平成23年2月23日  ニュージーランド地震

  

大地震が発生したクライストチャーチは8年前にゴールデンウィークを

利用してニュージーランドに行こうと計画した際に旅の拠点にしようと

思っていた都市です。

結果的にニュージーランドには行けなかったので、当時何度も何度も

見ていたガイドブックの中の印象となりますが、レンガ造りの趣のある

建物が多く、都市でありつつどこかのどかな感じのある街です。

(実際にはちがっていたらすみません・・・)

街中には、花や緑(公園や庭園)がたくさんあり、確か小さな運河の

ようなものが流れていて、日本でいう船頭さんみたいな人が船に

乗せてくれたような記憶があります。

街の中心地からそんなに遠くないところにロープウェーで登れる山が

あったようにも思います。

南極観測隊の博物館のようなものもあったような?

また、少し足をのばすと、クジラやイルカに出会えるスポットや温泉

などもありました。

ニュースの映像だと建物が崩壊しているところもあり、死者や

行方不明者もでているようですね…。

クライストチャーチに旅行中の日本人だけでも1300人くらいいて

うち約200人はツアーを利用していないため安否確認がとれて

いないようです。

これ以上被害が拡大しないことと1日も早い復興を願います。