平成31年3月6日  漢検5級

今日、息子の漢字検定5級の結果が返ってきました。

息子は自信満々に合格してると言ってましたが、今回は

いつにも増して直前の付け焼き刃の度合いがひどく

絶対的に時間が足りていない感じで・・・。

私はいっしょに勉強してないので、なんともいえませんが

妻によると厳しいんじゃない・・・とのことで。。。

合格していたらゲームを買うことになっていますが、さすがに

難易度もかなりアップしてますからね。

先日、合格したときのためにハードオフ(ブックオフの玩具店)に

下見に行かされましたが、ダメだったらどうなるのか(-_-;)

家に帰るとおもむろに結果を渡されました。

中身を見てみると、、、

合格していました(@@)

しかも6級はボーダーラインから10点くらいの余裕しか

ありませんでしたが、今回はもっとあり!

ご褒美の威力は凄いですね^^;

一夜漬け的なので1週間後に受けたら合格する保証は

ありませんが。。。

褒めましたが、それ以外の生活態度が全然なってなくて

褒めた以上に叱りつけました(-_-;)

4級は中学校レベルの漢字なので、ここでいったんやめるか

どうするかですね。

平成31年3月5日  マツダスタジアムでのオープン戦

今日はマツダスタジアムでジャイアンツとのオープン戦が

ありました。

しかし、いくら相手がジャイアンツとはいえ、平日の昼間で

22,500人の観客とは、昔だとあり得ないですね(@@)

注目はもちろん、ジャイアンツに移籍した丸と、カープに

移籍してきた長野。

丸は観客皆からではないものの、温かい拍手で迎えられた

ようで、大ブーイングはなかったみたいですが、これも

長野効果でしょうね。

何の拍手?ということで賛否両論あるみたいですが。。。

まあ、新井のときとはチーム事情も違うし、それだけ今の

広島には余裕があるということですかね。

さて、試合の方は4対1で広島の勝利!

オープン戦なので、だからどうということもないのですが

それでも負けるよりは勝つ方がいいです^^;

特によかったのが先発した床田(とこだ)

新人だった一昨年にいきなり先発で1勝をあげて、期待された

のですが、怪我で離脱してしまい(><)

手術とリハビリを経て昨年は二軍、今季一軍に復帰しました。

貴重な左腕だし、ブレイク間違いなしとみています。

丸は2三振で、長野は外野のファールフライと両選手は地味な

マツダデビューとなりましたね。

平成31年3月4日  何ひとつ守れず・・・

同じ部屋で事務所をやっている人2人が確定申告の用意が

できたと言ってました!

うち一人は7日から10日間ベトナム旅行ですからね(@@)

旦那さんの都合で、ここしかなかったようですが、さすがに

申告せずに行ったらやばいです^^;

まだの人も今週には目処がつきそうな感じでしたね。

私は、、、

2月中という年始に立てた目標どころか、他の優先事項の

方が多く、今週は手をつけないことに決めました(開き直り!?)

来週も予定はありますが(><)

しかし、この日記も半端なく遅れているし、年始にたてた目標は

何一つ守れてないし、守れそうにありません(-_-;)

平成31年3月3日②  お別れ懇親会第二弾

今日はついに特別研修の最終日でした。

受講生の皆さんにとっては長い1か月と1週間だったと思います。

また、新人研修というくくりでいうと、昨年の12月から始まった

東京司法書士会の研修、日本司法書士会連合会の中央研修

関東ブロックの研修もあったわけですからね。

さて、今日は昨日の第5グループに続き、第1グループの

皆さんから懇親会に誘っていただきました!

全青司の総会が1時間くらい早く終わったので、少しだけ

事務所に寄って仕事をしてから向かいました。

この細切れ時間がけっこう有効です^^;

研修終了後の16時スタートで、渋谷のちょっとお洒落な感じの

お店でした。

昨日もそうでしたが、チューターは二人でひとつのグループを

担当していて、二人で参加です。

皆さん、今日で無事に研修が終わったこともあり、晴れ晴れした

表情でした。

飲んで食べて色々話して、最後は私ともうひとりの方で一言

挨拶させていただき、皆で記念撮影!

