったやつ!?

その方も相当辛そうで、確か1か月くらいは食事が柔らかいもの

だったような(><)

今までで一番しんどかったと言ってました(-_-;)

たいしたことがなければいいのですが。。。

食事は取らずにそのまま寝ましたが、もちろんお酒も抜きです。

健康診断の前の日以外ではそんなことはないので、休肝の

意味ではよいかも!?

令和元年12月12日  スッキリと年越しするために

年末は慌ただしいのが普通とはいえ、今年は裁判所関連の

色々なものが重なっています。

一番の想定外は被後見人さんが入院したことですかね

今まで自宅で一人で生活されていましたが、退院後いきなり

自宅に帰るのは難しいので、施設でリハビリをして様子をみる

ことになりそうです。

そのためにこれからいろいろな手続きが必要で、病院にも

何回か行っていますが、年末にこれはちょっとヘビーです(><)

たまたまですが、その方の裁判所とリーガルサポートへの

報告書の提出も今月なんですよね。。。

あとは先月終了した件の裁判所への報告書提出も今月です。

さらに現在進行中の個人再生の再生計画案の提出も今月で

準備中の個人再生の方もどうしても年内に申し立てをして

ほしいと希望されています。

これら以外にもちろん日常のことがあるわけですが、あとは

年賀状が(-_-;)

書くのはおろか、まだ発注もしていません(><)

厳密にいうと、さっき書いた裁判所関連の件は年が明けて

何日かは猶予があるのですが、提出してスッキリしてから

年を越したいですからね^^;

やるしかないですね。

それにしてもちょっと時間が足りないなぁ。。。。。

令和元年12月11日  今年最後の理事会

今日は今年最後の理事会でした。

その中で早くも来年の理事会のスケジュールが報告されました。

最も気になるのは、恒例の沖縄旅行がある8月の予定ですが

4日(火)に入っていて(><)

ここ2年は8月の1週目の金曜日だったので、翌日の土曜日の

朝に出発しました。

来年の曜日の並びを見たときに1週目に金曜日がなかったので

7日の金曜日か、あるいは前倒しで7月31日の金曜日かな?と

予測していたのですが見事にハズレ・・・。

土曜日〜火曜日という日程が組めないので、金曜日〜月曜日に

したいところですが、月末の7月31日に出発するのはさすがに

ないかなと(-_-;)

そうなると8〜10日の三連休を絡めるのが一番現実的ですが

既に航空券は発売されているので見てみると、、、

うわ、高(@@)

さすが夏休みの三連休ですね。。。

1日しか休まなくてすむのはありがたいですが・・・。

う〜ん。

しばらく考えないことにします。

令和元年12月10日②  支部忘年会

選挙では若干重苦しい雰囲気になりましたが、仕切り直しで

忘年会がおこなわれました。

新支部長誕生のお祝いでもありますね。

登録番号順にテーブルが割り当てられていたので、ベテラン席

中堅席、若手席に別れている感じです。

支部会員が600人近くいても参加者は、たったの40人くらい

なので、同じテーブルの中でも一番新しい人と一番古い人では

かなりの開きがありますけどね。。。

司法書士試験の合格発表のときの受験番号がポツリポツリと

離れていますが、そのレベルではなく離れていて、私と1つ前の

人は700番も違っていました(@@)

さて、何年か前から豪華賞品が当たるビンゴが忘年会の定番に

なっていましたが、今年の新年会(昨年は忘年会がなく例外的に

新年会になりました)から運だけではない要素も取り入れられ。

紙に50以下の数字を1つ書いて、司会者が50から数字を

言っていき、1人しかいなければビンゴ!です。

まずは1回練習です。

当たっても賞品はなし^^;

本番の一発目は司法書士便利グッズ。

賞品としては初登場ですね。

「実印を押印ください」といったスタンプなどが入っていて

皆、欲し〜〜と。

50と書いた人が5〜6人いて、勝負師だなと(@@)

かなりのベテランの人が当てて、私のテーブルにいた人が

ボソッと「もう持ってるだろうからくれないかな?」と^^;

第2回戦の賞品は千疋屋のマスクメロン!

これも初登場です。

私は45と書いていて2人でした(><)

珍しく41とかまでいってましたかね。

ビンゴの紙には枠が練習1回と3回戦の分までしかないので

次がラスト?

賞品は定番のカニです!

あれ???

ということはいつもの松阪牛は?

同じテーブルの始めて忘年会に来た人たちにカニと肉が

あるんだよ♪とふれまわっていたのに。。。

カニは妻が大好きなので、本気で(?)狙いにいきました!

が、、、

事務局の方が引き当てました。

いつも頑張っていただいているので、それであれば許します^^;

ただ、確か家業が築地のお店か会社だったような(@@)

あ〜あ、終わったか・・・と思っていましたが、司会者が

「なに?まだやりたい??」と。

じゃーん!

やはり松阪牛がありました!!

そして劇的な結末が。

練習から一貫して50と書き続けた方が当てました!

信念(執念?)の勝利です。

私の隣の方が同じく練習からずっと50と書いていたみたい

ですが、最後は狙いにいって現実的な数字にしたらしく

くやしがっていました。。。

まあ、もし50と書いていてもハズレですけどね(><)

盛り上がりました!