さらにサプライズとして名入のボールペンをいただきました(@@)

これは感動です(T_T)

第5グループもですが、この第1グループもいい感じで

担当できて本当によかったなと。

けっこう長い時間お店にいたように思いますが、スタートが

早いこともあり、世の中はまだまだこれからという時間。

ということで場所を変えて行ける人は二次会に行きました。

ワインバーでさらに色々と話しましたが、第1グループは

これから初めて司法書士実務に就くという方が多いので

そのへんのお話も。

皆さん、どのような途に進まれますかね?

司法書士以外の今やっている仕事を続ける方もいれば

しばらくはそのまま試験予備校で働いて、一区切りついたら

就活という方もいます。

お開きになったのは23時過ぎでしたが、特別研修の懇親会では

最長じゃないでしょうか!?

んな明日大丈夫かな・・・。

かういう私も。。。

平成31年3月3日①  逆パターン  

昨日開催された全国青年司法書士協議会の埼玉全国大会は

特別研修の懇親会との兼ね合いで、申し込みだけして

欠席しましたが、今日は定時総会に出席するために

朝から川越まで行きました。

川越は3年ぶりです。

ところで、昨日の全国大会には出席したけど、夜の懇親会

二次会(三次会)で大いに飲んで、今日は欠席という人は

多そうですが、私のような逆パターンの人はほとんどいない

でしょうね^^;

会場はもちろん屋内なので、雨とこの寒さは全然影響がない

ないわけですが、今日の東京マラソンは・・・(><)

さて、総会は多少の質疑はありましたが、昔のように執行部が

ガンガン追求されるという感じではなく。

私が新人だった頃のように元気のよい(?)先輩方は今は

もう来ないか、あるいは一歩距離を置いて見守るという感じ

でしょうからね。

東京会の会員の方が新会長として誕生しましたが、昨日は

その濃い〜先輩方と深夜まで飲んで、あらためて全青司魂を

注入されたようです^^;

が、、、

飲み過ぎと寝不足のせいか、逆に少しテンションが低かった

ような。。。

これから1年間、会長はもちろんのこと、事務局長をはじめとする

事務局の皆さんも本当に大変だと思いますので、頑張って

いただきたいです。

私は、、、

陰ながら応援します^^;

平成31年3月2日  お別れ懇親会第一弾

今日は特別研修で担当した2つのグループのうち第5グループの

皆さんから飲み会に誘っていただきました。

皆さんは今日も研修で、模擬裁判を終えたあとの開催です。

私も昼間、仕事があったのでスーツで参加。

まあ、そうでないとしても皆さんがスーツなのに、私だけ私服

というのも目立ちますしね^^;

研修のこと、司法書士実務のこと、これからの進路のことなど

色々と話しました。

このグループは既に事務所に勤務している人が多く、その中の

お二人から今の事務所について相談を受けたのですが

辞めて他の事務所に移ることにしたみたいで、多少なりとも

影響があったのだとしたら責任重大ですね(@@)

15人のうちお二人が都合がつかず欠席だったのは残念でしたが

本当に楽しい時間を過ごすことができました。

最後は挨拶をお願いされたので、少しだけいいことを言いました^^;

あいうえお順とはいえ、偶然集まった15人なわけですが、本当に

いいグループだと思います。

私自身、第5グループの皆さんとの出逢いに感謝します。

こういう気持ちになるからチューターを続けるのかなと思いますね。

今まで毎週会っていた仲間が明日の研修最終日を最後に

会わなくなるわけで、皆それぞれの途に進むことにより

残念ながら徐々に疎遠にはなっていきますが、できるだけ長く

つながっておいていただきたいですね。

私が担当した今までのグループでも全員とはいかないものの

年数が経ってもつながっている方々もいるみたいですしね。

明日は第1グループの皆さんから懇親会にお誘いいただいて

いますが、こちらもいいグループなので楽しみです!