二次会は定番の北海道へ。

亡くなった支部長を偲んで、支部長が大好きだったラーメン

サラダを食べました。

24時前にお開きになり、帰らない組(?)は次に行きそうな

雰囲気がありましたが、私は帰りました^^;

令和元年12月10日①  史上初の選挙!?

今日は支部の忘年会でした。

そして今回はその前に臨時の支部総会が開催されました。

10月に亡くなった支部長の後任者を選ぶためです。

支部長代行者が置かれていましたが、次期の改選までは

まだ1年半もあるので、さすがにずっと代行というわけには

いかないだろうということで。

しかし、想定外だったのは役員の中で決まっていた後任者に

対して、もう一人立候補者が現れたこと(@@)

支部長を選ぶために選挙になったのは、新宿はもちろんのこと

他の支部でも未だかつてないんじゃないでしょうか!?

まさかの展開になり、執行部では、この1週間かなり慌ただしく

準備を進めたようです。

というのも前例がないだけでなく、選挙に関する規程自体が

ないんですよね。。。

ということは一から検討しないといけないということです。

そこ結果、厳格な手続きのもと、公正な選挙をおこなうために

選挙管理委員を2名置くことにしたらしく、昨日、私にその打診が

ありました。

私はサブの立場ですが^^;

そんなわけで、今日は役員と同じ集合時間(開始の1時間

以上前)に集合して打合せをおこないました。

総会が始まり、正式に選挙管理委員に指名されたので挨拶を。

手探りの中進んでいきましたが、瑕疵があってはいけないので

疑義がありそうな点は丁寧に議場に諮って承認をもらいました。

両候補から所信表明がされ、投票がされると、透明性を保つ

ために、皆の目の前で開票しました。

50票もないので、そんなに時間はかかりませんが、念には

念を入れて3回数えなおしました。

また、1票微妙な記載のものがあり、有効にするか無効にするか

悩みましたね・・・。

そして結果は、、、

もともと選挙なしで選任される予定だった方が当選しました。

落選した方は現副支部長であり、本日付で辞任届が出されて

いたので、執行部からいなくなることになります。

私自身、長くいっしょに支部役員をやった方なので、複雑な

心境ですけどね。。。

亡くなった支部長は天国から今日のこの様子を見て、どう思って

いますかね?

選挙になったことについては、色々な意見があると思いますが

歴史的な一日になったのは間違いありません。

令和元年12月9日  代わりの先生

今日は小学校の個人面談でした。

15時からという極めて中途半端な時間です。

一番遅い時間帯にして、そのまま家に帰れればよかったの

ですが、どの日も夕方に会議やら研修やらが入っていて。。。

今日も夕方から委員会があるので、15分間のために四ッ谷と

自宅の最寄り駅(学校)を往復しました。

ところで、息子の担任の先生が産休に入ったため、2学期の

途中から新しい先生になり、会うのは今日が初めてでした。

学習成果発表会の週にインフルエンザにかかったので

電話では話したことがありましたが、会うと全然若くて印象が

ちがいました^^;

先生の変更で思い出したのは、私が同じ三年生のときに

同じく担任の先生が産休に入り。

怖いけどいい先生だったので、違う先生になるの嫌だな・・・

と思っていました。

ところが、代わりに来た先生がめちゃくちゃいい先生で!

担任の先生にも帰ってきてほしいけど、代打の先生にも

いてほしいし・・・みたいな複雑な心境になったのを覚えて

います。

さらに予想外の展開で、その先生が脚立か何かで作業を

しているときに転落して骨折してしまうんですけどね(><)

代打の代打(野球!?)の先生が来た記憶はないのですが

どうしたのか!?

復帰するまで他の先生が交代交代でやったんだったかな?

校長先生や教頭先生も含め^^;

その先生は保護者からもかなりの信頼を得ていたので

他校に移った後も私の母が年賀状のやり取りをしていたんじゃ

ないかと(@@)

今はどうなっているのか今度聞いてみようと思います。

前置きが長くなりましたが、肝心の個人面談の方は、、、

頑張っている意外な面を聞けたと同時に、よろしくない面も。

どうも集中力に欠けるみたいですね。。。

まだ三年生なのにかなりずるい面があることや家では全然

言うことを聞かず、親をなめてることを相談してみました(-_-;)

男の子はそういうところがありますよねということでしたが

最近は特にひどいんですよね。。。

あとは、理科の実験のときに虫メガネの光を目に当てられた

みたいで、誰がやったのかはわからないのですが、大袈裟な

ことにする気はないものの、問題提起をしておきました。

令和元年12月8日  餃子アイス  

今日は日曜日でしたが、税理士さんといっしょに登記の書類を

お客さんの家にもらいに行くためにお昼前に外出しました。

順調に進んで、予想よりも早く帰宅できたので、競馬を生で

見れました!

ハズレましたが(-_-;)

しばらくすると上の子が帰ってきたので聞くと、妻と下の子は

二子玉川の公園に行ったと。

連絡して銭湯に行くために合流しました。

いつもより早い時間帯で逆に混んでいましたが、やはり広い

お風呂は気持ちいいですね♪

夜は家で食べるべく、ご飯を炊いて出発しましたが、なんとなく

外食の雰囲気になり、餃子の専門店へ。

いろいろたのんで、息子たちも焼き餃子、水餃子、にゅうめんと

食べてくれてよかったのですが、最後に問題が・・・。

デザートに「餃子アイス」というのがあったので息子たちに

一つずつたのんでみました。

餃子の皮の中にアイスが入っているんじゃないか!?と

勝手な想像をしていましたが、運ばれてくるとなんのことはなく。

メニューにもある餃子の皮のせんべいが2枚添えられて

いましたが、アイスはいたって普通。

しかし、上の子が一口食べて「うえ〜、苦い・・・、うえ〜〜

辛い・・・」と言い出し(@@)

アイスがそんなわけないじゃんと、私も食べてみたところ、、、

ん?確かに変な味が・・・。

これは・・・?

塩を入れた胡麻油ですかね??

今は食べられなくなった生レバーをつけるやつ?

う〜ん、これはアイスにはあわないですね(-_-;)

もういらないと言うので、胡麻油(?)がかかった部分だけ

私が食べました。。。

せめて一つにするんだった・・・。

と思ったら横で下の子は普通に食べていました。

強いですね^^;

それか味覚音痴!?

令和元年12月7日  掃除のための掃除

今日は妻がエアコン・換気扇・お風呂の掃除を業者さんに

たのんだみたいで朝9時に来ると。

息子は土曜日登校の日なので8時過ぎに出発したあと

掃除をしてもらうための掃除が慌ただしく始まりました(-_-;)

なんとか最低限の準備はできました。。。

業者さんは2人かなと思っていたら1人で、5時間くらいかかる

とのこと。

下の子は邪魔になりそうなので連れ出すつもりでしたが

あいにくの雨で・・・。

悪気はないのですが、エアコンの高圧洗浄が始まると

「うるさ!うるさ!」と言い出したので、急いで連れ出しました^^;

しかし、行き先のあてもなく、ふと思いついたのは、わした

(沖縄のアンテナショップ)

毎年、年末間近にカレンダーを買いに行きますが、今年は

早めに行ってみることに。

その前に行ったのがみどりの窓口です

昨日の夜、年始の広島から東京に帰る飛行機を買ったのですが

4日に帰るつもりが、後手を踏み、5日しか空いてなくて・・・。

予約とキャンセルを繰り返しつつ、4日の空きが出るのを待って

いましたが、空くどころか5日の便もどんどん満席になって

きたので断念しました。。。

そうなると無理に1月2日に大分から広島に帰らなくても

いいので、妻だけもう1泊することにして、特急と新幹線の

変更をしに来たわけです。

 手続き中に息子がお漏らしをするというハプニングが

ありましたが、無事に変更できました!

有楽町駅で降りたときにトイレに行くか聞いたら、行かないと

言っていましたが、まだまだ信用しちゃダメですね。。。

わしたに着くと、一昨年からJTA(美ら島物語)のカレンダーの

ほぼ一択だったのが、以前みたいに色々ありました!

いや、琉球新報のものなどもあり、むしろ増えていました。

前は毎年宮古島のカレンダーを買っていたので今年も

そうしようかなと。

しかし、美ら島物語(沖縄の情報サイト)が、一昨年に終わって

しまったこともあり、、、

ゆらぎましたが、JTAにしました。

卓上カレンダーも復活していて、一瞬手を出しかけましたが

書き込むスペースが狭いんですよね・・・。

仕事中すぐに予定を確認できるよう、手帳の予定を全部

卓上カレンダーに書き写しているので、私にとっては必需品

ですが書き込むスペースが狭いのは。。。

 これは例年どおり高橋のやつを買うことにしました。

令和元年12月6日  ラッキーはラッキー!?

毎日挑戦していた、ごちポのアメリカン・ポーク(1キロ)が

ついに当たりました!!

本当に当たるんですね^^;

事務所からの帰りの電車の中でしたが、氏名や住所、電話番号

メールアドレスなどの各種の情報を30分以内にフォームで送る

必要があり、保育園の迎えがあるので降りる前にやらねばと

急いで入力しました。

内容が間違いないか確認して「次へ」のボタンを押したところ、、、

何回押しても進みません・・・。

これは、もしかして(もしかしなくても?)ガラホだからですかね(-_-;)

そんな〜。。。

それなら最初からクイズ自体に参加できないようにしてほしかった・・・。

LINEもできなくなったし不遇ですね。。。

しかし、本当に当たることはわかったので、今度はパソコンで

チャレンジします。

気をとりなおして、上の子と合流して保育園の迎えに行ったあと

インフルエンザの予防接種(2回目)に行きました。

1回目のときは随分待ちましたが、今日はすぐでした!

ワクチンの生産終了に伴い、来週末で予約は打ち切るとの

メールがきていたので、相当待つことも覚悟していましたが

ラッキーでしたね!

肉と違って(-_-;)

肉も当たってはいるのでラッキーはラッキーか。。。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県