平成31年3月1日  魔の3月

昨日のドタバタ劇はありましたが、とりあえず恐怖の2月は終わり

今日から3月。

しかし、早すぎませんか!?

なんとか凌ぎきった感じはありますが、落ち着いたわけではなく

今度は魔の3月の始まりです(><)

既に私も妻もどうしても夕方早く帰れない(保育園の迎えに

行けない)日が後半に何日かあり、これは母にSOSを出すしか

なさそうです。。。

そうなると、また妻が「こんな汚ない部屋には呼べない(><)」と

言うでしょうから大掃除をする必要がありますが、そんな余裕は。。。

思わず溜め息がでますね。

コピーロボットほしい。。。

平成31年2月28日  インフル!?

今朝の息子の検温で熱はなかったものの、なんとなく嫌な予感が

あったのですが、15時半に保育園から電話が。。。

39度4分あると(><)

咳は日に日にひどくなっていましたからね・・・。

珍しく1か月半も病院に行ってなかったのを昨日久々に行ったと

思ったら翌日に熱が出るとはなんとも皮肉なものですね(-_-;)

しかし、39度となるとインフル!?

考えたくないですね・・・。

よりによって月末最終日で妻は迎えは無理(><)

私の方もまさに今から相続登記の申請をしようとしていたところ

だったので、すぐには行けないと伝えて作業を続けました。

しかしこんなときに限って間違いが見つかり(><)

急いでなおしていたらさらに。。。

落ち着け落ち着けです・・・。

なんとか申請だけして、添付書類は明日整えて送ることにして

ダッシュで保育園に向かいました。

着くと、めちゃくちゃ辛そうじゃないですか(><)

感染症じゃないか調べてみてくださいとのことでしたが、今すぐ

検査してもまだ何も出ないと思うので、明日の朝病院に連れて

行きますと言ったところ、いや、できれば今から・・・と。。。

いつも行っている病院が今日の午後は休みなんですよね。

やっていたら明日の病児保育の予約もできる可能性があるので

それこそ率先して行くのですが。

まあ立場上先生の言うこともわかるので、上の子が行っていた

保育園の横にある病院に行くことに。

昨日別の病院に行ったばかりなので気まずいんですけどね(-_-;)

ところで、保険証や医療証は持ってなくて、それでも診てもらえる

ことになりましたが、今月中に持ってきてくださいねと。

今月中?今日が最終日ですよね。。。

結局あとで再度来ることに(-_-;)

そこまで混んでなくて助かりましたが、先生に状況を伝えたところ

案の定、今検査してもまだ出ないと思いますよと。。。

ただ、保育園とのやり取りを察してくれたのか、まあせっかくなので

やってみますかと。

待つこと20分。

インフルエンザもRSも陰性でしたが、これはまだ全然喜べない

ですね。。。

明日あらためて検査することになり、抗生剤を出してもらいました。

いったん帰ったあと雨の中また息子を連れ出すのも微妙なので

上の子に保険証等を持って来させようと思ったのですが、こんな

ときに限って、まもるっち(携帯)の電源を切っています(-_-;)

家に帰るといたので、寝かせたあと一抹の不安はありましたが

上の子に見させてダッシュで病院に行きました。

夕食など買い物をして帰ると爆睡していました。

いろいろ綱渡りです。

平成31年2月27日  これが鬼太郎!?

日曜日の朝にゲゲゲの鬼太郎のリニューアル版(現代版!?)を

やっていて、何か月か前から録画して息子たちに見せています。

息子たちにとっては、これが鬼太郎ですが、私や妻には、これが

鬼太郎!?という感じで・・・。

まず、絵が凄く綺麗です!

なので、おどろおどろした感じがあまりないというか。

まあこれは仕方ないんですかね。

声優は変わっているので、イメージが微妙に違うのですが

これもドラえもんといっしょで仕方ないですかね。

鬼太郎がちょっとクールすぎる気も。。。

最も印象的なのは、ストーリーにけっこう社会性が盛り込まれて

いること!

これはちょっと子供には理解できないかな〜と思います。

例えば少子化の問題なども(@@)

あとは、これはスタップ細胞のことじゃないか?これはオリラジの

藤森のつくら(さ)れたチャラ男キャラの苦悩のことじゃないか?

などと実際の出来事を盛り込んでいます。

ちなみにオープニングテーマ自体は変わっていませんが

氷川きよしさんが歌っていて、若干今風になっています。

下の子が保育園で「試験もなんにもな〜い!」と歌っていて

先生方を喜ばせているようです♪

エンディングは今はgo!go!vanillas というバンドのNo.999

という曲で、これは完全に今風で、私の中の鬼太郎では

ないです^^;

平成31年2月26日  原因不明の背中痛と胃のムカムカ・・・

この1週間くらい、ずっと背中の痛みに悩まされています。。。

腰痛みたいに純粋に背中が痛いだけならいいのですが、原因が

腎臓や肝臓、その他の内臓では・・・という一抹の不安も。

しかし、毎年この時期に同じような症状が出ているような気が。。。

というのは、父が亡くなった3年前から司法書士会の健診

だけでなく、4月にやや本格的な人間ドック(日帰りがんドック)を

東京都がん検診センターで受けているのですが、もうすぐ検査

だから何かあってもそこでわかるどろう・・・と毎年この時期に

思っているような。。。

で、問診票に最近背中に痛みがあると毎回書いているのですが

結局何もなく。。。

しかし、今回はさらに胃もずっとムカムカしてるんですよね。

これは普段はないことです。

恐怖の2月は、仕事その他をやってもやってもまだまだという

感じで、期限のあるものはさらにプレッシャーもかかってくるので

色々なものが蓄積されているとは思いますが(><)

それでも食欲はあり、体重は相変わらずプラス2キロで高止まり

しているので、こんなときくらいなくなってくれればいいのにと

思いますね^^;

胃は胃癌リスク検査でも胃カメラでも全然心配ないということ

なので、なんなのか???

まあ、考えるのはやめておきましょう。

平成31年2月25日②  民暴研修  

今日は「昨今の暴力団情勢及び暴力団排除について」という

テーマの民事介入暴力に関する研修があり、警視庁の

組織犯罪対策部の方に講師としてお越しいただきました。

先週の三弁護士会の研修に続き、今日の研修も総務部が

担当ということで、受付をおこないました。

2階の会議室が会場だったので、募集人数が少なめでしたが

けっこう申し込みがあり、参加率も高かったです!

前半の指定暴力団についての解説は、会場の外の受付に

いたので残念ながら聞けませんでしたが、後半の実際に

被害にあっている場合の対処法についてのビデオは

怖い気持ちと、でもこのままではいけないという気持ちの

狭間で揺れる感情の描写がよく表れていて、臨場感もあり

かなり見ごたえがありました!

登記などの実務に直結するテーマではないので、どうしても

関心が薄くなりがちですが、これはもっとたくさんの会員の

皆さんに受けていただきたいと思いました。

私自身、過去の研修は申し込んだことさえなかったので

反省ですが^^;

平成31年2月25日①  最終日

今日が特別研修のチューターとして担当するグループ研修の

最終日でした。

毎年そうですが、終わった〜という安堵感と解放感がある反面

毎週2回会うのが当たり前だった受講生の皆さんと来週からは

会わないのか・・・という寂しさが同居しています。。。

ちなみに昨年担当した2つのグループの皆さんからは

飲み会に誘われませんでしたが(他意はないと思っています^^;)

今年はお誘いいただき、今週末の土曜日に第5グループ

日曜日に第1グループの飲み会に参加予定です!

ということで、それぞれのグループの最終日も、お別れの挨拶は

しませんでした^^;

平成31年2月24日  9年ぶりのざうお

今日の夜はざうおの目黒店に行きました。

ざうおは、9年前に妻が妊娠中だった時、先輩の行政書士の

誕生日のお祝いで新宿店に行って以来です。

どんなお店かというと、、、

店内に生け簀があって、魚を釣ることができるんです!

最近なぜか息子が釣りの「道具」にハマっていて、先日も私が

 特別研修でいない時に上州屋でルアーを買ったみたいです。

確かに私も小さい頃、釣りに行くわけでもないのに浮きや

ルアーを集めてましたね^^;

Nゲージの線路や前頭車輌を持ってないのにタンクローリーや

貨物の車輌だけ持っていたのと同じでしょうか??

先日のフナ釣り、金魚持ち帰りなどの件もあり、妻からは

息子がざうおに行きたがってるとは聞いていましたが

私としてはあまり気乗りせず。。。

しかし、この1か月間、日曜日は全部研修でいなかった

こともあり、じゃあ行くかと!

どうせ、そんなに混んでないとは思うけど、せっかくだから

座敷から釣りができる席を予約しようと思い、妻に予約して

もらいましたが、目黒店はそういった席はないようで・・・。

その代わり店内はかなり広かったです!

しかもまだ18時にも関わらず大盛況で。

20時過ぎに帰る時には待ちの人もいましたからね(@@)

さて、奥の座敷の席に通されると、周りは子連ればかりで

少し安心しました^^;

それこそ、生まれてまだ2〜3か月じゃないの!?という

赤ちゃんが二人もいました!

そんな感じなので、下の子が歩き回っても、まあいっかと♪

色々説明を受けましたが、とにかく一番の注意事項は

釣った魚は買わないと(食べないと)いけないということ。

なんと一番高いのは巨大なカレイで29,800円です(@@)

さっき入ってきたとき、若者が釣ったのに途中で外れて

落ちたのがそうじゃないかと思うのですが、値段わかってるん

ですかね!?

あとは伊勢海老が8,000円など。

池や海とちがって何が釣れるかわからないわけではなく

目当ての獲物を釣るので、基本的には間違って釣ってしまう

ことはないんですけどね。

ちなみに9年前は結局一匹も釣れなくて、単に飲み食いした

だけでした。

そんなわけで、どうせ釣れないだろと鷹をくくっていました。

しかし、、、

息子がチャレンジしていると、早々に釣れて!

しかもそれが5,500円のシマアジ(><)

逃がすわけにもいかないので、調理してもらうことに(-_-;)

本当は刺身で食べたかったのですが、息子たちも食べられる

ように唐揚げと塩焼きをオーダー。

しばらくすると運ばれて来ましたが、釣ったときは立派だったのに

え?こんなもん??という感じです。。。

唐揚げは食べてくれたのでよかったですが、塩焼きは食べず

それなら刺身にするんだったと(-_-;)

 金額的には、もうこれでお腹いっぱいですが、息子はもっと

釣りたいと。。。

次はただのあじ(900円)を釣ってきて、これは刺身にしました。

これでも充分高いですよね。

味はよかったので、なおさらシマアジの刺身を食べたかった。

まだ釣りたいと言うので、もうダメ!食べれないでしょ!?と

金銭面も考慮してストップをかけましたが、言うとを聞かず・・・。

仕方がないので車エビならいいよと。

妻に絶対に伊勢海老は釣らせないように注意しました^^;

1匹釣った(引っかけた?)ようで刺身にしたみたいですが

こっちこそ塩焼きですよね。。。

車エビといえば久米島を思い出します。

今度こそ本当に最後にしましたが、下の子が飽きるだろうから

1時間半くらいで退却かなと思っていましたが、結局2時間も

いました。

隣の席でも、また釣っちゃったよ〜、刺身くるからね、、、

と言った声が聞こえていたので、子連れはいいカモですね^^;

そんなわけで、子供の釣り欲を充たすためには大人がたくさん

いないと厳しいですね。

平成31年2月23日②  不覚ながら

会場に着くと、総会のセレモニーは終わっていましたが、ギリギリ

決議には間に合いました。

ちょうど、来年の全国研修会の主管引き受け承認のための

議案説明がされていました。

全国研修は、私たちが平成22年に東京で開催して、ちょうど

10年が経とうとしてるんですね。

本日の議長が当時の実行委員会の事務局長だったこともあり

感慨深く議事を進行するとともに一言エールを添えていました。

ところで、東京青司協の役員の任期は1年ですが、会長は

慣例で2期(2年間)務めることになっています。

今年はそれが変わる年だったので、新会長が誕生しました!

が、同じ部屋で事務所をやっている人なので妙な気分です^^;

意外だったのは、苦手なはずの挨拶が超長かったこと(@@)

原稿を持ってはいましたが、形式ばった内容ではなくて

自身の言葉で、自分の過去の辛い境遇、司法書士への思い

青司協活動への熱い思い、会長としての決意を語っていて

不覚ながらちょっと胸を打たれました。

任期中に東京で全国研修会があり、また、来週の全国青年

司法書士協議会(全青司)の定時総会で誕生予定の新会長は

東京の方ということもあり、事務局員としてのマンパワーが

そちらに割かれるので、10年前を彷彿とさせる大変さですが

頑張ってほしいです!

質疑もほとんどなく、総会が予定よりも随分早く終わったので

懇親会まではかなり時間があきました。

執行部としては、変な(?)質疑がなくてひと安心でしょうが

何もないのも盛り上がらないですよね。。。

私が事務局長を務めた2年間は、戦々恐々だったわけで

今は遠巻きに見ているお気楽な立場だからそのようなことが

言えるんですけどね^^;

総会が終わると、懇親会には出ずに帰る人もいて、50周年

にしては少し寂しいかなという感じでした。。。

昔は総会のあとは朝までが定番で、終わったあと、一部の

方々はカラオケや2軒めに行っていましたが、私は明日も

特別研修があるので自粛しておきました。

平成31年2月23日①  切ない気持ちに・・・

今日は東京青年司法書士協議会の創立50周年の記念行事と

定時総会がありました。

が、、、

どうしても今日でないといけない予定とかぶってしまい・・・。

相続登記の説明と各種書類に署名押印をもらいに行った

のですが、税理士さんがちょうど相続税の説明と申告書類に

印鑑をもらいに行くということで、ついて行きました。

私が単独で行くよりも色々とスムーズですし、今日は今月の

休日の中で唯一相続人全員が集まれるということで。

遺産分割協議による相続登記の場合、不動産を取得しない

相続人の方とは、会うのは必須ではありませんが、会えるに

こしたことはないですからね。

横で相続税の説明を聞いていましたが、勉強にもなりました。

1時間くらいの説明と協議ののち、予定どおりの分割内容で

話がまとまったので、続いて私の方で登記の説明をして

書類に署名押印いただきました。

通常、税理士さんなどから相続登記のお話をいただく場合

その後に初めて相続人の方々にお会いすることの方が

多いのですが、今回は5年くらい前にも夫婦間の贈与の登記で

お会いしていたので、故人と面識ありということで、少し切ない

気持ちになりました。。。

50周年の方は欠席になりましたが、定時総会は遅刻で

出席すべく終わったあと事務所に寄り、ダッシュで会場へ。

重要な書類を持っていくのは嫌ですからね^^;

平成31年2月22日  開票

今日は司法書士会の副会長選挙の開票日でした。

初めての副会長選挙ということもあり、4人のうちどの3人が

当選しても驚けない状況で、下馬評的なものはなくはないものの

まったく予想がつきませんでした。

結果は、、、

現職の理事(うち2人は現副会長)3人が当選しました。

こう書くと、やはり新人には厚い壁なのかという感じに見える

かもしれませんが、いわゆる議員の選挙とはちょっと毛色が

ちがうので、その方が所属する任意団体の組織票を集める

ことができれば、トップ当選もありうる状況でした。

ところで、今回の役員選挙は会長選挙がなかったため

会員の皆さんの関心も薄くなりがちで、投票率が低いことが

予想されましたが、蓋を開けてみれば50パーセントに近い

数字でした(予想は40パーセント前後?)

いずれにしても、4人の候補者の皆さんは、この約1か月間

仕事も会務もしながらの選挙活動で、肉体的にも精神的にも

相当消耗されたと思います。

本当にお疲れさまでした。

ちなみに私が所属する総務部は、たまたま今日が部会で

担当の副会長さんが立候補者の一人だったので、終了後の

飲み会が残念会にならなかったのはよかったです^^;

今回、4人の候補者のうち親交のある方が一人だけなら

悩まないのですが、複数の候補者と親交があるという方が

かなり多くいたと思いますので、悩ましかったのではないかと。

私もその一人です。

昨年までは選挙になっていた理事は最高5人まで投票

できますからね。

会長は通常、立候補しても2人なので、どちらかを選ぶのは

極めてシンプルです。

しかし今回の副会長選挙は4人のうち投票できるのは1人だけ

でしたからね。。。

気が早いですが2年後はどうなりますかね?

平成31年2月21日  契約更新

今日は、今住んでいる家の契約更新の書類提出と更新料及び

火災保険料の支払い期限でした。

実際には先日済ませていますが、随分前に届いていたことを

思うと、かなりギリギリです。。。

別に更新するかどうか迷っていたわけではないのですが

あらゆることを締め切り直前にならないとやらないもので(-_-;)

しかし、あのドタバタの引越からもう2年が経つのかと思うと

早いですね。

そして更新料、痛いですね。。。

平成31年2月20日  堀ちえみさん

堀ちえみさんが舌癌を公表しましたね・・・。

しかもステージ4で、緊急手術をするとのこと。

子供がたくさんいるのは以前テレビで見たことがありましたが

7人もいたとは驚きました。

今の時代に7人はすごいです。

堀ちえみさんといえば、私たちの世代は10人中10人が

スチュワーデス物語ですよね。

村沢教官(風間杜夫)が、松本千秋(堀ちえみ)をはじめとする

JALのスチュワーデス訓練生を厳しくも愛情をもって鍛えていく

ドラマで、キーワードは『ドジでのろまなカメ』です。

子供の頃、母といっしょに見ていたのを覚えています。

なぜかはわかりませんが、一番記憶に残っているのは、千秋が

機内での英語での接客が苦手なのが、お酒を飲んでホロ酔いで

のぞんだところ、流暢に会話ができるシーンです。

あとはやはりスキーで両手を失った村沢教官の婚約者役の

片平なぎささんが、口で手袋を脱いで義手を見せるシーン

でしょうか。

子供心に恐かったですね。。。

嫌な女だなとも(-_-;)

そんな記憶が蘇る中、午前中に後見の委員会の関係で訪問した

ある会員の方の事務所で、有線放送が流れていて、その曲が

まさにWhat a Feelingでした。

ちょっと切なくなりました。

ステージ4ということで予断を許さないでしょうが、たくさんの

お子さんたちのためにも、まずは無事に手術が成功して

根治することを願います。

平成31年2月19日  花粉症!?

今日は何回か連続でくしゃみがでました・・・。

鼻水も。。。

これは明らかに風邪とはちがいます。

ということは、、、

花粉症!?

先日のニュースで、今年の花粉の量は2割増しとか言って

いましたが(-_-;)

今週は春の暖かさとはいえ、まだちょっと早いですよね。。。

平成31年2月18日  本人確認

今日は東京三弁護士会との交流による研修会がありました。

司法書士会から弁護士会に対して登記実務に関する研修の

講師を毎年派遣しており、弁護士会からも司法書士会に派遣

しようという流れで、今回初めて開催されました。

昨秋の公証人法施行規則改正による定款認証の研修に続き

執行部対応ということで、総務部関係の理事が受付や司会

懇親会など、運営を担当します。

テーマは「裁判例にみる司法書士の本人確認義務」でしたが

本人確認は非常に重要であるため、支部セミナーなどでも

度々開催されます。

しかし、判例に絞った研修はおそらく今までにはなかったんじゃ

ないかと。

5年に1回受ける年次研修ではこれに近いものもありますが。

その意味ではかなり新鮮でした。

昨年は某大企業による五反田の土地の取得や某有名ホテル

チェーンの用地取得において、地面師による巨額の詐欺事件が

発生したこともあり、会員の皆さんの関心も高かったと思います。

しかし、残念ながらプロ(?)の詐欺集団にかかれば、司法書士が

どんなに注意しても見抜けないこともあろうかと思います。

特に運転免許証や印鑑証明書の偽造は精巧で、偽物とは

見破れないことも・・・。

売主になりすました人が、役所の印鑑登録の時点で、既に

なりすましていて、印鑑証明書を取得している場合、人は偽物

なんだけど印鑑証明書は本物ですからね(><)

本物の偽物っていうんですかね??

そうなると司法書士に何ができるのか?

そういった誰も見破れないことは仕方ないとして、それ以外の

やるべき基本的なことをいかに忠実にやっておくかということに

なるのでしょう。

まあ、どこまでやっていても結局買主さんが騙されて、損害が

発生した場合には、懲戒処分の申立をされたり、訴訟を提起

されたりすることになるのでしょうが。

仮に懲戒処分不相当であったり、裁判で勝てたとしても

その対応にとられる時間や精神的な疲弊は膨大なものに

なります・・・。

運・不運もあるでしょうが、とにかくやるべきことをやるしか

ないんでしょうね。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5363-8970

営業時間:午前9時~午後6時

定休日 :土日祝祭日

任意整理・自己破産・個人再生・過払金返還請求等、債務整理の相談料は無料です。

土日や営業時間外(夜間等)の相談も可能です。

債務整理は新宿区四ツ谷の諏訪司法書士事務所におまかせください。

あなたにとって最適な解決方法をご提案いたします。

債務整理手続の内容や費用について丁寧にわかりやすくご説明いたしますので、お気軽に事務所までご連絡ください!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5363-8970

<営業時間>
午前9時~午後6時
※土日祝祭日は除く

諏訪司法書士事務所

住所

〒160-0008
東京都新宿区四谷三栄町15番38号
ロイヤル四谷202号

営業時間

午前9時~午後6時

定休日

土日祝祭日

当事務所の業務内容・業務地域

業務内容
債務整理(借金の整理)
 ・任意整理
 ・自己破産
 ・民事再生(個人再生)
 ・過払い金返還請求(訴訟)
不動産登記
商業(法人)登記
一般訴訟
成年後見 
   
業務地域
東京都
新宿区・豊島区・渋谷区・港区・中央区・千代田区・台東区・文京区・世田谷区・大田区・目黒区・杉並区・中野区・品川区・江東区・墨田区・江戸川区・北区・荒川区・足立区・葛飾区・練馬区・板橋区

武蔵野市・三鷹市・調布市・府中市・小金井市・立川市・西東京市・国分寺市・国立市・小平市・八王子市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・日野市・東村山市・武蔵村山市・清瀬市・東久留米市・東大和市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市・あきる野市・奥多摩町・日の出町・檜原村・瑞穂町 神奈川県・千葉県・埼玉県